• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月22日

ネオバを発注!!

 過去の話を語っている最中に、急に違う話をすると、いつの時代の話だかわかりづらくなりますが、今日は「現在」のお話です(笑)。

 最近、急に涼しくなりましたよね。「夏なんてすぐ終わる」と豪語していた私も、とりあえず8月いっぱいは暑さが続くものと思っていました。それが、ここに来て急にしのぎやすい気候となり、北京五輪もほぼ終わりが近づき、いよいよモニャゾー活動開始です!!

 猛暑の間はサーキット走行どころか外出する気にもならず、エアコンの効いた部屋でダラダラとテレビを見て過ごしました。出費を抑えるという目標は概ね達成されました。

 10月にシーズンイン予定のサーキット走行。本格アタックはSタイヤで行いますが、シーズンイン直後はドライバー自身の感覚を取り戻すのに時間が必要だし、クルマのチェック走行も必要なので、最初のうちはラジアルタイヤで走るのが恒例となっています。というわけで、本日はSHOPでネオバ2本を発注しました。最初のうちはこれをフロントに履いて走ります。

 さかなRRさんの件が頭にあったので、ドラシャブーツの相談をしてみました。先日の点検時は異常なしだったけど、シーズンイン前に交換しておけばより安心かも、とのこと。○丹さんも今回の車高調にはそれなりの思い入れがあるそうで、今度こそ岡国50秒を切りを期待している、とのこと。クルマは仕上がったけど、それを操るドライバーがいちばんの難点なんですよね~(苦笑)。

 内装フル装備のFFのNAマシンで岡国50秒を切れば、一応「速い」と言えるそうです。○丹さんのところのタイプR組で今のところ50秒を切ったのはDC5のtakeさんとEK9の素人@営業さんの2人だけらしいです。なんとか私もそれに続きたいところ。ってゆーか、50秒切り予備軍の人は何人かいるけれど、私はよく考えるとまだ51秒切りも寸前のところで逃しているのが現状。まずは51秒切りからですね。

 それはそうと、最近燃費が悪化しています。高速道路ではまだ13~14kmくらい行きますが、一般道だと道が流れてて9~10km。今日の給油では、ひどい渋滞路の走行が多かったとはいえ、6.8kmでした。こんなの初めて。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/08/22 22:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年8月23日 2:34
>内装フル装備のFFのNAマシンで岡国50秒を切れば...

私も目標にして頑張りますパンチ(ターボですが。。。)

まずはラジアルで55秒切りをダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2008年8月23日 2:49
loud-aliveさんはレースにも参加されて、まだまだタイムが伸びていきそうな勢い♪

私なんぞはタイムももう頭打ちで、あと1秒がなかなか縮まりませんです、ハイ。
2008年8月23日 18:56
わたしゃー、一体どうすればいいんでしょうかね(^^;
中途半端な状態です・・・
コメントへの返答
2008年8月24日 0:41
中途半端ってこともないと思いますが、ゲットしたブレーキパッドがあるじゃないですか~(笑)。これでさらに飛躍しましょう♪
2008年8月23日 20:48
僕もnewネオバ2本あるけど,いつ使うか迷い中。(明日かも)その次は☆スペックを試す予定。
コメントへの返答
2008年8月24日 0:48
え?「明日かも」ですか?(笑)

すみません、「☆スペック」って何でしたっけ~?
2008年8月23日 22:59
この前ダンロップの☆スペックをフロントに使いましよ~
好印象です!!!グリップ感あるし、素直な感じです
ミニサのタイムアタックでも人気になってるので、使ってみましたが
良かったです
FにZ1☆でRにR1Rで気温32度、タイムは2.35.2でした
コメントへの返答
2008年8月24日 0:50
あら、こちらでも「☆スペック」というお言葉が。何でしょう?

さかなRRさんは相変わらず速いですよね~♪
2008年8月24日 8:10
イマイチだったダンロップのラジアルZ1の進化版のことですよ。さかなRRさんにも好評のようで,安心して次いきます。(^^)
コメントへの返答
2008年8月26日 21:15
そうでしたか~。最近はタイヤと言えばラジアルもSもヨコハマ一筋でしたので、ダンロップにはちょいと疎くなってました。
ネオバもいい加減、古いモデルになってきましたので、ネオバを上回るタイヤもいろいろ出てきてるんでしょうね。
2008年8月25日 15:46
こんどのDLのZ1☆は結構評判いいみたいですね。RE-11を買う時どっちにするか迷いました。
でもこんな↓トラブルも出てるみたいですよ~

http://minkara.carview.co.jp/userid/186663/blog/9955132/

55Sのトラブルみたいにサイズ限定かもしれませんけど。参考までに。。。
コメントへの返答
2008年8月26日 21:27
おぉ~、情報ありがとうございます。
次々といろんな製品が出てくるので、常にアンテナを張って情報をキャッチしてないと、すぐ時代に乗り遅れちゃいますね♪
2008年8月27日 16:03
DLのZ1☆の情報続編です。
コメント欄も参考にしてください。。

http://minkara.carview.co.jp/userid/150971/blog/10045819/
コメントへの返答
2008年8月27日 21:12
おぉ~、またまた情報ありがとうございます!!
こちらは、以前鈴鹿REVのモニャゾー号の走行写真を撮って送ってくださった方のところですね♪
今の時代は何かあるとアッという間に情報が集まってくるので、すごいですね。

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation