• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月18日

森高千里、2024Zeppなんば大阪公演初日に行ってきました!!

森高千里、2024Zeppなんば大阪公演初日に行ってきました!!  今回は、年内最後の大阪2DAYS、まずは初日に行ってきました~!!

 本日の会場はZeppなんば。前回のZeppツアーでも来てますので、場所は把握しております♪ キャパは約1200。今日は入場するまで顔見知りの人に誰ひとりとして会いませんでした。こんなことは初めてかもしれません。会場に入るといつもの面々が・・♪





(坂本龍一教授より画像拝借)


 18:30にホワイトクィーンのみなさんがステージに上がると、また例によって私が立ち上がって「マリアちゃ~ん!!」と叫ぶのですが、前方席はほとんど座ったままで、18:31に千里さんが登場すると、前方席もわらわらと立ち上がっていきます。

 先日の東京公演でも薄々思ってましたが、パーカッション堀さん、髪が伸びましたね(笑)♪

 私のいたセンターブロックで言うと、前から7列目までがやけにおとなしくて、比較的元気な8列目以降とギャップができてました。後方もかなりおとなしかったようです。2階席は立っている人が4人・・(笑)

(公式インスタより)


1. オーバーヒートナイト
2. A君の悲劇
3. その後の私
 今日の千里さんは「その後の私」の間奏部分ではあんまり踊ってなかったですね(笑)。

 オープニングMC:千里さん「みなさん、こんばんは!! 森高千里です!! 今日はゴォーゴォーツアーへいらっしゃいまして、ありがとうございます!! ○ヶ月ぶり(←聞き取れませんでしたが、5月のWWホール以来でしたっけ?)の大阪ということで、今回のツアーは10月から始まって、今日と明日で今年のライブは最後なので・・」
客席「え~っ!!」
千里さん「あれ? そうだよね?」

 これは別に千里さんが間違っているという意味の「え~っ!!」ではなくて、「今年のライブが終わっちゃうの、残念!!」という意味の「え~っ!!」ですよ♪

千里さん「今日は寒いですけど、身体を動かして帰ってくださいね~♪ 私は55歳ですけど、客席には私より年上の人もたくさんいらっしゃると思います(笑)。今年は明日で終わりなので、みなさんのお顔をしっかり見ておきたいと思います♪ もうすぐクリスマスということで、みなさんにとって今年はどうでしたか~?」
客席「サイコーでした!!」などなど
千里さん「私はライブができて、幸せな年でした!! それでは!!」(この声を合図にホワイトクィーンのメンバー、一斉にサンタ帽をかぶる)
千里さん「今日は私も準備したいと思いまして・・」

 ここで千里さん、先日の東京ではやらなかった、サンタ衣装を肩に羽織るようなヤツをまといました(画像は大阪2日目のレポにアップします)。ちょうど私のすぐ後ろの列でKさんが開演前からまとっていたのと同じような感じ♪

客席「かわいい!!」
千里さん「これ、アマゾンで買ってきました♪」(爆笑)
千里さん「ジンジンジングルベル、聴いてください!!」

4. ジンジンジングルベル
 例によって、千里さん、間奏の時に下手、センター、上手と、「メリークリスマス!!」と呼びかけていくのですが、東京と違って今回はそれぞれ1階席と2階席に呼びかけていったので、合計6回やってました(笑)♪

 歌い終わるとあっさりサンタ衣装を外す千里さん。
客席「ちょうだい~!!」
千里さん「明日も着なきゃいけないので(笑)」

千里さん「今回の衣装はライブハウスということで黒で決めてきましたけど、この髪形も作るのに1時間くらいかかるんですよ!! 見たい?」と言って、客席に背を向けて後ろ側の髪形を披露♪

(公式インスタより。せっかく1時間かけて作った髪が乱れるので、本番では頭には何もつけません)


千里さん「アッという間に12月になって、残すところあとわずか!! 忘年会とか飲み会とかのシーズンですけど、あっ、そういえば、12月がお誕生月の人~? 結構いますね~♪ じゃ~、今日がお誕生日の人~? あ、いたっ!! しかも、キラキラの服着てる! それ私の衣装?」
前方センターブロックの男性「ロックアライブの衣装!!」

 開演前から、前方にキラキラのスパンコールの衣装を着た男性が座ってるなとは思ってましたが、こういう展開に・・

千里さん「おひとりだけ? あ、そちらにも」(→下手の端っこにひとりいました)

別の下手ブロック男性「還暦になりました!!」
千里さん「聞こえない!」
私が通訳をサボっていたら、前方席の別の人が通訳「『還暦になりました』って!!」
千里さん「赤いちゃんちゃんこ着ました?(笑)」
還暦男性「赤いペンをもらいました!!」
千里さん「あらっ、残念な感じですね~(笑)」

(公式インスタより)


5. SNOW AGAIN
6. 岬
7. ファイト!

千里さん「『ファイト!』の時はみんな腕が上に上がってましたね~♪」

千里さん「次はマリアちゃん、前へお願いします!! マリアちゃんが前に出てくることはなかなかないので、じっくり見て下さい(笑)」(マリアちゃん笑う)
千里さん「そして、マリアちゃん、ギターを弾くとめっちゃカッコいい!! マリアちゃんを前で見れますのでじっくりと!!(笑) そして、高橋さん!! 今日は○○ハットで!!(聞き取れなかったのですが、「テンガロンハット」と言ったらしいです。カウボーイハットみたいな帽子)」

 高橋さん、今までかぶっていたかぶり物から帽子に変更されました。千里さんは何も説明されなかったので、水面下での変更の詳しい経緯は書きませんが、いわゆる「インディアン」の表現に関して、現在の時代の要請に配慮されたようです。これ、3月に発売されるDVD&Blu-rayは変更前の東京公演での収録映像になるので、ここの部分がどのように編集されるのか気になります。

(公式インスタより)


8. だいて
9. 続・あるOLの青春
10. のぞかないで
 「のぞかないで」では、パーカッション堀さんは以前ほど激しく首を振らなくなりました。名古屋か福岡あたりで、ご本人がSNSに「首がもげそう」と書かれていたので、ちょっと自制したのかもしれません(苦笑)。

千里さん「『のぞかないで』は迫力があって、みなさんどうでした? アレンジカッコいいでしょ? 詞を書いたときは20代で怒ってたけど、今はそんなことはないんですけどね(笑)」

千里さん「大阪はデビューの時から何度も来ていて、親戚もたくさんいるんですけど、ゆっくり大阪を満喫したことはなくて、大阪の美味しいものを紹介しますので、知ってたら『知ってるぅ~』、知らなかったら『ふ~ん』と知ってるテイで言ってください(笑)♪ まずはお弁当屋さんで『2階のお弁当屋さん』!! 知ってますか~?」
わたくし「知らなぁ~い」(客席全体も反応薄)
千里さん(笑いながら)「最近できたお店なんでね・・、大阪狭山市にあります♪ 狭山市の人いる?」(→数人挙手)
千里さん「知らない?」
大阪狭山市から来たお客さん「知らないです」(笑)

千里さん「たこ焼きは毎回食べるんですけど、今回初めて!リンドバーグの渡瀬マキちゃんに教わった『甲賀流のたこ焼き』!! 私はソース派で、マヨネーズかけて食べるのが好きなんですけど、ほかにもねぎポンとかオムたことか、しょうゆ、しょうゆマヨとか・・ みなさんソース派?」

私はこのとき「ソース派!!」と叫んだけど、他のお客さん「シーン」という感じで、
千里さん「みんな、どうでもいい感じですけど(笑)、ソース美味しいですよね♪ 甘党まえだのみたらし団子!! 大阪ってみたらしだんご多くない? そうでもない?(笑)」(客席反応薄)

千里さん「嵜本ベーカリー!! 知ってる人~?」(ほんの数人挙手)
千里さん「(知ってる人)いるじゃん、ちゃんと~!!(笑) 高級食パンなんですよ♪ 意外と楽屋にトースターがあって、焼き立てチーズパブロのオーナーが手がけてるという・・、今日はあんまり盛り上がらなかったですね(笑)」
わたくし「良かったよ~!!」(←必死のフォロー(笑))

(公式インスタより)


千里さん「次の曲は、もうみなさんご存知の人も多いと思いますが、小指が・・、ほとんど治ってるんですけどね~。代わりにマリアちゃんが弾いてくれますが、こっちの方が盛り上がるでしょ?(笑)」

11. 渡良瀬橋
12. 雨
13. 若すぎた恋
14. テリヤキバーガー

千里さん「テリヤキバーガーはみんな腕が上がってて、大丈夫ですか? 3日後くらいに肩が痛くなったりして・・、腕を上げると健康にもいいかもしれません(笑)」

(公式インスタより)


グッズ紹介
千里さん「今回のTシャツはどうですか~?」と言いながら、センターブロック前方席をチェック。今日のセンターブロック前方席はおとなしい人が多くて、ツアーTシャツの着用率も低め。
千里さん(ツアーTシャツを着てない人を見ながら)「あ、ちょっと残念!!(笑)」

千里さん「タオル、ゴーゴーカレーとコラボ♪ カレー美味しいですよね~♪ アクリルキーホルダーは3種類!! みなさんからのお声で『アクスタ作って~!!』とたくさんのお声があったので作りました♪ Xとかインスタとか見てると『(森高アクスタとともに写真を)撮るのが恥ずかしいです』とか書いてあって・・(笑)」

 やはりSNSをチェックしている千里さん♪

千里さん「みなさん、このアクスタの中でどれが好き?」と言いながら、アクスタを高く掲げようとして、アクスタを床に落としてしまい、
客席「あ~っ!!」(笑)

千里さん「ルーペ! 拡大鏡!」
全く装着して見せようとしない千里さんに、すかさず客席から「かけてコール」が巻き起こると・・
千里さん「かけませんっ!! と言うと大阪の人がかわいそうなので・・(笑)」と言いながら装着!!
今日の千里さんは、正面を向いたまま、ルーペを持った手を大きく前方に伸ばして装着したので、私はウルトラセブンのモロボシ・ダンがウルトラアイを装着して変身する時のポーズを思い出しました(若い人はわからないかな?(笑))。今日も照明さん、この時は客席を暗くして千里さんにスポットライトを当ててましたね(笑)。

千里さん「パンフ! 生写真! そして、ファンクラブ限定のれん! のれんは本当に売れるのかと思ったけど、『買ったよ~』っていう人~?」(→たくさん手が上がり、客席ではそののれんを掲げる人がちらほら)
千里さん「わざわざこんな重いものを・・、今度は持ってこなくていいですよ!! そんなでもない? じゃ~、持ってきて!!(笑)」

千里さん「あと、DVD&Blu-rayボックス! 見てくれました?」
わたくしほか「見たよ~!!」
千里さん「(モアベターよツアーに)来てくれた人も来れなかった人も楽しめると思いますので♪」

千里さん「というわけで、みなさん暑い? そうでもない? みんなまだ動き足りないんじゃない?(笑) もっと来てよ!!(笑)」

千里さん、今日の名言出ました!!「もっと来てよ!!」

(公式インスタより)


15. 気分爽快
16. 17才
17. わたオバ

千里さん「みなさん元気でしたね~♪」

 メンバー紹介の時の演奏はここに来て演奏内容が安定してきましたかね。最初の横浜の頃に比べるとかなりアップデートされました♪

千里さん(後ろを振り返って佑さんあたりを見ながら)「もうキンチョーしてない? わたし、怖くないよね?(笑)」

(公式インスタより)


千里さん「あと2曲となってしまいましたぁ~!!」
客席「え~っ!!」
千里さん「お約束ですけどね(笑)」

 この「お約束」のやりとりのとき、最近ホワイトクィーンのみなさんがなんか少しドコドコっとSEつけてませんか?(笑) かつて、あきらっちょさんもいろんなところでSEつけてましたけど、教授もだんだんと慣れて余裕出てきてますよね~♪

18. 夜の煙突
 今日もハートマークは右胸の前で小さく作り、前に突き出す動作はありませんでしたが、ハートマークを作るときに合わせて片足を上げるのがチャームポイントですね~♪

19. GET SMILE
 10月の横浜で約5年ぶりにこの曲の「コンサートバージョン」が歌われたときは、手を突き上げてる人はめっちゃ少なかったけど、あれから数公演を重ねて、手を突き上げてる人がめっきり増えましたよね~♪ でも、ライト層のみなさんは右腕だけを突き上げてる感じ。私の経験から言いますと、私はあれを両腕交互に突き上げてた時に全身快感が走って深い沼に落ちましたので、もしかしたらライト層のみなさんも試しに両腕交互に突き上げてみたら、何か吹っ切れるものがあるかもしれません(笑)。あ、私も決してガチ勢ではないので「ライト層」の範疇ですけど・・(笑)。

 ゲッスマを歌い終えたときの千里さんは、息が上がってヒザに手をつくことがしばしばありましたが、今日は歌い終えたときに天を大きく見上げて息をついてましたね~♪

千里さん「Zepp大阪、サイコーでしたぁ~!!」

 「ちさとコール」はやはり前方席も後方席もやってる人は少なめで、我々、中段席がメインでした~♪

(公式インスタより)


アンコール
20. 道

千里さん「今日はみなさん楽しんでいただけましたか~? ほんと、みんな声が大きくて、今日と明日で今年のZeppは終わり!! 追加公演はZeppなんばじゃなくてベイサイドですからね~!!(笑) 追加公演3カ所決まりました!! そして、追加公演じゃなくて・・」と言いながら下手の舞台袖のスタッフの方を見る千里さん!!

千里さん「危ない危ない!! 言うとこだった(笑) おクチ、チャック♪」(「おクチ、チャック」という表現がかわいい千里さん♪)

客席「教えてぇ~!!」からの「教えてコール」発生!!
千里さん「その手には乗りません!! もうすぐ良いお知らせができると思いますが、今日ではなかった!」
客席「明日だ~!!」
千里さん(わざとらしく)「う~ん・・」(←さゆりんご(松村沙友理さん)がよくやるようなわざとらしいポーズ(笑))
千里さん「(舞台袖で)スタッフが×印してるんですよ~(笑)」

 これはもう、明日の最終日に次のツアー発表確定ですね♪

(公式インスタより)


千里さん「ラジオはミュージック10、聴いてくれてますか~?」
客席、これを待っていましたとばかりに「TTコール」開始!!
千里さん、「え~、やるの~?」という表情を浮かべながらも両腕を広げてひとりで「TT」やってくれました~!!
千里さん「これ、ひとりでやると恥ずかしいんですよ~!!」(爆笑)
千里さん「(ミュージック10)、次回は1月8日です♪ そして、10月からはFM大阪で日曜朝のさわやかな番組やってます!!」
客席女性「読んでもらった!!」
千里さん「何(を読んでもらった)?」
客席女性「岸和田の水ナス!!」
千里さん「今日は持ってきてないの? 持ってきてほしかったぁ~(笑) 次回は12月22日です♪ 2月になったら岸谷香ちゃん感謝祭!! 私と(渡瀬)マキちゃんが参加して、楽しいことを企画しています♪ 3人でできる楽しいことを考えています♪」
わたくし「絶対行くよ~!!」
千里さん「Zeppツアーの映像は3月26日発売!! 今回もアクスタがつくので、また遊んでもらえれば♪(笑)」

千里さん「2階のみなさんも楽しんでくれましたか~? ちょっとおとなしめでしたね(笑)」

21. この街
 セリフは「甲賀流のたこ焼き」と「甘党まえだのみたらし団子」

(公式インスタより)


ダブルアンコール
千里さん「ほんまにありがとう!!」(←頑張って大阪弁使ってる(笑))
千里さん「今年はライブずくめで、いろんなところを回れて、いろんなところのお客さんとか食べ物とかに出会えて(笑)、明日も来るよっていう人~?」
客席大多数「はぁ~い!!」
千里さん「ほとんど来るじゃん!!(笑) 明日は年末最後なので、もうみんな声が枯れてもいいでしょ?(笑) 明日来れない人も来年たぶんありそうなので・・」
客席「うぉ~っ!!」
千里さん「まずは追加公演ですね♪ みなさんずっと立ってて大丈夫? 私も55ですけど、みんなが元気をくれました!! 明日会える方はまた明日!!」

22. 見て

千里さん「今度の(大阪公演)2月1日は土曜だから来れるよね?(笑)」

 舞台から去り際の下手袖近くでの恒例ポーズは、両手で頭の上で大きくハートポーズ!! この時も片足上げてるのがチャームポイントです♪

 千里さんが捌けたあと、ホワイトクィーンのみなさんが捌けていく際の照明ってこんなに明るかったでしたっけ? 客席からの大きな声援の中でホワイトクィーンのみなさんも捌けていかれました♪

終演21:05(公演時間2時間34分)

(公式インスタより)


◆2024年12月18日(水)
「森高千里 2024 レッツ・ゴォー・ゴォー!ツアー」
大阪府大阪市浪速区 Zepp Namba 1日目

01. オーバーヒートナイト
02. A君の悲劇
03. その後の私(Bパターン)
MC
04. ジンジンジングルベル
MC
05. SNOW AGAIN
06. 岬
07. ファイト!
MC
08. だいて(ラスベガスバージョン)
09. 続・あるOLの青春 ~A子の場合~
10. のぞかないで(ユーロビート調)
MC
11. 渡良瀬橋
12. 雨(ロックバージョン)
13. 若すぎた恋
14. テリヤキ・バーガー
MC
15. 気分爽快
16. 17才
17. 私がオバさんになっても
MC
18. 夜の煙突
19. GET SMILE(コンサートバージョン)
(アンコール)
20. 道
MC
21. この街
(ダブルアンコール)
22. 見て

(公演時間:2時間34分)

※私の過去の森高公演レポほか、森高関連記事をご覧になりたい方は、ブログカテゴリー「森高千里」をクリックすると、まとめて出てきま~す♪
ブログ一覧 | 森高千里 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/12/20 17:00:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

森高千里、2025Zepp大阪ベイ ...
モニャゾーさん

森高千里、2025Zepp名古屋追 ...
モニャゾーさん

森高千里、2024Zeppダイバー ...
モニャゾーさん

森高千里、2024Zeppなんば大 ...
モニャゾーさん

森高千里、2025Zeppダイバー ...
モニャゾーさん

森高千里、2025宮崎日向公演に行 ...
モニャゾーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation