• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モニャゾーのブログ一覧

2020年10月14日 イイね!

後期FK8納車待ち、わくわく日記 その3

 納車予定日までいよいよあと10日。もちろんわくわくなのですが、こんな大きくて重くて公道では完全にオーバースペックなクルマを買ってしまって、持て余すんじゃないかという心配もちょっとあったりします(苦笑)。

 車両購入価格や、これからの維持費を考えると、これもなかなか大変。老後に1千万円の生活費を残さないといけない、とかなんとか言われているこの世の中で、大きな買い物でした。

 後期FK8の購入が争奪戦になってしまったので、後期FK8をゲットできたこと、しかも10月納車という幸運に恵まれ、舞い上がってしまって、ちょっと正常な判断力を失っている感もありますが、冷静に考えると、FK8の購入は、イコールずっと憧れていたFR車の購入断念であり、大切に乗り続けてきたDC5ともそのうちお別れしないといけないことを意味します。こういうのをマリッジブルーと言うんでしょうかね(笑)。

 そうは言うものの、やはりFK8は楽しみです。車両の岡山到着まではあと3日。いよいよです。今日はジェイズの梅原さんが、あくまで推測と断りながら、後期FK8の日本販売はおおむね1200台くらいではないかとツイートされていました。先日の650台説よりはもっともな数字に聞こえます。

 650台説は、追加生産の150台を除くと、通常モデル300台+リミテッド200台。これじゃ~、通常モデルとリミテッドの台数があんまり変わらないですもんね。梅原さんの説は、通常モデル1000台+リミテッド200台です。

 で、一応私が後期FK8の岡山最速納車だと思っていますが、普通の人は前期型と後期型の区別なんかつかないでしょうから、「あ~、珍しくFK8が走ってるね」ぐらいにしか思われないでしょうね~。

 我々でも道でFK8とパッとすれ違っても、前期型か後期型か瞬時にはわからないかもしれないですよね。なにしろ、私が通勤時にすれ違うシビックが、てっきりFK8だと思っていたら、どうやらタイプR風にカスタマイズしたFK7らしいということがわかるのにしばらく日数を要したくらいですからね~(笑)。

Posted at 2020/10/14 21:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | FK8 | クルマ

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678910
11 1213 14151617
1819 2021 22 2324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation