• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

祝!!ミッション不具合、直る!!

祝!!ミッション不具合、直る!! ←本日の作業風景

 鈴鹿REVレポ連載途中にもかかわらず、話が前後して申し訳ありませんが、鈴鹿で解消されなかったミッション不具合。今週土曜には岡国の走行枠が控えているため(え?また走るの?)、今日またSHOPに行ってきました。

 伊丹さんが実際に運転して確かめるのが手っ取り早いということで、伊丹さんが運転し、私が助手席に乗り、市内某所でフル加速テスト。確かに2速から3速へのシフトアップが入りづらいとのこと。

 さすがはプロ。「クラッチをきちんと切らずにシフトチェンジした時の感覚に似ている」とのことで、SHOPに戻ってクラッチの遊びを減らし、クラッチミートポイントを手前にずらして再度フル加速テストへ出撃。すると、あら不思議。直ってます。強化クラッチを使用していると、こういうトラブルがあるらしいです。

 オイルを交換し、リアのローターを発注。プラグを点検してみると9番がやはり真っ白。私のエアゲージの数値をSHOPのものと比較してもらったら、私のが0.15高く表示されていました。低く出るかと思っていたのに・・。

 リアのパッドが残り少なくなっていました。以前に比べてパッドやローターの減り方が激しくなってきているそうです。そういえば交換頻度が以前より高まってきている感じ。タイムも上がり、フルブレーキも踏めるようになってきた証拠だとすれば、喜ばしいことではありますが・・。

 帰路、高速道路で用も無いのにサービスエリアやパーキングエリアがあるたびに入って、そのまま出てきて加速車線でフル加速テスト。何回やってもミッションがかつてのようにサクサク入るようになりました。やった、直ってる。これでミッションを降ろしてオーバーホールというシナリオは回避できました。よかった。

 帰宅して伊丹さんに電話報告。今週土曜の岡国で本当に直っているかどうか最終確認予定です。また試走だね・・(笑)。
ブログ一覧 | パーツチューン | クルマ
Posted at 2007/11/14 20:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

始球式!^^
レガッテムさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 22:22
☆ミッションは仮完治ですね(笑)

しかし9番のプラグが真っ白って…(汗)
コメントへの返答
2007年11月14日 22:34
仮完治じゃなくて、もう完治した気分になってますよ~(笑)。

takeさんも9番で真っ白らしいです。10番になると街乗りでかぶるので、9番がベスト。真っ白だけど問題なしとのことでした!!
2007年11月15日 0:36
メールありがとうございました。

シフトはクラッチ切れの不良が原因だったんですね。
これでスーパーシフトが出来るようになって、ヘアピン辺りからのシフトアップごとに0.1秒のタイムアップですな!
鈴鹿なら、0.2~0.3秒は詰められますので、今回と同じ状況でも35秒3くらいでしょうね。チリも積もれば山となります。
コメントへの返答
2007年11月15日 19:11
そうですねー。特に2速→3速へのシフトアップがうまく入らなかったので、ヘアピンとシケインの立ち上がりで他の車についていけませんでしたが、もう大丈夫。

特に岡国では50秒切りまであと1秒ですから、コンマ1秒の短縮も重要です。

トラブル発生時はすぐさま、考えられる原因を挙げてくださり、ありがとうございました(感謝感謝)。

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation