• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

2008F1モナコGPを終えて

 昨日は、もてぎFポンがあって、バレーOQTセルビア戦があって、セルビア戦が終わらないうちにモナコGPがスタートして、大忙しでした(笑)。

 昨日はこのブログを始めて最初のモナコGP。何度見てもモナコは特別。いいです。オーバーテイクなんかなくっても、レースが単調だったとしても、モナコのあのコースでF1が開催されることに意義があるんです。

 昨日は1997年以来の雨のモナコ。例年以上におもしろかったですね。私が行った2001年は毎日晴れでした。お客さんは雨だと大変。雨のモナコと言えば、パトレーゼ優勝のあの奇跡のレース(1982年でしたっけ?)、セナの伝説の猛追赤旗打ち切りは1984年。1996年はリジェ無限のオリビエ・パニス優勝(最後まで走行したのはわずか3台)と、伝説のレースが数多く生まれていますが、昨日はレース中終盤、降るはずの雨が降らなかったという意味でアレレ、ビックリ。

 中嶋一貴の入賞はモナコとしては日本人初とのこと。そういえば、中嶋悟はモナコについて「こんなのF1でレースする場所じゃない」と公言し、鈴鹿亜久里も片山右京もモナコではなぜか途中でいつも消えてました。

 確か、これまでの日本人モナコ最高位は中野信治の8位ではなかったでしたっけ?(違うかも) F1でほとんど活躍らしい活躍をしていない中野信治の唯一の日本人最高記録が破られてしまいましたね。

 ちなみに、川井さんによると、今でもF1関係者の間で話題になる日本人ドライバーは中嶋悟ではなく、鈴木亜久里と片山右京なんですって。中野信治と井上隆千穂と高木虎之介に至っては、F1レギュラードライバーであったことを日本のファンですら忘れているかも・・。

 ま、とにかく、ティルケサーキットが横行する現在のF1にあって、モナコGPだけは毎年続いていってもらいたい、貴重な特別なグランプリです。
ブログ一覧 | モナコGP | スポーツ
Posted at 2008/05/26 21:15:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation