
今日はZeppダイバーシティ東京での、追加公演初日でした~♪ 今回はチケット獲得競争が熾烈だった12月3日のダイバーシティ東京公演よりさらに激戦で、いつも参加しているみなさんがかなり落選した模様。あのコットンは別とすると、ここ数年では最難関だった感じです。
平日ではなく週末の公演はやはり参加しやすいです。私は、週末の遠征は昨年10月の福岡直方フェス以来。森高さん単独公演としては、実に、昨年6月の塩尻&南足柄公演以来!!
今日は、チケットがなくて入れないにもかかわらず、グッズ購入などの目的で会場に来られている方々もおられてすごいです。関東の方でない人も、わざわざ遠征して来られていた方もいました。
12月3日からわずか1ヶ月半後にまた同じ会場でやるのもなかなかレアです。東京の地理にあまり詳しくない方にお伝えしておきますと、Zeppダイバーシティ東京は、今、いろいろと話題のフジテレビのすぐ横にあります。
(お台場からの景色)
(本日のフジテレビは、土曜にもかかわらず、気のせいか、割と閑散としていたような気が・・)
(いつもあったフジテレビ社長港さんからのお花も今日はなし・・)
(坂本龍一教授より拝借、本日の客席)
今日の私はZepp参戦史上最後方に沈みましたが、今日は会場に入れるだけで良しとしなければいけません。
定刻より少し遅れて17:04にホワイトクィーンのみなさん登場。例によって私が立ち上がり「マリアちゃ~ん!!」と叫ぶと、今日は会場全体、千里さんの登場前から立ち上がり、手拍子が始まりました。私は12月3日の収録日にこれを期待してたんですけどね~(笑)。
17:05、千里さんが登場です♪ 衣装は12月までと同じ。
(公式インスタより)
1. オーバーヒートナイト
2. A君の悲劇
3. 今度どこか連れていって下さいよ
3曲目の日替わり曲は、12月の大阪2日目がちょうどCパターンで終わっているので、今日は戻ってAパターン。あと、大阪、名古屋とあるので、ちょうどまたCパターンまで回せますが、そのまますんなり行くのか、今後ひねってくるのかはわかりません(笑)。
オープニングMC:千里さん「みなさんこんばんは!! 森高千里です!! 2025年になりまして、第1回目のコンサートに来てくださって、ありがとうございます!! レッツ・ゴォーゴォー!ツアーもひとまず終わって、追加公演ということで、わたし的には『終わったかな』という気もしないでもないですけど(笑)(←本音トークの千里さん(笑))、来れなかった人もいると思いますので、あっ、今日がこのツアー初めての人~? お~、割とたくさん♪ 今日は土曜ですので! 平日にやっていろいろ言われ(笑)、今回は土日がとれましたので♪」(客席「わぁ~!!」)
千里さん「Zeppは人気あるんで、土日なかなかとれないんですけど・・ 今、これ、みなさんにプレッシャーかけてますよ(笑) 2025年1月ということで、1月がお誕生月の人いますか~? 結構いますね~。じゃ~、今日がお誕生日の人~?」(1階下手で女性が挙手)
千里さん「いた! あ、2階にも!! 大切な日に来てくれてありがとうございます!!」
そこからMCを続けようとして言葉に詰まる千里さん(笑)
千里さん「追加公演ということで、え~っと、何を話していいかわからなくなりましたが(笑)、追加公演ですので!(笑)」
千里さん「衣装はこんな感じで、後ろも見たいですか? じゃ~、はいっ♪」(客席「わぁ~!!」)
千里さん「そんなに盛り上がっていただいて・・(笑) 私の髪の毛、伸びてきたのわかりますか? 最初の頃のインスタと見比べてもらうと・・」
ちなみに私は全然わかりませんでした。堀さんが髪を切ったっぽいのはわかりました(笑)。
(公式インスタより。髪の毛伸びてる?(笑))
4. SNOW AGAIN
5. 岬
6. ファイト!
千里さんMC:「『ファイト!』は、4月からのツアーのタイトルになってます♪ みなさん!! 4月からツアーが始まります! 大体、土日です!!(笑) 平日だと仕事休んだり大変だったでしょう?」
客席男性「大丈夫!!」
千里さん「文句言ってる人もいました(笑)。いろんなところに行きますので、旅行がてら来ていただければ、楽しんで人生を送れると思います♪(笑) では、次の曲はマリアちゃん前へ出てきてくださ~い!! みんなマリアちゃんをガン見して下さい!!(笑) そして、高橋さんもカッコいいハットで♪ 高橋さんがこうして前に出てくるのもあんまりないですよね?」
高橋さん「初めてです♪」
千里さん「(高橋さんを)ガン見してください♪(笑) 次のツアーからはないかも・・、それはわからないですけど(笑)」
そういえば、12月3日の収録日にはここのMC枠でマリアちゃんが少しだけしゃべったので、マリアちゃんの声がまた円盤化されると思っていたら、今度のBDの予告は「一部、大阪なんばの映像を使用する」と書いてあったので、たぶんここの部分が大阪の映像になると思われ、マリアちゃんがしゃべったシーンは差し替えられることになるんじゃないかと・・(←個人の推測です)。
(公式インスタより)
7. だいて
8. 続・あるOLの青春
9. のぞかないで
千里さんMC:「あの頃はめちゃくちゃ怒ってたんだな~と(笑)」
千里さん「いつもはここで、ご当地のものを紹介するんですけど、東京はない!ってゆーか、あるんですけど、たくさんあり過ぎて、お台場に限定するとなると自分で自分の首を絞めてる感じも・・(笑) みなさん知ってるかな? お台場bills!! 行ったことあります? オシャレなとこですよ(笑)」(←「みなさんはあんまりオシャレなとこには行かないですよね」とでも言いたげな口ぶりでウケます(笑))
千里さん「シドニーで人気になって、お台場は3号店で、ふわふわのホットケーキを久しぶりに食べました♪ それから、こないだのニッポン放送でやったポンデリング! お台場にミスドが入ってて、私の近くには(ミスドは)なくて、ほら、菅田将暉さんがCMやってる♪ ピエール・マルコリーニとコラボして・・、食べたことある人? 少ない・・(笑) でも、まあそんなもんですよね。いただきもの? どうなの?」(客席「シーン」(笑))
千里さん「スタッフにも差し入れしました♪ という、苦しいMCでした!(笑) 東京は今度からやめようかな!! 人見だと三茶とか、渋公だと渋谷とか(になっちゃう)。東京は考えます。だって盛り上がらないじゃん! これ、盛り上がってないよ(笑)」(客席「わぁ~!!」)
千里さん「そういうふうに盛り上がってくれるならやりますけどぉ~、このコーナー終わります!(笑)」
(公式インスタより)
千里さん「次の曲はみなさんわかりますか~? 初めての人はわからないか(笑) ずっと小指をケガしてたんですけど、なんと! ちょっとだけ治ったので・・」と言ってリコーダーを右手に持って高く掲げる千里さん!! まるでウルトラマンの変身の時のポーズみたいでした(笑)。12月には、モロボシ・ダンがウルトラアイを使ってウルトラセブンに変身する時のようにルーペを装着した千里さん。ウルトラマンシリーズがまだ続いていて、私はひとりでウケてました(笑)。
(公式インスタより。このリコーダーを右手で高く掲げておられました(笑))
千里さん「痛みはまだ残ってますけど、リコーダー吹きます! 久しぶりなのでキンチョーします!」
10. 渡良瀬橋
かねてからの話の流れもあり、千里さんが間奏で久々にリコーダーを吹き終わったときは、客席から一斉に拍手!!
11. 雨
そして、今日はここまで、12月までやっていたZeppツアーと同じセトリで来ていて、次は「若すぎた恋」だと思っていたらば・・
12. サンライズ
これはイントロを聴いた瞬間、すぐわかりますよね~♪ コロナ禍で1日2公演していたころ以来、久々にこの曲が戻ってきました♪ 私も大好きな曲なのでテンション上がります♪ やったね!!
13. テリヤキ・バーガー
千里さんMC:「追加公演ということで、グッズは(今までと)同じかな~と思っていたら、緑のTシャツが出まして、Tシャツは、結構(客席)いちばん前の列で着てないと目立ちますけど、大丈夫ですよ!!(爆笑) 緑というか、チョコミントみたいな・・。あと(コンサート)3本で終わっちゃうけど・・(笑)」
そうなんですよ! グッズの紹介画像だと完全にグリーンな新色Tシャツですが、現物はチョコミントブルーなんですよ! 公式インスタの画像の色が現物に近いです♪
(公式インスタより、チョコミントブルーの新色Tシャツ)
千里さん「シール! 久しぶりにシール作りましたよ♪ シールは、考えてるような考えてないような・・、全部乗せみたいなグッズで(笑)。今日もゴーゴーカレー!」
客席男性「美味しかった!!」
千里さん「美味しかった? 良かった♪」
千里さん「それから、のれん! 次のツアーの『あなたも私も』? 『私もあなたも』? 『あなたも私も』か・・(←次のツアータイトルがとっさにわからなくなる千里さん(笑)) そのツアーののれんアンケートをファンクラブでやりますので!! それから、昨年は4月からのカレンダーだったので、今年も4月からのカレンダーになりますが、なんと! すごいですよ! ライブの忙しい最中に沖縄に行って撮ってきました!! でも、水着はないですよ(笑)」
客席「え~っ!!」
千里さん「沖縄と言ったら水着を期待させてしまいましたけど、それはないです(笑)。でも、カッコいい♪ 2月から先行販売で・・」
客席男性「カレンダーのサイズは? 卓上?」
千里さん「わかんない(笑)。あとで聞いとく。それでは・・」
客席男性「生写真!!」
千里さん「(グッズ)全部は紹介してないもんっ!! でも、今日も生写真ありますね♪」
そう! 今日はルーペもタオルも紹介してないし、グッズはフル紹介ではなく省略版になってました。ただ、前方席と千里さんの会話は、後方席でやりとりを聞き取ってメモするのはかなり大変だわ~!!(笑)
(公式インスタより)
千里さん「それでは、みなさん盛り上がってますか? ちょっと(盛り上がり)ダウンしちゃったね、私のMCのせいで・・(笑) テリヤキで盛り上がったのにね(笑) でも、ここからまた盛り上がっていきましょう!!」
14. 気分爽快
15. 17才
16. わたオバ
千里さんMC:「年末のYouTube見てくれました? すごいです!! 再生数がすごいです!! まだの方はぜひ!!」
メンバー紹介
いつものように順々に演奏していって、いつものメンバー紹介だと思っていたらば!! ラストにマリアちゃんが「私の大事な人」のフレーズを弾いていたら、なんと!!そこに千里さんが参加して歌い始め、ちょろっとワンフレーズだけ歌って終わるのかと思ったら、そのまま本格的に「私の大事な人」に突入しました!! 従いまして、本日の17曲目は!!
17. メンバー紹介からの「私の大事な人」!!
これは意表を突いたサプライズでしたね~♪ 実はわたくし、昨年今井美樹さんのコンサートに行きまして、そこでは、メンバー紹介のときにメンバーさんがやはり同じように順々に演奏していきながらそのまま次の曲に入っていく演出があって、「あ~、千里さんもこれ採用したら面白いカモ!!」と薄々思っていたのですが(それを運営さんに伝えたことはありません)、まさかのここで実現しました♪
「私の大事な人」の歌い終わりに千里さん、ちゃんと「バンドの名前はホワイトクィーンです!!」という決めゼリフを言うのも忘れていませんでしたね♪ なんかメンバー紹介からそのまま曲に入っちゃうと、歌い終わるころにはうっかりこの決めゼリフを忘れそうになっちゃう気もしますが・・(笑)。
千里さんMC:「(メンバー紹介からそのままこの曲に入って)息が切れるんですよ!このあと2曲残ってるのに大丈夫なんだろうか、と・・(笑)。というわけで、あと2曲となってしまいましたぁ~!!」
客席「え~っ!!」
18. 夜の煙突
今日は頭上で大きなハートマーク♪
19. GET SMILE
次のツアーでこれが歌われる保証はどこにもなく、あと2公演しっかり堪能しましょうね♪
本編終了で下手袖に消える寸前に千里さん、前方席のお客さんに話しかけるように「楽しかった?」(笑)
立ったまま、ちさとコールしてる人はかなり少なかったです。立ったまま、ちさとコールしてたのは大体知ってるようなお顔ばかり・・。今日の客席は激戦だったのでほとんどDJPだと思いますし、実際「わたオバ」とか「気分爽快」とかの定番のフリをしてる人は多かったのですが、ちょっとマイナーな曲になるとフリをする人はグッと減り、ちさとコールも少なく、まさにDJPのライト層が多かった気がします。
(公式インスタより)
アンコール
20. 道
千里さんMC:「今日は追加公演ということで、2月は大阪と名古屋!! 初めての人にたくさん見てほしいと思いますし、4月からまたツアーが始まりますので、来てくれますよね?」
客席「わぁ~!!」
千里さん「ここに来てくださってる方は大体ファンクラブ入ってますかね? 入ってますよね? music10は月イチなので、忘れちゃったり寝落ちしちゃったりする人もいると思いますが、読まれた人いる? あ~、いますね~♪ 2階にもいますね~♪」
これ、2階で挙手してたのはFさんだったんですって!! 今日の私は1階席後方過ぎて2階席が全く見えません。ちなみに、今日の私は後方席過ぎて、千里さんのMC中は下を向いてメモとってると、なんかラジオ聴きながらメモとってる感じになって、せっかく千里さんが「読まれた人?」って投げかけてくれて、私も晴れて「読まれたことある人」の一員になれたのに、他人事のようにメモってて、挙手するのを忘れてました~(笑)。
千里さん「次回は2月12日です♪ FM大阪はラジコで聴いてくださいね~♪ 岸谷香ちゃん感謝祭来るよっていう人~?」
ここは私も大きな声で「はぁ~い!!」
千里さん「私が香ちゃんの歌を歌ったり、私がリンドの曲をやったり、どうなるかわかりませんけど、あるかもしれません♪」
これは、ますます楽しみですね~♪ あと1ヶ月ちょいです♪
千里さん「3月26日にBD&DVDも出ま~す♪」
(公式インスタより)
千里さん「というわけで、今年もコンサートが始まりましたけど、みなさんコンサート好きですか? みなさん元気ですよね♪(笑) 私から元気もらってる?(笑) 最後になりましたけど・・」
客席「え~っ!!」
千里さん「どうする? 明日もみんな休みか(笑) でも、スタッフの片付けがありますので(笑)。もう悔いはありませんね?」
客席「あるぅ~!!」(笑)
千里さん「聞き方が悪かったですね。でも、もう結構歌ってますよ(笑)。どんだけ歌ったら・・?(笑) 次のツアーでもまた違う曲をやると思いますので、それでは・・」
客席「え~っ!!」
千里さん「もう終わりっ!!(笑) 前の方の席の人はキンチョーしますよね♪ (私は聞こえなかったけど客席から「握手して!!」というような声が飛んだと思われ)握手はしない!! ひとりしちゃうとみんなしたくなりますよね(笑)。後ろの人も見えづらかったかもしれないですし、女性は特にそうだったかもしれないですけど、最後はこの曲を歌って終わりたいと思います!!」
21. この街
セリフのひとつ目はCD音源と同じ「とんこつラーメン」が来て、なぜか千里さん笑いながらセリフしゃべってましたが、2つ目は「billsのホットパンケーキ」。
千里さん「追加公演盛り上がってくれてありがとうございました~!!」と言って舞台袖に捌けていきました♪
(公式インスタより)
Wアンコール
千里さん「(前回のコンサートから)ちょっと間が空いて大丈夫かなと思ったけど、良かったです♪ 今度のツアーは4月からですが、今日もみなさんいろんなところから来てくださっていると思いますが、遠いところから来たって思う人~?」
客席「熊本!!」
千里さん「熊本!? 飛行機で? 自転車? それはヤバい(笑)」
熊本が出ちゃったら、岡山なんか恥ずかしくて叫べません(笑)。
誰かが「札幌」と叫んだらしく、千里さん「札幌?」
千里さん「次のツアー、何月まで発表してましたっけ?」
わたくしほか「7月~!!」
客席からは7月以降のスケジュール発表を期待する「おっ!?」という声(笑)。
千里さん「いや、何もないですよ。とりあえず7月まではそういうことで・・(笑)」
たぶん千里さんの頭の中には7月以降のツアー日程がある程度入っているんでしょうね(笑)。
千里さん「そういうことで、お正月はダラダラしたいでしょ?(笑) 私はお正月はウォーキングをして体力維持してましたっ!! ダラダラもしたんだけど(笑)」
「ダラダラしてる千里さん」想像すると、なんかウケます(笑)。
千里さん「あ、そういえば、いいことが・・♪」
客席「おっ!?」
千里さん「ウォーキングするときに持って行く斜めポーチに2千円入ってて、『ラッキー♪』っていういいことが・・(笑) 久しぶりに着たジャンパーとかから小銭が出てきたらうれしくない?(笑) 2千円って結構大きいよね♪」
恐らく「(その2千円で)何か買った?」というような声が飛んだと思われ、千里さん「何も買ってないですけど・・(笑)」
とにかく後方席は、前方の会話が聞き取れないのよ~(笑)
千里さん「そういう良いことが、みなさんにも訪れると思いますので(笑)。今年、年男年女の人はいますか~? 年齢は聞きません(笑)。それでは、最後に『見て』聴いてください!!」
22. 見て
千里さん「インフルエンザ流行ってるので、気をつけて!! カゼひかないように!!」
舞台去り際のポーズは、今日はここも頭上で大きなハートマーク♪
そのあと、マリアちゃんの去り際には私がまた「マリアちゃ~ん!!」と叫ぶと、客席いい感じで盛り上がって、マリアちゃんからも小さなハートマークがあったのでした(笑)。
終演19:36(公演時間2時間31分)。平日と違って週末公演は開演時刻が早いので、終演後にお仲間さんと反省会をやってもまだそこまで深夜にならないので、やっぱり週末公演がいいですね~♪(笑)
(公式インスタより)
というわけで、チケット獲得困難公演となった本日の追加公演。ライト層の方々が多く、盛り上がりとしては先月の大阪2日目の方が遙かに凄まじかったわけですが、まあ千里さんも「初めての人に見てほしい」と言われてますし、12月3日の収録公演に引き続き、チケット獲得困難公演だと、得てして、意外とこういう感じになるのかな、と・・。追加公演、残る大阪と名古屋はどんな感じになりますでしょうか!!
(公式インスタより)
◆2025年1月18日(土)
「森高千里 2024 レッツ・ゴォー・ゴォー!ツアー」
東京都江東区 Zepp DiverCity TOKYO 追加公演
01. オーバーヒートナイト
02. A君の悲劇
03. 今度私どこか連れていって下さいよ(Aパターン)
MC
04. SNOW AGAIN
05. 岬
06. ファイト!
MC
07. だいて(ラスベガスバージョン)
08. 続・あるOLの青春 ~A子の場合~
09. のぞかないで(ユーロビート調)
MC
10. 渡良瀬橋
11. 雨(ロックバージョン)
12. サンライズ
13. テリヤキ・バーガー
MC
14. 気分爽快
15. 17才
16. 私がオバさんになっても
MC
17. (メンバー紹介からの)「私の大事な人」
MC
18. 夜の煙突
19. GET SMILE(コンサートバージョン)
(アンコール)
20. 道
MC
21. この街
(ダブルアンコール)
22. 見て
(公演時間:2時間31分)
※私の過去の森高公演レポほか、森高関連記事をご覧になりたい方は、ブログカテゴリー「森高千里」をクリックすると、まとめて出てきま~す♪