• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モニャゾーのブログ一覧

2008年11月12日 イイね!

鈴鹿西コース改修の衝撃!!

鈴鹿西コース改修の衝撃!! 今回のtakeさんのトラブル地点はWヘア1個目の立ち上がりだった。それで思い出したのだが、私も過去2~3回くらい「うわっ、ミッションブローやっちまったか!!」と思うような事態があって、いずれも岡国のWヘア1個目の立ち上がりだったのだ。

 状況としては今回と酷似しており、アクセルをいれた瞬間、エンジンは唸るも駆動が全くかからない、という状態。幸いにも自分の場合は、そのいずれもが、ギアが入ってなくてニュートラルのままアクセルオンしたのが原因だったのだが、そういうシフトミスの多発地点とも言える。

 以前、「岡国の走り方」の中でも書いたことがあるが、岡国のWヘア1個目は、鈴鹿、岡国を通じて唯一の「登りながらのフルブレーキポイント」。しかも、そこから引き続き登りながらタイトに曲がる2速コーナーで、駆動系にもっとも負担のかかるコーナーかもしれない。

 今後、このコーナーではより一層丁寧なシフトダウンを心がけないといけないなと思わされた。

 さて、昨夜はtakeさんの件に衝撃を受けながら帰宅すると、もうひとつの衝撃ニュースが待ち構えていた。鈴鹿のサーキットライセンス更新通知の封書である。鈴鹿の更新通知自体は毎年この時期恒例のもの。つい先日岡国の更新通知も届いたばかりで、岡国は9月に更新手続きをしたばかりなのに今年度から鈴鹿方式(更新期日が全員一律)に切り替わるため、短期間で岡国2回、鈴鹿1回の計3通も更新通知を受理することとなったが、それはやむを得ない。

 それではなくて、同封されていた2009年鈴鹿西コース改修に伴う閉鎖のお知らせ通知に衝撃を受けたのだ。以前雑誌でモビリティランド社長のインタビュー記事を読み、来年度の鈴鹿西コース改修に言及していたので、「おいおい、2年連続鈴鹿改修かよ!!」と思い、「西コースは閉鎖されるのでしょうか?」と、このブログに書いた記憶がある(今さがしてみたが、いつ書いたか発見できない(苦笑))。
(↑※発見、発見!!今年の7月8日付けブログでした。)

 その答えが「来年度西コース閉鎖による2年連続改修」だったのだ。お知らせによると、西コース閉鎖期間は2009年10月中旬~2010年3月末。まさに私のサーキット活動期間とドンピシャ重なってしまった。今年の冬だけでなく、来年の冬もまた鈴鹿フルコースは走れないのだ。

 現在、鈴鹿東コースの改修は着々と進んでいて、パドックの建物が建つ部分の基礎工事はかなり出来、スタンドとパドックをつなぐトンネルは、レーシングコースもろとも削って掘られ、新グランドスタンドの骨組みが姿を現し、S字や130Rの観戦エリアはガリガリ削られている。

 先ごろ発表された来年の鈴鹿F1はなんと全席指定席(エクストラビューはあるものの、従来の自由席は一切なし)。それに備えて観客席も大改修を実施しているのだ。

 我々、鈴鹿を走る者としては、逆バンクのイン側ランオフエリアがかなり広げられている様子で、これは喜ばしい。2コーナー外側のランオフエリア舗装工事も進められている。

 しかし、全席指定F1を来秋実施するのなら、それに備えて全面閉鎖して今年一気に改修してしまえばよいのに、今年東コース閉鎖で、来年西コース閉鎖で、いつまでたっても冬場のフルコースアタックができないではないか。

 私がDC5タイプRを購入したのは、以前から書いているように鈴鹿フルコースを走るため。それがこの肝心な時期に2年連続不可とは痛い。モビリティランド社長のインタビュー記事を読んだ時点である程度覚悟はしていたが、やはり現実に突きつけられると衝撃だった。

※筆者注:鈴鹿サーキットのやり方を批判する意図はありません。この工事の進め方にはそれなりの事情があるのでしょう。結果的に2年連続冬場のフルコースアタックができなくて残念だな~と勝手に嘆いているだけのことですので(笑)。

 となると、ライセンス更新を来年1年間中止するか、という話になるが、限られたフルコース走行期間(2008年4月~10月中旬)に走ろうと思えば結局更新せざるを得ないわけで、弱い立場だよな~と苦笑するばかり。実際、東コース改修直後の来春鈴鹿を走ろうと計画しているわけで・・。takeさんは確か来年度を鈴鹿イヤーに指定しておられたはず。これ、どうされます?(笑)
Posted at 2008/11/12 21:11:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | クルマ

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 45 678
910 11 12131415
161718 19202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation