• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モニャゾーのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

モニャゾーDC5号、30万キロ迫る!!

モニャゾーDC5号、30万キロ迫る!! いよいよ30万キロが迫ってきました。15万キロの時にエンジンオーバーホールして、「目指せ30万キロですね」という話をしていたので、ひとつの大きな区切りです。これだけ走って、今がエンジンのフィーリングがベストだし、燃費も走行ステージの違いはありますが、今がベストです。


 このクルマを手放す手はないかな~と思いつつ、30万キロを機にこのクルマに起きた過去の事件簿を振り返っておきたいと思います。

①サーキット走行は50回以上(鈴鹿フルコースと岡山国際ばっかり)
 鈴鹿と岡山国際で各1回クラッシュ

②プロドライバーにこのクルマをドライブしてもらったのは4回(鈴鹿と岡山国際)

③このクルマでテレビCM出演を果たす(岡山・香川ローカル)

④平成30年の西日本豪雨で水没しかける。

⑤国民栄誉賞受賞宮間あやさんとこのクルマにまつわる思い出

⑥エンジンを降ろしたのは計4回。15万キロ到達時にはエンジンオーバーホール。



①④⑤⑥は以前このブログで書いたことがあります。今度はまだ書いた事のない②プロドライバーによるドライブと③テレビCM出演のことをいずれ書いてみたいですね。
Posted at 2020/08/23 19:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9 101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation