• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モニャゾーのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

鈴鹿REV開催要項が届く!!

鈴鹿REV開催要項が届く!!
 今日は鈴鹿SMSC事務局から封書が届いていました。なんだろう?チャレクラの更新通知かな?それにしてはいつもと違う封筒だぞ?と思いながら開封してみると、11/12鈴鹿REVの開催要項でした。  走行クラスやゼッケン番号、当日のタイスケや注意事項等が入っていました。約100台の参加車両がタイムに応 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 21:14:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

シフトチェンジレバー周辺パーツ交換!!

シフトチェンジレバー周辺パーツ交換!!
←昨夜の作業風景 (ここまでのあらまし) 先週末、岡国で今シーズン開幕戦を終えたモニャゾー号。タイムは上々でしたが、シフトアップ時にミッションが入りづらい症状が発生。11/12に迫った鈴鹿レブをどーするのか!?  というわけで、いつものSHOPで相談。似たような症状はEK9で見たことがあるとの ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 13:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツチューン | クルマ
2007年10月25日 イイね!

新パーツチェック その2

 昨日からの続きです。 フロントダンパーO/H J'sロールセンターアジャスター J'sフロントストラットタワーバー  うーん、違いがわかりませんでした。「効果がなかった」のではなく、あったかもしれないけど、鈍感な私には体感できず・・。 J'sエンジントルクダンパー  街乗りでは明らかにレスポ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 21:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツチューン | クルマ
2007年10月24日 イイね!

先日の岡国における新パーツチェック

先日の岡国における新パーツチェック
←新規装着の無限エアクリ  今日は、先日の新パーツ大量装着代金支払いのため、ウン十万円を銀行から引き出しました。わかっていたこととはいえ、残高がガックリ減って、やや意気消沈気味・・。  では、順々に新パーツインプレを。まずは走りに直接関係ないものから順不同に適当に書き連ねていきましょう。 P ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 20:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツチューン | クルマ
2007年10月22日 イイね!

開幕2連戦!!の2日目(日曜)レポその2

開幕2連戦!!の2日目(日曜)レポその2
←今シーズン、新たに導入した  「J'sエンジントルクダンパータワーバー」 (前回までのあらまし)  後方から迫るマシンに進路を譲ってみると、9月にtakeさんとたかはCさんが進路を塞がれ、後日takeさんがリベンジを果たした、いつものあのポルシェでした。 さー、どーする、モニャゾー!!  と ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 21:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2007岡山国際 | クルマ
2007年10月21日 イイね!

開幕2連戦!!の2日目(日曜)レポその1

開幕2連戦!!の2日目(日曜)レポその1
←これは土曜の図。日曜もこうなるはずが・・・。  今日の登場人物はtakeさんとたかはCさんの予定(笑)。  さて、土曜は予想外のミッショントラブル対応で、日曜の岡国の予約を忘れていました。罰金1050円を払わないといけません。 ※説明しよう!! 岡国ORCでは、前日までに予約せず当日走行す ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 21:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2007岡山国際 | クルマ
2007年10月21日 イイね!

土日、開幕2連戦終わる!!

土日、開幕2連戦終わる!!
←無事ピット確保の図  さー、まずは昨日速報をお送りしました土曜日の走行(迎えて第47回目)から振り返ってみましょう。本日の登場人物は、takeさんとセレーノさん。  岡国着が6:50でしたが、ぎりぎりピットが空いていました。通常岡国のピット割りはコントロールタワーに近い方から上位顧客に割り振 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/21 19:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007岡山国際 | クルマ
2007年10月20日 イイね!

開幕戦速報!!

 行って来ました。開幕戦、岡国!!  結果から言いますと、55秒台!!  実はこれ、事前予想タイムとピタリ賞でした。一応合格点かな。ただ、シフトアップ時にギアがかなり入りづらいんです。で、走行後は結局倉敷のSHOPまで遠征。takeさんも施してもらったというシフト基部加工。明日はこれで走ってダ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/20 20:47:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2007岡山国際 | クルマ
2007年10月19日 イイね!

さー、明日はいいことあるかな?

 いよいよ明日岡国に出走します。予約も済ませました。お天気も問題ないようです。明日は早起きしないとピットが取れないと思われますが、今夜は自分のチームのバレーボールの練習のあと、同じ体育館で、私が監督・コーチをしているママさんチームのバレーの試合があり、監督業に従事(そう、私はクルマだけでなく、そん ...
続きを読む
Posted at 2007/10/19 22:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2007岡山国際 | クルマ
2007年10月18日 イイね!

今シーズンの目標タイムについて

今シーズンの目標タイムについて
←今回の目玉パーツ、スプーン製スポーツECU(タダの箱にしか見えませんが・・)  サーキットを走り始めたころは、何のチューンもしなくても、「慣れ」によって走るたびに面白いようにタイムアップします。特に、岡国2分21秒、鈴鹿はこのDC5タイプRをもってして3分11秒という、人に言うのも恥ずかしい輝 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/18 21:47:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78 9 10 11 1213
14 1516 17 18 19 20
21 2223 24 252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation