• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

直近の新車発売スケジュール情報!!

 注目車種の発売スケジュールです。あくまで雑誌情報。

シビックタイプR(FK8・ビッグマイチェン) 2020年10月 470~480万円?
86&BRZ(フルモデルチェンジ) 2021年3月 300万円超
NSXタイプR(ハイパフォーマンスモデル) 2021年10月 法外な価格(笑)
WRX STI(フルモデルチェンジ) 2022年3月 価格不明
シビックタイプR(フルモデルチェンジ) 2022年冬 500万円超

 FK8のマイチェンは「ビッグマイナー」とされていました。あれくらいのマイチェンはビッグマイナーの範疇に入るんですね。ちょっと待てばBRZが出るとあれば、そっちにも目移りします。FRは魅力だし、価格も馬力もほどほど。ただ、86&BRZはデザインにもうひと押しのトキメキ感がないんだよな~。その分、職場には乗っていきやすい。

 シビRのフルモデルチェンジ版はやはり後輪モーター駆動の4WDハイブリッド。あの馬力(400馬力)になったら、やっぱり4WDが自然です。デザインは現行FK8より少しマイルドになると予想されています。

 どうしたもんかな~、DC5号のエンジンが絶好調なだけに・・。先日、SHOPに行って「エンジンのオーバーホールしてから15万キロ走って、いまだ絶好調なんですけど」という話をしてきました。

 新品のノーマルエンジンは、走り込んで熱が入ると、燃焼室がビミョーに歪んで真円ではなくなるんですって。特に我々は新車の頃からサーキット激走してきましたから。それを、オーバーホール時に精密に研磨して歪みを正し、適正なクリアランスでピストンを組むことによって耐久性もアップするんですって~。だから、エンジンオーバーホールすると、新品時の状態に戻るのではなく、新品時よりむしろ良い状態になるんですね!!
ブログ一覧 | クルマ選び | クルマ
Posted at 2020/08/10 13:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation