• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月03日

森高千里、2024Zeppダイバーシティ東京公演に行ってきました!!

森高千里、2024Zeppダイバーシティ東京公演に行ってきました!!  今日はZeppダイバーシティ東京公演の2日目に行ってきました~♪

 私は、福岡と同様、初日は行けなくて2日目のみ。初日に行けずに2日目に行くとどうしても乗り遅れ感があります。特に昨日は、冬セトリへの変更、追加公演発表、2日目収録あり予告と、いろいろあったようで・・

(本日の富士山。冬場は富士山がよく見えます♪)


(お台場から見るレインボーブリッジと東京タワーは大都会・東京っぽい風景のひとつですね~♪)


(現着)


(公式インスタより)


 会場すぐ横のガンダムにやたら人々が群がっていて何があるのかと思ったら・・、17時にライトアップされてました(笑)




(お花)


(港さんのお名前があったらとりあえず反応してしまいます♪)


 本日のキャパは約1100。今回のツアーの中ではチケット争奪戦がいちばん激しかったのが本日の公演で、チケットをとれなかった人もいますし、ガチ勢さんも後方に分散してしまいました。

(坂本龍一教授より拝借。これは初日の客席)


 客席に入ると、1階席いちばん前のA列とB列が取り払われて撮影機材スペースとなっていました。片手のハンディカメラだけでなく、ちゃんとした機材も使って撮影するようです♪ というわけで本日はC列が最前列♪ 場内アナウンスでも「本日は収録がありますので、お客様が映り込む場合がございます」と注意喚起されていました。

(公式インスタより。こんな感じの撮影機材)


 あと、いつもと違うのは、今日の私は運良く前の方の席だったのですが、周囲に知ってる顔が全くいないんですよ!! 大体どこの会場でも自分の半径数m以内に、知った顔はゴロゴロいるもので、名古屋2日目とか福岡2日目とかは周囲が知ってる顔だらけだったんですけど、今日はみなさん後方に分散して沈んでしまいました。

 初日は開演が遅れたそうですが、今日は定刻18:30にホワイトクィーンのみなさん入場♪ すかさずわたくし立ち上がって、恒例の「マリアちゃ~ん!!」で、マリアちゃんからレスをもらいます♪ 今日は立て続けに「佑さ~ん!!」と叫んだら、普段は佑さんは聞こえていても始まる前はあんまり手を振ったりしてなかったと思うのですが、今日は手を振ってくださいました~♪

 でも、客席のみなさんがなかなか立ち上がらないんですよ・・。私は立ち上がって叫んだ手前そのまま立ってましたが、前方席で立ってるのはほんの数人・・(苦笑)。収録が入ってるので、客席総立ちで千里さんを迎えたかったんですけどね~・・

 18:31に千里さんが登場すると、客席がわらわら~っと立ち上がっていきます。2階席も大体立ち上がったのですが、2階席センターブロックの前2列だけがみなさん座ったままなのが目立ちます。関係者が多かったんでしょうか。千里さんが出てきても私の周囲はなんかおとなしいわ~・・(苦笑)

 あと、昨日から冬セトリになっているそうですが、どういう風に変わったのか断片的にしか情報が入ってなくて、今日は一曲一曲確かめながらの進行となりました。お仲間さんが気を利かせてあえて昨日のセトリを私に伝えていなかった模様(笑)。

(公式インスタより)


1. オーバーヒートナイト
 1曲目がスタートすると、客席内の撮影機材が一斉に動き出します♪ 最前列のカメラが何度も左右に動きながら千里さんを撮影しております♪

2. A君の悲劇
3. 今度私どこか連れていって下さいよ
 今日はAパターンの日ですから「今度私~」が来て、ここまでは従来のセトリと同じ。1階センターブロックの前の方、この曲のフリやってる人、ほとんどいないな~・・

オープニングMC:千里さん「みなさんこんばんは~!!森高千里です!!2024ゴォーゴォーツアーにようこそいらっしゃいました~!! このゴォーゴォーツアーも10本目で、東京では2日目になるんですが、平日なので、お仕事休んだり早めに切り上げたりして来てくれてありがとうございます!! 今回は6都市12公演ということで、あっ、追加公演があるんだった!! あと何本だ?」
客席男性「5本!!」
千里さん「あと5本ということで(笑)、今日は収録が入ってますので、みなさんの声も入ります!! 映りたくない人は下を向いていただいて・・(笑)、いつも以上に、いちランクアップして応援していただけると、うれしいです♪ でも、最初から飛ばしすぎないように!!(笑)」

 というMCの最中に、ホワイトクィーンのみなさんがサンタ帽をかぶって準備しています♪ 12月の森高公演はクリスマス演出が定番ですね♪

(公式インスタより。ホワイトクィーンのみなさんサンタ帽♪)


千里さん「12月になると街中のイルミネーションがキラキラして、ひとはち、いや、ひと足早く・・、むっちゃ噛んでるな。今のはカットしてもらって(笑)、(千里さん、編集用に少し間を空けてから改めて) ひと足早くこの曲、『ジンジンジングルベル』!」

 ここがきれいに編集されるのか、噛んだ部分がそのまま使われるのか注目です♪(笑)

4. ジンジンジングルベル
 間奏のところで千里さんが上手、センター、下手と、順々に移動して、客席に向かって「メリークリスマ~ス!!」とかけ声をかけます♪

千里さんMC「ひと足早くメリークリスマスということで、衣装も黒で決めてきました!! (近くでよく見える)前の方の席の方、どうですか~?」(私は「カッコいいよ~!!」などと叫んでいたのですが、前の方の席のみなさん、ほとんど反応薄・・)
千里さん「(反応薄な前方席に)そんなでもない?(笑) この髪型も作るのに1時間かかるんですよ~♪」

千里さん「今年はみなさんどんな感じでしたか~?」
客席男性「サイコー!!」
千里さん「サイコーの人が少ないですね~(笑) 私は今年はコンサートがたくさんできて幸せでした♪」

千里さん「ゴォーゴォーツアーということで、私と同じ55才の人~?」(客席パラパラ挙手)
千里さん「若い人はいる?」
1階センターブロックの男性「25で~す♪」
千里さん「誰と来たの? あ~、隣席のお父さん?」
隣席のお父さん「(森高ファン歴)35年先輩で~す♪」
千里さん「無理矢理連れてこられたの?」(爆笑)
千里さん「街でたまに若い子が気づいてくれて、(なんで知ってるか聞いたら)大体『ウチのお父さんが・・とか、ウチのお母さんが・・』って(笑)」

千里さん「12月がお誕生月の人~?」(→結構たくさん)
千里さん「じゃ~、今日がお誕生日の人~? あっ、2人いた! 大体これ聞いたらひとりいる感じなんですけど、おいくつ?」
本日お誕生日の2名「49!」「51!」
千里さん「おめでとう!! ハッピーバースデー!! 大切な日に来てくれてありがとう!!」

(公式インスタより)


千里さん「ほぼほぼ冬ですので、この曲を・・」

5. SNOW AGAIN
6. 岬
7. ファイト!

 「ジンジンジングルベル」と、あと「SNOW AGAIN」が冬セトリで入ってきましたね~♪ 特に女性に人気だった「片思い」が消えたのが、残念という声もありました・・

千里さんMC「私のコンサートに初めて来た人~?」(→パラパラ)
千里さん「『岬』はシングルじゃないんですけど人気が高くて、でも、キーが高いんですよ~(笑) でも、頑張って歌いました!! そして、マリアちゃん、前へどうぞ!! マリアちゃん、リッケンバッカー弾きやすい?」
マリアちゃん「とっても弾きやすいです♪」
千里さん「まあ、(そう聞かれたら)そう言うしかないよね(笑)」

 私の欠席した横浜2日目でマリアちゃんしゃべったらしいですけど、私はマリアちゃんがしゃべるのを聞くのは7月の人見以来で、収録の入った本日、千里さんがマリアちゃんに質問してくれたので、マリアちゃんの声が円盤化されますね♪

千里さん「高橋さんはインディアンの格好で、肌もうっすらやっていただいて・・(笑)」

(公式インスタより。リッケンバッカーを持って前に出てきたマリアちゃん)


8. だいて(ラスベガスバージョン)
9. 続・あるOLの青春
10. のぞかないで
 「のぞかないで」のサビは、マリアちゃんと佑さんが千里さんの動きに合わせて身体を右に左に振っているのがなんか良かったです♪ 今までもやってて私が気づかなかっただけなのかどうか・・

千里さんMC「昨日も言ったけど、『のぞかないで』は(体力的に)結構キツくて、次の曲歌えないんじゃないかというくらい・・(笑) 曲を作ったときの怒りがよみがえってきてしまって、ついつい・・(笑)」

千里さん「ここのMCはご当地の美味しいものを紹介していますが、東京はダイバーシティも何度もやってて、でも、いろいろ調べてきましたので、『あ~、それね~♪』という顔をしてもらえば・・(笑) カールスジュニアのハンバーガーで、レタスラップアンガスバーガー!! レタスの量がハンパないの!! ゴクゴクのジュースで、金の房っていうバナナを使ったバナナミルク!! 昨日はキティちゃんの人形焼きを紹介したけど、お台場と言ったらフジテレビで、フジテレビの中?で売ってるサザエさん焼き!! 少ないリアクションありがとう♪(笑) サザエさんのとこのネコって誰だっけ?」
わたくしほか「タマ~っ!!」(笑)
千里さん「食べたことある人~?」
客席男性「ないっ!!」
千里さん「東京は厳しいですね~! 難しいから今度から東京は(グルメ紹介は)やめようかな~」
客席「え~っ!!」
千里さん「あんまり盛り上がらなかったですね・・(笑)」

 やっぱり、ローカルなエリアに行くほど、地元の人なら誰もが知っている名産を「わぁ~、千里さんが紹介してくれた~♪」って盛り上がるんですけど、東京は難しいですね~(笑)

(公式インスタより)


千里さん「小指がまだ治らなくて、55にもなれば治りも遅くて・・(笑) (私がリコーダー吹けるようになるのを)ほんとに楽しみにしてる? 私がいつもリコーダー吹いてても『ふ~ん』って感じで・・(笑) でも、マリアちゃんに弾いてもらうピアニカの音も懐かしい感じですよね♪」

11. 渡良瀬橋
 収録が入っているのでマリアちゃんのピアニカもちょっとドキドキしながら見守りましたけど、難なくこなされ、ピアニカ終わりにはまたみなさん拍手!!

12. 雨(ロックバージョン)
13. 若すぎた恋
14. テリヤキ・バーガー
 「テリヤキ・バーガー」は「♪関係ないわよ~」の時にビデオカメラが客席を狙って撮ってましたね~♪

(公式インスタより)


MCグッズ紹介「Tシャツ! (着てないお客さんに向かって)持ってる? あ、下向いちゃった・・(笑) タオル! カレーは大好評です♪ このツアーが終わったら買えなくなっちゃうのかな? (パッケージの)ここに私がいるの、わかった? ゴリラの横に・・(笑) アクスタ! 50過ぎてアクスタ作るとは思いませんでした(笑)。若い子のはなんとなく知ってたけど、私の(アクスタ)欲しい?(笑)」
客席「欲しい~!!」
千里さん「良かった・・(笑) ルーペ!!」

 福岡2日目に始まった「かけてコール」が東京初日でもあったらしくて、今日はどうなるかと思ったら、千里さん自ら進んでサッとルーペをかけました!(笑) 過去2回のコールでどうせまたかけさせられることになるなら先んじてかけちゃえ!と思われたのか、収録が入ってるのでかけた方がおもしろいと思われたのか・・。そしたら、客席から「もう1回! もう1回!」と、「もう1回コール」が起こり、MCの時って客席の照明が明るくなっているんですけど、すかさず照明さんが客席の照明を落としてステージの千里さんにスポットライトを当てる粋な演出!! 千里さん、結局今日も「も~っ!」と言いながらもう1回ルーペをかけて「こんな照明浴びながらかけるもんじゃないんですよ!!」(爆笑)

千里さん「パンフ! 今日も少ない!」
客席「家に置いてきた~!」
千里さん「生写真は毎回違う写真になってます♪ そして、ファンクラブ限定のれん!」

 客席でのれん掲げてる人が、私が見た範囲で3名。

千里さん「(のれん)持ってきたんだ~!? これ何枚売れるんだろう?って思ってましたけど、みなさんが欲しいって言ってくださって・・ また欲しいグッズがありましたらリクエストをコメント欄に書いてくださいね♪ 商品化できるものはします!!」

千里さん「DVDとBlu-rayボックスは10月2日発売でしたけど見てくれました?」
わたくしほか「見たよ~!!」

(公式インスタより)


千里さん「それでは、(身体が)キツくなった人は座っていただいても・・ 寝ないでくださいよ!!(笑)」

15. 気分爽快
16. 17才
17. わたオバ

(公式インスタより)


MC(メンバー紹介)
 メンバー紹介の時の音楽は、やっぱり序盤のあたりが少し変わりましたね♪ 今日も紹介されるメンバーさんに順番にスポットライトが当てられます!! メンバー紹介の時の千里さんの楽しそうな笑顔とダンスにも注目ですよ~♪

千里さん「残り2曲となってしまいましたぁ~!!」
客席「え~っ!!」
千里さん「お約束ありかとうございます(笑)」

18. 夜の煙突
 今日のハートマークは頭の上で大きくマークを作る、別名お猿さんポーズでしたね~♪

19. GET SMILE(コンサートバージョン)

本編終了♪
確か、アンコール終了の時じゃなくて本編終了の時だったと思いますが、また私が「マリアちゃ~ん!!」と叫んだら、マリアちゃん、頭上で大きなハートマークを作って応えてくれました~♪

(公式インスタより)


 今日の「ちさとコール」は、ガチ勢さんが後方に分散してしまったので、前方で叫んでる人が少ないんですよ~。私の周囲もみんな座っちゃって、「あれあれ~っ!」って感じ。でも、今日は収録も入ってますし(ちさとコールの部分は編集でカットされますけどね)、私は今まででいちばん声を張り上げてちさとコールし続けたかもしれません。

 アンコールで千里さんが真っ赤な衣装で登場すると、今日は客席どよめきあり♪ 私は5分間ちさとコールで叫び続けて疲れております(笑)。

(公式インスタより)


(アンコール)
20. 道
 アンコール1曲目が変更になったらしいという噂は聞いていましたが、「道」だったんですね~♪ 千里さん、間奏前のところで一時的に声が出なくなり、数小節流しましたが、一発録りの収録なので、そのまま円盤化されるんでしょうね~。ライブは生き物ですから、それもまた良しです♪

(公式インスタより)


千里さんMC「今日は平日にもかかわらず・・、まあ今回のツアーは全部平日なんですけど、こんなに集まってくれてありがとうございます!! 私も気合い入ってました!! ミュージック10は次回12月11日で、ゲストがチョコプラさんですね~♪ どういうトークになるのか楽しみです♪ 10月からはFM大阪やってますけど、楽しんでくれてますか~? 東京の人はラジコでしか聴けないですけど。それから岸谷香ちゃん感謝祭!! 第1回の時にも私がゲストで出たんですけど、今度は渡瀬マキちゃんと3人で、何やろうかな~って案を練ってます♪」
わたくし「絶対行くよ~!!」
千里さん「それと、追加公演決定しました~!! 3日間全部土日!! 頑張りました!!(笑) 今日収録したのは3月26日発売です!! 期間が短くて編集が大変!!(笑) みなさんの声が入ってますので!! ブックレットとまたアクスタもついてきます!! ということで、今年は大阪で終わり!!」

千里さん「今日は満足していただけましたか~?」
わたくし「まだまだぁ~!!」
千里さん「こんだけ歌ったのにぃ? 一生懸命やりましたよぉ~(笑) 『GET SMILE』なんて50代が歌う曲じゃないよ!! 私が10代の時に出した曲なんだから!!」
わたくし「ずっと歌ってね~♪」
千里さん「うふふ♪」

 これ、私の声、マイク拾ってくれてるかな~?(笑)

(公式インスタより)


千里さん「最後になりましたが、この曲を歌って終わりたいと思います♪」

21. この街
 セリフは、「カールスジュニアのレタスラップアンガスバーガー」と「サザエさん焼き」。ひとつめのセリフはちょっと長いので、最後、無理矢理入れ込んでましたね♪

千里さん「今日はめっちゃ大きな声援ありがとうございました~!!」

(公式インスタより。これはWアンコール登場してきたところ? 珍しい画像かも♪)


(Wアンコール)
千里さん「私は、ライブのあとって疲れててもなかなか眠れなかったりするんですが、みなさんも今日は途中から頑張ってくださって・・」
客席「え~っ!!」
千里さん「(笑いながら)あ~、(途中からじゃなくて)最初からね♪ 次の大阪で終わりなんですが、あっ、追加公演があるのをすぐ忘れる!! 『今年は大阪で終わり』ですね♪ みんな笑顔になりました!! 最後はみんな一緒に歌って・・と言っても、みんなで一緒に歌う感じの曲じゃないですけど(笑)、『見て』を歌って終わりたいと思います!!」

22. 見て
 「見て」は、曲の合間に客席みんなで「ヘイッ!ヘイッ!」って叫ぶんですけど、私の周囲誰も叫んでなくて、ひとりで叫んでおりました・・(笑)

(公式インスタより)


 舞台去り際の千里さん、またも頭上で大きなハートマークで、今日は2回とも頭上の大きなハートマークでしたね♪ 福岡2日目でやった、胸からドーンと突き出すヤツもまたやってくださいね~♪

(公式インスタより)


終演21時。公演時間2時間29分。ご当地グルメ紹介も名古屋や福岡に比べてそんなに長くなく、客席とのやりとりも割と短めで、グッズ紹介も割とテンポよく、今回のツアーの中ではコンパクトにまとめられた印象でしたね~♪

 今回のライブは映像作品になりますので、どういう感じで編集されて、我々の声がどれだけマイクに拾われてるか、3月を楽しみに待ちたいと思います♪

 次回大阪は初日から行けると思いま~す♪

(公式インスタより)




◆2024年12月3日(火)
「森高千里 2024 レッツ・ゴォー・ゴォー!ツアー」
東京都江東区 Zepp DiverCity TOKYO 2日目

01. オーバーヒートナイト
02. A君の悲劇
03. 今度私どこか連れていって下さいよ(Aパターン)
MC
04. ジンジンジングルベル
MC
05. SNOW AGAIN
06. 岬
07. ファイト!
MC
08. だいて(ラスベガスバージョン)
09. 続・あるOLの青春 ~A子の場合~
10. のぞかないで(ユーロビート調)
MC
11. 渡良瀬橋
12. 雨(ロックバージョン)
13. 若すぎた恋
14. テリヤキ・バーガー
MC
15. 気分爽快
16. 17才
17. 私がオバさんになっても
MC
18. 夜の煙突
19. GET SMILE(コンサートバージョン)
(アンコール)
20. 道
MC
21. この街
(ダブルアンコール)
22. 見て

(公演時間:2時間29分)

※私の過去の森高公演レポほか、森高関連記事をご覧になりたい方は、ブログカテゴリー「森高千里」をクリックすると、まとめて出てきま~す♪
ブログ一覧 | 森高千里 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/12/04 15:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

森高千里、2024昭和女子大学人見 ...
モニャゾーさん

森高千里、2025Zeppダイバー ...
モニャゾーさん

森高千里、2025Zepp名古屋追 ...
モニャゾーさん

森高千里、2024Zeppなんば大 ...
モニャゾーさん

森高千里、2024岐阜公演に行って ...
モニャゾーさん

森高千里、2025Zepp大阪ベイ ...
モニャゾーさん

この記事へのコメント

2024年12月12日 21:02
モニャゾーさんこんばんは😄
やっとブログ見れました😅

2日目は2階席でしたが、あー君さんと隣同士で声出しまくって踊りまくったのが思い出されます🤣
右隣の知らない人もノリノリで黄色Tシャツ3人並んで踊りまくって汗だくになってました🤣

アンコールは疲れちゃうのでいつも合いの手だけですが、この日は初めてず〜〜〜っと千里コール叫んでましたが、やっぱり疲れました😂

もうすぐ難波ですね- ̗̀( ˶^ᵕ'˶)b
またお会いしたら宜しくお願いします😊
コメントへの返答
2024年12月16日 20:14
いつもありがとうございます!!
収録が入ると観客もいつもより気合いが入っちゃいますよね~♪

はい、難波でもまたよろしくお願いいたします♪


プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation