• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モニャゾーのブログ一覧

2024年02月23日 イイね!

森高千里、2024青森八戸公演欠席レポを書いちゃいました!!

森高千里、2024青森八戸公演欠席レポを書いちゃいました!! わたくし、昨年7月の宇都宮公演以来、久々に森高公演を欠席し、家でまったりとしていた三連休。どこからともなく八戸公演会場でのメモが送られてきて「これを清書してレポを作成せよ」という、とんでもないムチャブリ指令が・・(笑)。わたくし、まさに「え~っ!!」でしたよ(笑)。

 というわけで、わたくしとしては初めての欠席レポです。どうなりますやら・・

 本日の会場である青森県・八戸市公会堂は、八戸城址のすぐ横にあるみたいです。






(手書きのスケジュール表がよいですね♪)


(バービーちゃんもご入場。このあと、大変なドラマが・・♪(画像提供I姫さん(笑)))




(本日もFBグループ森高千里LOVEさんお花)


(I姫さんが苦労してバービーちゃんのミニチュア衣装を製作されたことは聞いておりましたので、我々のお仲間さんは開演前に早速撮影)


(坂本龍一「教授」より画像拝借、本日の客席)


 珍しくちょっと遅れて16時36分、開演♪ いつもの3曲「東京ラッシュ」「ザ・ミーハー」「非実力派宣言」で始まります♪

 オープニングMC:千里さん「皆さん、こんばんわー!! 森高千里です!! 今度はモアベターにようこそ♪ 今日は八戸でコンサートはお初です♪ 2019年に青森市文化会館でライブをやりましたが、みなさん待っていてくれたのではないでしょうか!? 2019年の時に行ったよ〜という人~?」→いつもの最前列と後方でパラパラ手が上がる
千里さん「青森が地元の人はいますか?」→そんなに手が上がらず
千里さん「ここ八戸が地元の人はいますか?」→たくさん手が上がる
千里さん「コンサートは初めて来たんですかね」

千里さん「今年は元旦から大きな地震があって、ロビーに義援金箱を置いているので、よかったら、寄付してくださいね♪」

(義援金受付箱)


千里さん「ツアータイトルの今度はモアベターよ!は何がモアベターかというと、
自分がやっていることはモアベターの気持ちでやっています」
「森高の衣装は、初めて来た人はキラキラしていると思ったでしょ?
この曲聴きたかったとかあると思うので体を動かして楽しんでくださいね~♪
八戸は雪は降ってましたか〜?」→降ってた~
「雨はどうでいたか〜?」→降ってない~

そこから、いつもの5曲。本日はAパターンの日です♪
・道
・銀色の夢
・その後の私
・しりたがり
・オーバーヒートナイト

千里さん「道」で少し詰まって泣いていたとか・・

(公式インスタより)


千里さんMC:「今日はどういうふうに見えるかな〜 2階も結構見えるよ〜」→見て見て~
千里さん「なるほど〜 大体わかりましたよ〜 2階席の人、お揃いのTシャツでしょ(青いロンTの女性) 今日はあまり着てないなぁ〜 売り上げはないから〜
今日は元気がいいお客さんが多いみたい」

千里さん「コロナの制限が解除して、まだ心配な方はマスクして、またインフル、コロナが流行っているので、無理せずに苦しかったら座って休んでくださいね」

ここからいつもの4曲
・ララサンシャイン
・二人は恋人
・SNOW AGAIN
・テリヤキ・バーガー

(公式インスタより)


千里さん「テリヤキ・バーガー盛り上がりましたね〜 この曲知らない人がいると思うけどいい曲で、コンサートでは定番なんですよ いつもエンディングなんだけど、中間に入っていて気に入ってくれたかな?」

千里さん「今回時間がなくて回ることができなかったんですが『八戸せんべい』初めて食べましたよ 凄い美味しかったです おばあちゃんが作ってくれたりするんですかね?」→そうです
千里さん「2019年の時は缶詰で買った『いちご煮』を食べましたよ 高級品ですよね お店のテイクアウトだったんですが、高かった コンサート頑張っているので、自分へのご褒美に」

「むつ食品のフライシリーズ チキンカツ、・・・カツ、・・・カツ、グラタンフライ グラタンフライが一番美味しかった」

「おやつにしてはボリューム満点 それと、みなと食堂に行きたかったんですよね
 スタッフの人が行って2時間待ちだったそうです」(畠中さんに確認)

「地元の方は行きますか?」
→行きません! 
「こんなはっきり」(千里さん苦笑)

「カレイじゃなく、ヒラメ漬け丼がボリュームあって食べたかった」

「続いて、南部せんべいのチョコQ助
あー、たくさん持っている」(千里さんが観客にむけて)

「止まらないくらい美味しいですよね。
どこで売っているのかな?」
→駅の売店で買った 八食センターで買えますよ
千里さん「ファッションセンター???」
(笑いがおきる)

「Amazonで調べて、価格がよくわからなかった」
→〇〇円。
「価格はいいから」

「楽屋に3個は確保されているから持って帰ろう」

「地元の人も食べますかね?」
→食べる!

「続いて、なかよし 
ビールのつまみに合いそうですよね」

「アルパジョンの八甲田ケーキ
アルパジョンはケーキ屋さんなんですかね。
トロトロで美味しいの」

「35万個売上のチーズケーキなんですよ」

「りんごも食べましたよ。
サンフジかな」

「りんごジュースも飲みましたよ」

「はい、以上でグルメ紹介終わりです」

(公式インスタより)


・渡良瀬橋
・雨
・17才
・私がオバさんになっても

「17才からワタオバはテンション上がりますよね。
皆さん『♪好きなんだもの』と歌いましたか?」

グッズ紹介
マグカップ持っている

メンバー紹介

(公式インスタより)


「続いての曲は、『あなたは人気者』という曲なのですが、
フリが簡単なので、ぜひみんなやってくださいね」

「フリはこうやるんですよ」
千里さんが「♪あなたは人気者ナンバーワン悔しいけど素敵」

「今は皆さんはやらなくていいですよ
もう1回いきますよ」
※歌詞を忘れる千里さん

 私が宮崎都城レポの時に「いくらフリが簡単と言っても、振り付け指導がないと、初めての人はいきなりは踊れないよね~」と書いたのがきっかけで振り付け指導してくれたのだとしたら、なんかうれしいですよね♪

・あなたは人気者
 →「フリはバッチリでしたよ〜♪」
・夜の煙突
・雨のち晴れ

(公式インスタより)




アンコール

・気分爽快
・NEW SEASON
(会場がどよめく)

 お~っ!!「NEW SEASON」は、コットンでは歌ったものの、ツアーでは2019年山形以来ですよ~♪

「アンコールありがとうございます
今日は冬に逆戻りでしたね
体調には気をつけてくださいね」

「最後は『この街』で終わりたいと思います。
『この街』のフリも簡単なので皆んなも
お願いしますね♪」
(千里さんがフリをする)
「ほら、簡単でしょ♪」

・この街
『この街』のセリフは、「八戸せんべい汁」と「チョコQ助」
「チョコQ助」はうまく言えず、マリアちゃんと佑さんは
笑ってました
千里さんも「あれれ」という感じで苦笑い

(公式インスタより。早くもアンコール衣装がインスタ公開されましたね♪)




ダブルアンコール

 ここで本日のハイライトが!!
 ここからはご当人のI姫さんに取材した内容を基にお届けします♪

最前列Mさん(I姫さんの隣席)「千里さ~ん、これ見て!!」と言ってバービーちゃんを指す♪
千里さん「えーっ!作ったの~?」「みんなに見せてあげてぇ〜!」

 バービーちゃんを客席で披露するI姫さんでしたが、I姫さんそんなに背が高くないので、全体に見えるでもなく客席ザワつく(笑)

千里さん「ちょっと貸して〜」だったか「ちょっと見せて〜」だったか、I姫さんのところに来て手を伸ばし、バービーちゃんを手に取り、「私にプレゼント?」
「(冗談で)なんだぁ、プレゼントじゃないのかぁ~w」

そこから、
I姫さん「あ、どうぞ~、差し上げます♪」
隣席のMさん「どうぞ~! どうぞ、どうぞ」(笑)
千里さん「いや、悪いから・・(笑)」
I姫さん「また作るので大丈夫です♪」
千里さん「また今度作ってきてね♪」と言いながらI姫さんに歩み寄ってきてバービーちゃんを返してくれたんだそうな(笑)
I姫さん「はい、また今度!!」と言って受け取り、自席に戻って「ありがとうございました!!」
そこからI姫さん、ジワジワと実感がわいてきて涙が止まらなくなったそうな(ええ話や~(笑))

 千里さん、ステージ上でバービーちゃんをマジマジと観察していたそうで、スカートの中まで見ていたとか(ウケるぅ~(笑))!!

 今日はI姫さん最前列ということで、この完成度高過ぎのバービーちゃんを持っていれば千里さんに拾ってもらえるんじゃないかと私も薄々思っていましたが、まさかこんなすごいことになるとは・・♪ 千里さん、以前music10でこのバービーちゃんの写真見たこと覚えていたんだかどうだか・・

 もしほんとに千里さんがこの時バービーちゃんを受け取って、千里さんのカバンの中にこの森高バービーちゃんが入ってたら、それはそれでウケますね(笑)♪

 というわけで、I姫さんから画像提供いただきました本日の主役!!(完成度高過ぎ!!)


 公演後はこのバービーちゃんが大人気で、撮影会となり、いろんな人がSNSに投稿してましたね♪

 あと、I姫さんの右隣り2名分が空席で
千里さん「前の空席が気になったんですよね」
Mさん「インフル」
千里さん「お知り合い?」
Mさん「知らない」
会場に笑いが起きていたそうです♪

・コンサートの夜
 千里さんここでもちょっと泣きぎみだったらしく、一説によると、最前列の本日優勝者I姫さんが感極まっていたのを千里さんが見て、もらい泣きしていたのではないかとのこと(笑)

19時6分終演。2時間半、最高に盛り上がった八戸公演だったそうです♪

 以上、初の欠席レポでしたが、I姫さんの件は私もとてもうれしく、「モニャゾーが欠席すると何かが起こる」という格言があるらしいです(笑)

 次回、山形公演も私は欠席で~す(涙)

◆2024年2月23日(金·祝)
「森高千里 2024 今度はモアベターよ!」
青森県八戸市 八戸市公会堂

1. 東京ラッシュ
2. ザ・ミーハー
3. 非実力派宣言
MC
4. 道
5. 銀色の夢
6. その後の私(←Aパターン)
7. しりたがり
8. オーバーヒートナイト
MC
9. ララサンシャイン
10. 二人は恋人
11. SNOW AGAIN
12. テリヤキ・バーガー
MC
13. 渡良瀬橋
14. 雨(アルバムバージョン)
15. 17才
16. 私がオバさんになっても
MC
17. あなたは人気者
18. 夜の煙突
19. 雨のち晴れ

(アンコール)
20. 気分爽快
21. NEW SEASON
MC
22. この街
(ダブルアンコール)
23. コンサートの夜

(公演時間:2時間30分)

※私の過去の森高公演レポほか、森高関連記事をご覧になりたい方は、ブログカテゴリー「森高千里」をクリックすると、まとめて出てきま~す♪
Posted at 2024/02/25 14:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 森高千里 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
2526272829  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation