• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モニャゾーのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

森高千里、2025Zepp大阪ベイサイド追加公演に行ってきました!!

森高千里、2025Zepp大阪ベイサイド追加公演に行ってきました!! 追加公演大阪の会場は、いつものZeppなんばではなく、今回はZepp大阪ベイサイドでした~♪ 春節と重なって大阪の街はごった返してましたね~。

 Zepp大阪ベイサイドの着席キャパは約1200。今日は立見客もいれてました。





(山上佑さんより拝借)


 定刻1分前にホワイトクィーンのみなさんが登場すると、1階席は割と素早く客席全体総立ちとなり、手拍子が始まりました。やっぱり東京お台場公演よりノリが良いです♪

 定刻17時に千里さんが登場すると大歓声!! あれ、堀さん、さらに髪切った? なんか髪切って若々しく見えます(笑)。

01. オーバーヒートナイト
02. A君の悲劇
03. その後の私(Bパターン)

(公式インスタより)


 千里さんオープニングMC:「みなさんこんばんは!! 森高千里です!! 2024ツアーの追加公演、こんなにたくさん集まってくれてありがとうございます!! 昨年12月に大阪でやったとき来てくれた人~? すごいっ!! また来てくれたんですね~♪ それだけ(内容が)良かったんだと思いながら・・(笑) じゃ~、みなさん大体流れはわかってますよね? でも、いきなり最初から飛ばすと酸欠になりますので(笑)」

 なんか、今日の千里さん、MCが軽やかというか舌好調♪

千里さん「今日から2月ということで、早いものですね~。年もとります(笑)。2月生まれの人~? 今日がお誕生日の人~? おめでとう!! 4人もいらっしゃいますね♪ 高橋さんも誕生日が今日です!! おめでとうございます!! 私も55歳、今年56歳になるんですけど、55でとどまりたいという気もします(笑)。この衣装も明日で見納め。でも、DVDが出ますので、そちらで見てください♪(笑) 外は雨大丈夫だった? 今は降ってるらしいので、帰りは雨かな~。女性は見づらい人もいるかもしれないですけど、2階席大丈夫? (2階席沈黙(笑)) 声が聞こえませんけども(笑)」

(公式インスタより)


04. SNOW AGAIN
05. 岬
06. ファイト!
 「SNOW AGAIN」から「岬」にかけてのあたり、なんか機材トラブルがあったみたいで、横山さんの前あたりにスタッフが出てきてなんか機材つついてましたね。マリアちゃんも演奏しながらちょいちょい振り返ってました。

 「ファイト!」は、イントロから大きなかけ声が客席全体から起こってて、あの超盛り上がった12月の大阪2日目の余韻を引きずっているようでした♪ 東京お台場公演ではお目にかかれない盛り上がりぶり♪(笑)

 千里さんMC「4月からのツアータイトルにも『あなたも私もファイト!』って入ってて、ファイト!って言われると元気になりますよね!! 4月からのツアーも来ようかなと思っている人~?」
客席全体「はぁ~い!!」
千里さん「年齢的にもお金的にも(みなさん持ってるでしょうから)」
(ここで客席から「お金ない」っていう声が飛んだのかな?)
千里さん「お金ないかもしれないけど、頑張って!!(笑) でも、無理はしないでね♪」

(公式インスタより)


千里さん「では、マリアちゃん、前へどうぞ!! マリアちゃんが前に出てくるのでみんな喜んでますね♪(笑) マリアちゃんが前に出てくるとみんな顔がデレーンとなってますよ!!(笑) そして、高橋さんはお誕生日ということで・・」
高橋さん「ありがたいことです♪」
千里さん「年齢は聞かない方がいいよね?(笑)」
高橋さん「そうですね(笑)」
千里さん「お誕生日おめでとうございま~す!! では、次は『だいて 〇※△◎▲』(←千里さん、盛大に噛む(笑)) もといっ!!『だいて(ラスベガスバージョン)』です♪(笑)」

(公式インスタより)


07. だいて(ラスベガスバージョン)
08. 続・あるOLの青春 ~A子の場合~
09. のぞかないで(ユーロビート調)

千里さんMC「(のぞかないで)怒ってましたね~(笑)。この詞を書いた時は20代で、あんまり歌ってなかったですけど、歌うと怒りがよみがえってきて・・(笑)」

千里さん「大阪の美味しいものと言っても、大阪は何回もやってるのでもういいかなと思いながら、でもやっちゃいます!! たこ焼き食べました、さて、どこのでしょう? わかんないよね~(笑)。道頓堀くくるのたこ焼き!! 新大阪駅にもありますよね♪ 定番のソース、青のり・・♪ かつお節はあんまりかけない! あと、明太マヨとかねぎポン酢味♪ マヨネーズかけない人~?」
客席ごく少数「はぁ~い!!」
千里さん「あんまり意味のない質問でしたが・・♪(笑)」(←質問するだけしといてハシゴを外す千里さん(笑))
千里さん「粒マスタードがすごく美味しかった!! ぜひみなさんやってください!!」

 千里さんが、かつお節が「口の中がモサモサして」好きではない、という話は以前どこかの公演のMCでもされてましたね♪ 最近は私のレポも本数が増えてしまって、自分がどこの公演のレポで書いたのか探すのが困難になってきました(苦笑)。

 ちなみに、私がずっと探し続けているのは、千里さんがどこかの公演で「私はコンサートで最前列に座ったことがない」と言ったはずなので、それがどこだったか、というものです(笑)。

 (2月4日追記:あるフォロワーさんから連絡が入り、2023年7月の高崎公演であることが判明しました♪ 自分の書いたレポなのに、フォロワーさんに教えてもらうなんて・・、スッキリしました♪ ありがとうございました!!)

(公式インスタより)


話戻って・・
千里さん「ダイヤ製パン!!」(客席反応薄)
千里さん「東京で言うとメルヘンのパンみたいな、それの大阪版です♪」
客席の一部「あ~♪(納得の声)」(笑)
千里さん「みんな、そんなオシャレなフルーツサンドは食べに行かないか!!」(←客席にいるオッサン連中はオシャレなお店には行かないという前提でいつも物事を語る千里さん(笑))

千里さん「マサヒコオズミパリ!!」(客席反応薄)
千里さん「これはオシャレ過ぎたね♪(笑) 知ってる人~? あ~っ、オシャレな人がいましたね~♪(笑)」
千里さん「(いろいろ説明した挙句)あとでインスタで見てください♪(笑)」

千里さん「嶋屋のあべのポテト!!」(客席反応薄)
千里さん「あれ? みんな大阪の人じゃないんじゃないの?(笑)」

 そうですよ、千里さん!! みんないろんな地域から集まってますから大阪の人はそんなにいないかもしれません。こういう時に「大阪の人~?」「それ以外の人~?」って挙手させれば明らかになりますよ!!(笑)

(公式インスタより)




千里さん「小指はおかげさまでほとんど完治しまして、まだ痛みは残っているんですけど・・。みなさんが楽しみにしていたマリアちゃんの(ピアニカが)・・」と言いながら、千里さん「リコーダーを(佑さん横の小物入れから)持ってくるのを忘れてしまいました」と言って、一度センターバミリ位置に立っていたのをリコーダーをとりに佑さん横の小物入れのところに戻ります(笑)。

 今夜の「持ってくるのを忘れてしまいました」とか、どこの公演だったか「お腹が出てしまいました」とか、「ですます調」で千里さんが「〇〇してしまいました」って言うの、個人的に好きです♪(笑)

 改めて、リコーダーを持ってセンターバミリ位置に戻った千里さん♪ 両手でリコーダーを持ってセンターに突き出して見せました♪ 前回のお台場ではウルトラマンの変身の時のポーズみたいになってましたが、今日はそれは出ませんでした(笑)。

10. 渡良瀬橋
11. 雨(ロックバージョン)
12. サンライズ
13. テリヤキ・バーガー

(公式インスタより)


グッズ紹介。
千里さん「今回の追加公演で追加になったチョコミントのTシャツ着てる人いますね~♪ 古いの着てる人もいますね~♪」と言ってしまってから「古いの」という表現に「あっ、言っちゃった」という表情を浮かべる千里さん。10月に買ったばかりなのに「古いの」って言われちゃいましたよ~(笑)。

千里さん「ステッカー!! これ、考えてないわけじゃないんですよ(笑)。楽しんでいただければ♪」

そこから千里さん、佑さん横の小物入れのところに立ったまま「〇〇もありますね♪」「〇〇もありますね♪」
客席「(グッズ紹介の展開が)早いっ!!」
千里さん「もうみんな知ってるでしょ?(笑) カレンダーは新しい(商品)です♪ ツアーの合間に沖縄に行って、気分も上がって調子に乗っていろいろ食べて・・(笑)、でも、水着は着てないです(笑)。私の水着見たことないでしょ? あ~、デビュー前のときの・・、スクール水着とか言われてますけど、あれ、スクール水着じゃないですよ!! 私の持ってた水着!! ダサいですけど・・(笑)。あれ以来、水着着てません!!」
客席(拍手!!)
千里さん「これ、何の拍手?(笑)」
1階やや後方センターブロック男性「〇※△◎▲!!」
千里さん「何?」
1階やや後方センターブロック男性「沖縄の〇※△◎▲!!」
千里さん「あ~、噛んじゃいましたね(笑) あ、今日初めて来た人~? あ~、うれしい♪ また来てね!! 約束だよっ!! 初めての人が来てくれるとうれしい!!」

(公式インスタより)


14. 気分爽快
15. 17才
16. 私がオバさんになっても
 「わたオバ」では、サビのところで、この曲としては珍しく歌詞が飛ぶハプニング。歌詞が飛んで一瞬宙を見上げる千里さんの表情が絶品でした!!(笑)

千里さん「この3曲は盛り上がりますね~♪ 良かったです♪」

(公式インスタより)


バンドメンバー紹介。
17. (メンバー紹介からの)「私の大事な人」
 マリアちゃんまで紹介し終えたあと、千里さんが加わって「私の大事な人」を歌い始めると、客席から少しどよめき。前回のお台場をご存知なかった方はどよめきますよね♪ これ、やっぱりなかなか良いですよね♪

歌い終えると、千里さん、「バンドの名前はホワイトクィーンです!!」今日も忘れずに言えてました♪(笑)

千里さん「メンバー紹介からの流れで、息継ぎがつらいんですよ~(笑) ということで、残り2曲になってしまいましたぁ~!!」
客席「え~っ!!」
千里さん「楽しい時間はあっという間に(笑)。心残りはないということで・・」
客席「あるぅ~!!」(笑)
千里さん「外は雨降ってるけど、中は熱く!!」
客席「イェーイ!!」
千里さん「2階席も!!」(2階席反応薄)
千里さん「2階席はちょっと元気ないね!! 2階席!!」
2階席「(ちょっと弱々しいながらも)イェーイ!!」(笑)

18. 夜の煙突
 今夜は胸の前で小さくハート♪

19. GET SMILE(コンサートバージョン)

本編終了。今日はちさとコールの時に立ってコールしてる人、結構多いですよ♪

(公式インスタより)


(アンコール)
20. 道

千里さんMC「大阪のみなさん、今日は盛り上がってくれてありがとうございました~!! 今日と明日で終わりだと思うと、もっとやっても良かったんじゃないかと言う気もしてきましたが・・(笑) レッツ・ゴォー・ゴォー!ツアーということで、私と同じ55歳の人~?」(←いつもながら結構たくさん)

千里さん「4月からのツアーも行くよ~っていう人~?」
客席「はぁ~い!!」
千里さん「どういう内容かはまだ言えませんけど、久しぶりにアレやってみようかな~とか考えてますので♪ そして、第2水曜はMUSIC10ですね~♪ 次回は?」
客席「明日!!」
千里さん「明日じゃないですよ!!(笑) 2月12日です♪ 明日はFM大阪ね♪ (1月)30日のNHK総合の細野さんのイエローマジックショー見てくれました? ちょっと私、演技なんかしちゃったりして、これ、お台場(1月18日)の次の日に収録だったんで、お台場(の追加公演ライブ)は気が気じゃなかったんですよ!!(笑) ちょっとグダグダでしたけど、細野さんもグダグダな感じで・・(爆笑)。2月3日に再放送があります♪ あと、2月22,23日は岸谷香ちゃん感謝祭!! 大阪からは遠いですけど、見に来てくれる人いる?」
我々「はぁ~い!!」
千里さん「3月26日にはDVD&BDが発売となります!! この衣装(赤いアンコール衣装)のアクスタも入ってます!!」
客席「わぁ~!!」
千里さん「あっと言う間に4月からのツアーも始まると思います♪ みなさん、体力つけて過ごしてくださいよ!! なんか私、先生みたいになっちゃいましたけど・・(爆笑)」

(公式インスタより)


千里さん「今日は後ろの人は見づらかったですね!! 2階盛り上がってないのも見えてますよ!!(笑)」

 私も、今日は1階席だけれども明日の名古屋は2階席。名古屋では千里さんに絶対こんな言葉言わせないように「やったるでぇ!!」という気持ちになりました♪ もしかしたら、このお言葉が翌日の名古屋2階席予定者の心に火をつけたのかもしれません!!(笑)

21. この街
 セリフは、「くくるのたこ焼き」と「嶋屋のあべのポテト」

(公式インスタより)


(ダブルアンコール)
千里さん「最後の曲になりました~!!」
客席「え~っ!!」
千里さん「寂しいね~、寂しいね~、じゃあね!!」とバッサリ斬り捨てておいて、自分の言葉に自分でウケて笑いが止まらなくなってしまった千里さん♪(笑)

22. 見て

(公式インスタより)


 歌い終わって下手袖に捌けていこうとする千里さん。
千里さん「みんなカサ持ってきた? (持ってない人は)誰かにいれてもらって!!」

 ところが、千里さん、下手袖からセンターに戻ってきて「帰りたくなくなっちゃった!!」 そのまま、上手まで戻ってもう一度客席にお手フリして、センター付近で頭上に大きなハートマーク♪ 大体、今までは下手袖で捌ける寸前にこのポーズをやっていたので、センター付近でやったのは私が見る分には初めて!!

 そもそも、下手袖で捌ける寸前になりながらまたセンターに戻って来たのは、私が見る分にはあの高崎公演以来でした!!

 19:35終了(公演時間2時間35分)。今夜は、あのめっちゃ盛り上がった12月の大阪2日目の余韻をまだ引きずっているような盛り上がりの大阪の夜となったのでした~♪ いよいよ、というか、ついに、明日は名古屋、ツアーファイナルです!!

(公式インスタより)


◆2025年2月1日(土)
「森高千里 2024 レッツ・ゴォー・ゴォー!ツアー」
大阪府大阪市 Zepp Osaka Bayside 追加公演

01. オーバーヒートナイト
02. A君の悲劇
03. その後の私(Bパターン)
MC
04. SNOW AGAIN
05. 岬
06. ファイト!
MC
07. だいて(ラスベガスバージョン)
08. 続・あるOLの青春 ~A子の場合~
09. のぞかないで(ユーロビート調)
MC
10. 渡良瀬橋
11. 雨(ロックバージョン)
12. サンライズ
13. テリヤキ・バーガー
MC
14. 気分爽快
15. 17才
16. 私がオバさんになっても
MC
17. (メンバー紹介からの)「私の大事な人」
MC
18. 夜の煙突
19. GET SMILE(コンサートバージョン)
(アンコール)
20. 道
MC
21. この街
(ダブルアンコール)
22. 見て

(公演時間:2時間35分)

※私の過去の森高公演レポほか、森高関連記事をご覧になりたい方は、ブログカテゴリー「森高千里」をクリックすると、まとめて出てきま~す♪
Posted at 2025/02/03 02:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 森高千里 | 音楽/映画/テレビ
2025年01月18日 イイね!

森高千里、2025Zeppダイバーシティ東京追加公演に行ってきました!!

森高千里、2025Zeppダイバーシティ東京追加公演に行ってきました!! 今日はZeppダイバーシティ東京での、追加公演初日でした~♪ 今回はチケット獲得競争が熾烈だった12月3日のダイバーシティ東京公演よりさらに激戦で、いつも参加しているみなさんがかなり落選した模様。あのコットンは別とすると、ここ数年では最難関だった感じです。

 平日ではなく週末の公演はやはり参加しやすいです。私は、週末の遠征は昨年10月の福岡直方フェス以来。森高さん単独公演としては、実に、昨年6月の塩尻&南足柄公演以来!!

 今日は、チケットがなくて入れないにもかかわらず、グッズ購入などの目的で会場に来られている方々もおられてすごいです。関東の方でない人も、わざわざ遠征して来られていた方もいました。

 12月3日からわずか1ヶ月半後にまた同じ会場でやるのもなかなかレアです。東京の地理にあまり詳しくない方にお伝えしておきますと、Zeppダイバーシティ東京は、今、いろいろと話題のフジテレビのすぐ横にあります。

(お台場からの景色)


(本日のフジテレビは、土曜にもかかわらず、気のせいか、割と閑散としていたような気が・・)


(いつもあったフジテレビ社長港さんからのお花も今日はなし・・)


(坂本龍一教授より拝借、本日の客席)


 今日の私はZepp参戦史上最後方に沈みましたが、今日は会場に入れるだけで良しとしなければいけません。

 定刻より少し遅れて17:04にホワイトクィーンのみなさん登場。例によって私が立ち上がり「マリアちゃ~ん!!」と叫ぶと、今日は会場全体、千里さんの登場前から立ち上がり、手拍子が始まりました。私は12月3日の収録日にこれを期待してたんですけどね~(笑)。

 17:05、千里さんが登場です♪ 衣装は12月までと同じ。

(公式インスタより)


1. オーバーヒートナイト
2. A君の悲劇
3. 今度どこか連れていって下さいよ
 3曲目の日替わり曲は、12月の大阪2日目がちょうどCパターンで終わっているので、今日は戻ってAパターン。あと、大阪、名古屋とあるので、ちょうどまたCパターンまで回せますが、そのまますんなり行くのか、今後ひねってくるのかはわかりません(笑)。

 オープニングMC:千里さん「みなさんこんばんは!! 森高千里です!! 2025年になりまして、第1回目のコンサートに来てくださって、ありがとうございます!! レッツ・ゴォーゴォー!ツアーもひとまず終わって、追加公演ということで、わたし的には『終わったかな』という気もしないでもないですけど(笑)(←本音トークの千里さん(笑))、来れなかった人もいると思いますので、あっ、今日がこのツアー初めての人~? お~、割とたくさん♪ 今日は土曜ですので! 平日にやっていろいろ言われ(笑)、今回は土日がとれましたので♪」(客席「わぁ~!!」)
千里さん「Zeppは人気あるんで、土日なかなかとれないんですけど・・ 今、これ、みなさんにプレッシャーかけてますよ(笑) 2025年1月ということで、1月がお誕生月の人いますか~? 結構いますね~。じゃ~、今日がお誕生日の人~?」(1階下手で女性が挙手)
千里さん「いた! あ、2階にも!! 大切な日に来てくれてありがとうございます!!」

 そこからMCを続けようとして言葉に詰まる千里さん(笑)

千里さん「追加公演ということで、え~っと、何を話していいかわからなくなりましたが(笑)、追加公演ですので!(笑)」

千里さん「衣装はこんな感じで、後ろも見たいですか? じゃ~、はいっ♪」(客席「わぁ~!!」)
千里さん「そんなに盛り上がっていただいて・・(笑) 私の髪の毛、伸びてきたのわかりますか? 最初の頃のインスタと見比べてもらうと・・」

 ちなみに私は全然わかりませんでした。堀さんが髪を切ったっぽいのはわかりました(笑)。

(公式インスタより。髪の毛伸びてる?(笑))


4. SNOW AGAIN
5. 岬
6. ファイト!

千里さんMC:「『ファイト!』は、4月からのツアーのタイトルになってます♪ みなさん!! 4月からツアーが始まります! 大体、土日です!!(笑) 平日だと仕事休んだり大変だったでしょう?」
客席男性「大丈夫!!」
千里さん「文句言ってる人もいました(笑)。いろんなところに行きますので、旅行がてら来ていただければ、楽しんで人生を送れると思います♪(笑) では、次の曲はマリアちゃん前へ出てきてくださ~い!! みんなマリアちゃんをガン見して下さい!!(笑) そして、高橋さんもカッコいいハットで♪ 高橋さんがこうして前に出てくるのもあんまりないですよね?」
高橋さん「初めてです♪」
千里さん「(高橋さんを)ガン見してください♪(笑) 次のツアーからはないかも・・、それはわからないですけど(笑)」

 そういえば、12月3日の収録日にはここのMC枠でマリアちゃんが少しだけしゃべったので、マリアちゃんの声がまた円盤化されると思っていたら、今度のBDの予告は「一部、大阪なんばの映像を使用する」と書いてあったので、たぶんここの部分が大阪の映像になると思われ、マリアちゃんがしゃべったシーンは差し替えられることになるんじゃないかと・・(←個人の推測です)。

(公式インスタより)


7. だいて
8. 続・あるOLの青春
9. のぞかないで

 千里さんMC:「あの頃はめちゃくちゃ怒ってたんだな~と(笑)」

千里さん「いつもはここで、ご当地のものを紹介するんですけど、東京はない!ってゆーか、あるんですけど、たくさんあり過ぎて、お台場に限定するとなると自分で自分の首を絞めてる感じも・・(笑) みなさん知ってるかな? お台場bills!! 行ったことあります? オシャレなとこですよ(笑)」(←「みなさんはあんまりオシャレなとこには行かないですよね」とでも言いたげな口ぶりでウケます(笑))
千里さん「シドニーで人気になって、お台場は3号店で、ふわふわのホットケーキを久しぶりに食べました♪ それから、こないだのニッポン放送でやったポンデリング! お台場にミスドが入ってて、私の近くには(ミスドは)なくて、ほら、菅田将暉さんがCMやってる♪ ピエール・マルコリーニとコラボして・・、食べたことある人? 少ない・・(笑) でも、まあそんなもんですよね。いただきもの? どうなの?」(客席「シーン」(笑))
千里さん「スタッフにも差し入れしました♪ という、苦しいMCでした!(笑) 東京は今度からやめようかな!! 人見だと三茶とか、渋公だと渋谷とか(になっちゃう)。東京は考えます。だって盛り上がらないじゃん! これ、盛り上がってないよ(笑)」(客席「わぁ~!!」)
千里さん「そういうふうに盛り上がってくれるならやりますけどぉ~、このコーナー終わります!(笑)」

(公式インスタより)




千里さん「次の曲はみなさんわかりますか~? 初めての人はわからないか(笑) ずっと小指をケガしてたんですけど、なんと! ちょっとだけ治ったので・・」と言ってリコーダーを右手に持って高く掲げる千里さん!! まるでウルトラマンの変身の時のポーズみたいでした(笑)。12月には、モロボシ・ダンがウルトラアイを使ってウルトラセブンに変身する時のようにルーペを装着した千里さん。ウルトラマンシリーズがまだ続いていて、私はひとりでウケてました(笑)。

(公式インスタより。このリコーダーを右手で高く掲げておられました(笑))


千里さん「痛みはまだ残ってますけど、リコーダー吹きます! 久しぶりなのでキンチョーします!」

10. 渡良瀬橋
 かねてからの話の流れもあり、千里さんが間奏で久々にリコーダーを吹き終わったときは、客席から一斉に拍手!!

11. 雨

 そして、今日はここまで、12月までやっていたZeppツアーと同じセトリで来ていて、次は「若すぎた恋」だと思っていたらば・・

12. サンライズ
 これはイントロを聴いた瞬間、すぐわかりますよね~♪ コロナ禍で1日2公演していたころ以来、久々にこの曲が戻ってきました♪ 私も大好きな曲なのでテンション上がります♪ やったね!!

13. テリヤキ・バーガー

 千里さんMC:「追加公演ということで、グッズは(今までと)同じかな~と思っていたら、緑のTシャツが出まして、Tシャツは、結構(客席)いちばん前の列で着てないと目立ちますけど、大丈夫ですよ!!(爆笑) 緑というか、チョコミントみたいな・・。あと(コンサート)3本で終わっちゃうけど・・(笑)」

 そうなんですよ! グッズの紹介画像だと完全にグリーンな新色Tシャツですが、現物はチョコミントブルーなんですよ! 公式インスタの画像の色が現物に近いです♪

(公式インスタより、チョコミントブルーの新色Tシャツ)


千里さん「シール! 久しぶりにシール作りましたよ♪ シールは、考えてるような考えてないような・・、全部乗せみたいなグッズで(笑)。今日もゴーゴーカレー!」
客席男性「美味しかった!!」
千里さん「美味しかった? 良かった♪」

千里さん「それから、のれん! 次のツアーの『あなたも私も』? 『私もあなたも』? 『あなたも私も』か・・(←次のツアータイトルがとっさにわからなくなる千里さん(笑)) そのツアーののれんアンケートをファンクラブでやりますので!! それから、昨年は4月からのカレンダーだったので、今年も4月からのカレンダーになりますが、なんと! すごいですよ! ライブの忙しい最中に沖縄に行って撮ってきました!! でも、水着はないですよ(笑)」
客席「え~っ!!」
千里さん「沖縄と言ったら水着を期待させてしまいましたけど、それはないです(笑)。でも、カッコいい♪ 2月から先行販売で・・」
客席男性「カレンダーのサイズは? 卓上?」
千里さん「わかんない(笑)。あとで聞いとく。それでは・・」
客席男性「生写真!!」
千里さん「(グッズ)全部は紹介してないもんっ!! でも、今日も生写真ありますね♪」

 そう! 今日はルーペもタオルも紹介してないし、グッズはフル紹介ではなく省略版になってました。ただ、前方席と千里さんの会話は、後方席でやりとりを聞き取ってメモするのはかなり大変だわ~!!(笑)

(公式インスタより)


千里さん「それでは、みなさん盛り上がってますか? ちょっと(盛り上がり)ダウンしちゃったね、私のMCのせいで・・(笑) テリヤキで盛り上がったのにね(笑) でも、ここからまた盛り上がっていきましょう!!」

14. 気分爽快
15. 17才
16. わたオバ

 千里さんMC:「年末のYouTube見てくれました? すごいです!! 再生数がすごいです!! まだの方はぜひ!!」

メンバー紹介
 いつものように順々に演奏していって、いつものメンバー紹介だと思っていたらば!! ラストにマリアちゃんが「私の大事な人」のフレーズを弾いていたら、なんと!!そこに千里さんが参加して歌い始め、ちょろっとワンフレーズだけ歌って終わるのかと思ったら、そのまま本格的に「私の大事な人」に突入しました!! 従いまして、本日の17曲目は!!

17. メンバー紹介からの「私の大事な人」!!

 これは意表を突いたサプライズでしたね~♪ 実はわたくし、昨年今井美樹さんのコンサートに行きまして、そこでは、メンバー紹介のときにメンバーさんがやはり同じように順々に演奏していきながらそのまま次の曲に入っていく演出があって、「あ~、千里さんもこれ採用したら面白いカモ!!」と薄々思っていたのですが(それを運営さんに伝えたことはありません)、まさかのここで実現しました♪

 「私の大事な人」の歌い終わりに千里さん、ちゃんと「バンドの名前はホワイトクィーンです!!」という決めゼリフを言うのも忘れていませんでしたね♪ なんかメンバー紹介からそのまま曲に入っちゃうと、歌い終わるころにはうっかりこの決めゼリフを忘れそうになっちゃう気もしますが・・(笑)。

 千里さんMC:「(メンバー紹介からそのままこの曲に入って)息が切れるんですよ!このあと2曲残ってるのに大丈夫なんだろうか、と・・(笑)。というわけで、あと2曲となってしまいましたぁ~!!」
客席「え~っ!!」

18. 夜の煙突
 今日は頭上で大きなハートマーク♪

19. GET SMILE
 次のツアーでこれが歌われる保証はどこにもなく、あと2公演しっかり堪能しましょうね♪

 本編終了で下手袖に消える寸前に千里さん、前方席のお客さんに話しかけるように「楽しかった?」(笑)

 立ったまま、ちさとコールしてる人はかなり少なかったです。立ったまま、ちさとコールしてたのは大体知ってるようなお顔ばかり・・。今日の客席は激戦だったのでほとんどDJPだと思いますし、実際「わたオバ」とか「気分爽快」とかの定番のフリをしてる人は多かったのですが、ちょっとマイナーな曲になるとフリをする人はグッと減り、ちさとコールも少なく、まさにDJPのライト層が多かった気がします。

(公式インスタより)




アンコール
20. 道

千里さんMC:「今日は追加公演ということで、2月は大阪と名古屋!! 初めての人にたくさん見てほしいと思いますし、4月からまたツアーが始まりますので、来てくれますよね?」
客席「わぁ~!!」
千里さん「ここに来てくださってる方は大体ファンクラブ入ってますかね? 入ってますよね? music10は月イチなので、忘れちゃったり寝落ちしちゃったりする人もいると思いますが、読まれた人いる? あ~、いますね~♪ 2階にもいますね~♪」

 これ、2階で挙手してたのはFさんだったんですって!! 今日の私は1階席後方過ぎて2階席が全く見えません。ちなみに、今日の私は後方席過ぎて、千里さんのMC中は下を向いてメモとってると、なんかラジオ聴きながらメモとってる感じになって、せっかく千里さんが「読まれた人?」って投げかけてくれて、私も晴れて「読まれたことある人」の一員になれたのに、他人事のようにメモってて、挙手するのを忘れてました~(笑)。

千里さん「次回は2月12日です♪ FM大阪はラジコで聴いてくださいね~♪ 岸谷香ちゃん感謝祭来るよっていう人~?」
ここは私も大きな声で「はぁ~い!!」
千里さん「私が香ちゃんの歌を歌ったり、私がリンドの曲をやったり、どうなるかわかりませんけど、あるかもしれません♪」

 これは、ますます楽しみですね~♪ あと1ヶ月ちょいです♪

千里さん「3月26日にBD&DVDも出ま~す♪」

(公式インスタより)


千里さん「というわけで、今年もコンサートが始まりましたけど、みなさんコンサート好きですか? みなさん元気ですよね♪(笑) 私から元気もらってる?(笑) 最後になりましたけど・・」
客席「え~っ!!」
千里さん「どうする? 明日もみんな休みか(笑) でも、スタッフの片付けがありますので(笑)。もう悔いはありませんね?」
客席「あるぅ~!!」(笑)
千里さん「聞き方が悪かったですね。でも、もう結構歌ってますよ(笑)。どんだけ歌ったら・・?(笑) 次のツアーでもまた違う曲をやると思いますので、それでは・・」
客席「え~っ!!」
千里さん「もう終わりっ!!(笑) 前の方の席の人はキンチョーしますよね♪ (私は聞こえなかったけど客席から「握手して!!」というような声が飛んだと思われ)握手はしない!! ひとりしちゃうとみんなしたくなりますよね(笑)。後ろの人も見えづらかったかもしれないですし、女性は特にそうだったかもしれないですけど、最後はこの曲を歌って終わりたいと思います!!」

21. この街
 セリフのひとつ目はCD音源と同じ「とんこつラーメン」が来て、なぜか千里さん笑いながらセリフしゃべってましたが、2つ目は「billsのホットパンケーキ」。

千里さん「追加公演盛り上がってくれてありがとうございました~!!」と言って舞台袖に捌けていきました♪

(公式インスタより)


Wアンコール
千里さん「(前回のコンサートから)ちょっと間が空いて大丈夫かなと思ったけど、良かったです♪ 今度のツアーは4月からですが、今日もみなさんいろんなところから来てくださっていると思いますが、遠いところから来たって思う人~?」
客席「熊本!!」
千里さん「熊本!? 飛行機で? 自転車? それはヤバい(笑)」

 熊本が出ちゃったら、岡山なんか恥ずかしくて叫べません(笑)。

誰かが「札幌」と叫んだらしく、千里さん「札幌?」

千里さん「次のツアー、何月まで発表してましたっけ?」
わたくしほか「7月~!!」

客席からは7月以降のスケジュール発表を期待する「おっ!?」という声(笑)。

千里さん「いや、何もないですよ。とりあえず7月まではそういうことで・・(笑)」

 たぶん千里さんの頭の中には7月以降のツアー日程がある程度入っているんでしょうね(笑)。

千里さん「そういうことで、お正月はダラダラしたいでしょ?(笑) 私はお正月はウォーキングをして体力維持してましたっ!! ダラダラもしたんだけど(笑)」

「ダラダラしてる千里さん」想像すると、なんかウケます(笑)。

千里さん「あ、そういえば、いいことが・・♪」
客席「おっ!?」
千里さん「ウォーキングするときに持って行く斜めポーチに2千円入ってて、『ラッキー♪』っていういいことが・・(笑) 久しぶりに着たジャンパーとかから小銭が出てきたらうれしくない?(笑) 2千円って結構大きいよね♪」

 恐らく「(その2千円で)何か買った?」というような声が飛んだと思われ、千里さん「何も買ってないですけど・・(笑)」

 とにかく後方席は、前方の会話が聞き取れないのよ~(笑)

千里さん「そういう良いことが、みなさんにも訪れると思いますので(笑)。今年、年男年女の人はいますか~? 年齢は聞きません(笑)。それでは、最後に『見て』聴いてください!!」

22. 見て

千里さん「インフルエンザ流行ってるので、気をつけて!! カゼひかないように!!」

 舞台去り際のポーズは、今日はここも頭上で大きなハートマーク♪

 そのあと、マリアちゃんの去り際には私がまた「マリアちゃ~ん!!」と叫ぶと、客席いい感じで盛り上がって、マリアちゃんからも小さなハートマークがあったのでした(笑)。

 終演19:36(公演時間2時間31分)。平日と違って週末公演は開演時刻が早いので、終演後にお仲間さんと反省会をやってもまだそこまで深夜にならないので、やっぱり週末公演がいいですね~♪(笑)

(公式インスタより)


 というわけで、チケット獲得困難公演となった本日の追加公演。ライト層の方々が多く、盛り上がりとしては先月の大阪2日目の方が遙かに凄まじかったわけですが、まあ千里さんも「初めての人に見てほしい」と言われてますし、12月3日の収録公演に引き続き、チケット獲得困難公演だと、得てして、意外とこういう感じになるのかな、と・・。追加公演、残る大阪と名古屋はどんな感じになりますでしょうか!!

(公式インスタより)




◆2025年1月18日(土)
「森高千里 2024 レッツ・ゴォー・ゴォー!ツアー」
東京都江東区 Zepp DiverCity TOKYO 追加公演

01. オーバーヒートナイト
02. A君の悲劇
03. 今度私どこか連れていって下さいよ(Aパターン)
MC
04. SNOW AGAIN
05. 岬
06. ファイト!
MC
07. だいて(ラスベガスバージョン)
08. 続・あるOLの青春 ~A子の場合~
09. のぞかないで(ユーロビート調)
MC
10. 渡良瀬橋
11. 雨(ロックバージョン)
12. サンライズ
13. テリヤキ・バーガー
MC
14. 気分爽快
15. 17才
16. 私がオバさんになっても
MC
17. (メンバー紹介からの)「私の大事な人」
MC
18. 夜の煙突
19. GET SMILE(コンサートバージョン)
(アンコール)
20. 道
MC
21. この街
(ダブルアンコール)
22. 見て

(公演時間:2時間31分)

※私の過去の森高公演レポほか、森高関連記事をご覧になりたい方は、ブログカテゴリー「森高千里」をクリックすると、まとめて出てきま~す♪
Posted at 2025/01/19 15:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 森高千里 | 音楽/映画/テレビ
2025年01月10日 イイね!

森高千里ほかイベントレポ、インデックスその4(2024年)

森高千里ほかイベントレポ、インデックスその4(2024年) 2024年に書いたライブレポ等のインデックスを作成しました~♪

 2024年はライブに計33本参加!! 森高千里さんだけでなく、レベッカとか今井美樹さんとか、めっちゃ良かったな~♪

 33本ほとんどレポを書きましたが、岸谷香さんの3本だけ書けなかったのが心残りです。それから、2024年は私が2月下旬から4月上旬まで2カ月ほどライブを欠席していたこともあって、計8公演で匿名記者さんが代わりに書いてくださいました♪ この場を借りて御礼申し上げます!!

 そして、個人的には2024年の思い出の1枚はこれ!!
(公式インスタより)

 10月の福岡直方フェスで、千里さんのおみ足を隠しているのが私の手だった、というまさかの大失態でした(笑)。でも、良い思い出です♪

 あと、レベッカ東京公演で私の叫び声に8千人の客席がドッと湧いてNOKKOも笑ってた、という出来事も良い思い出になりました~♪

 今年もあれやこれや、いろいろ楽しみな公演に参加する予定です♪ どんな1年になりますことやら・・♪

12月 森高千里、2024Zeppなんば大阪公演2日目
12月 森高千里、2024Zeppなんば大阪公演1日目
12月 森高千里、2024Zeppダイバーシティ東京公演(2日目)
11月 森高千里、2024Zepp福岡公演(2日目)
10月 森高千里、2024Zepp名古屋公演2日目
10月 森高千里、2024Zepp名古屋公演1日目
10月 @onefive、2024岡山スペシャルライブ
10月 森高千里、2024Zepp札幌公演欠席レポ
10月 レベッカ、2024東京ファイナル公演
10月 森高千里、2024福岡直方フェス
10月 森高千里、2024ツアー開幕Zepp横浜公演(1日目)
9月 今井美樹、2024岡山公演
9月 今井美樹、2024高松公演
9月 今井美樹、2024京都公演
9月 @onefive、2024岡山凱旋公演
9月 今井美樹、2024神戸公演
8月 モニャゾー、ついに千里ちゃんに読まれる!
8月 レベッカ、2024大阪公演(1日目)
7月 レベッカ、2024岡山・倉敷公演
7月 森高千里、2024東京・人見ファイナル公演
6月 森高千里、2024神奈川・南足柄公演
6月 森高千里、2024長野・塩尻公演
6月 舞台袖でノリノリで踊る人は誰なんだ?
6月 森高千里、2024岐阜公演
6月 森高千里、2024千葉・市原公演
6月 森高千里、2024奈良公演
5月 森高千里、2024山梨・韮崎公演
5月 森高千里、2024静岡・沼津公演
5月 森高千里、2024富山・小矢部公演欠席レポ
5月 森高千里、2024大阪WWホール公演
4月 森高千里、2024大阪・枚方公演
4月 森高千里、2024和歌山・田辺公演
4月 森高千里、2024新潟・加茂公演欠席レポ
3月 森高千里、2024山口・岩国公演欠席レポ
3月 森高千里、2024熊本凱旋公演欠席レポ
3月 森高千里、2024佐賀・鳥栖公演欠席レポ
2月 森高千里、2024山形・南陽公演欠席レポ
2月 森高千里、2024青森・八戸公演欠席レポ
2月 森高千里、2024鹿児島公演
2月 森高千里、2024宮崎・都城公演

2023年下半期レポ
2023年上半期レポ
2019~2022年レポ(1993年Lucky7レポ含む)

◆2024年ブログアクセス数上位レポ10本
1. レベッカ、倉敷公演
2. 今井美樹、神戸公演
3. 福岡直方フェス
4. レベッカ、大阪公演
5. レベッカ、東京公演
6. 森高千里、鹿児島公演
7. 森高千里、Zepp福岡公演
8. 森高千里、Zepp横浜開幕公演
9. 森高千里、都城公演
10. 森高千里、青森八戸公演欠席レポ

 私が森高さん以外のレポを書いたのは世間的にはほとんど知られてないはずなのに、みなさんどこで見つけてくるのか、上位は森高さん単独ライブ以外のレポが独占してしまいました(笑)。

◆歴代ブログアクセス数上位レポ15本
1. レベッカ、倉敷公演2024
2. 今井美樹、神戸公演2024
3. 福岡直方フェス2024
4. 森高千里、COTTON CLUB初日2023
5. レベッカ、大阪公演2024
6. 薬師丸ひろ子、広島&岡山公演2023
7. 森高千里、ラッキー7ツアー1993
8. レベッカ、東京公演2024
9. 森高千里、秦野公演2021
10. 森高千里、東京・人見開幕公演2023
11. 森高千里、Zepp福岡公演2023
12. 森高千里、鹿児島公演2024
13. 森高千里、倉敷公演2022
14. 森高千里、東京・羽田SP公演2022
15. 森高千里、宮崎ファイナル公演2022

 そして、レベッカ(倉敷)、今井美樹(神戸)、福岡直方フェスの3本は群を抜いてアクセスがあり、私の歴代レポの中でトップ3を占めてしまいました。これはビックリ!! 今年は念願だったあの人やこの人のレポを書けそうなので、何を書こうか今から構想を練っているわたくしなのでした~♪

 みなさま、今年も1年よろしくお願いいたします!!
Posted at 2025/01/10 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 森高千里 | 音楽/映画/テレビ
2024年12月19日 イイね!

森高千里、2024Zeppなんば大阪公演2日目に行ってきました!!

森高千里、2024Zeppなんば大阪公演2日目に行ってきました!! Zeppなんば大阪初日を終えて、2日目はZepp森高公演の前にお仲間さんと連れ立って、なんばグランド花月に新喜劇と漫才などを見に行きました♪ なんばグランド花月の客席に入ると、森高ライブでいつも顔を合わす人や森高ツアーグッズを身にまとった人たちがいて、面白いです♪

 そして、そんな森高客が10人以上いたなんばグランド花月で、なんと!! ある有名なベテラン漫才師さんのネタの中に「森高千里さん」が登場してビックリ!! こんな偶然ってある!?

(なんばグランド花月)


 ちなみに、その漫才師さん、私は小学生のころに京都花月で見たことがあって、あれから40年以上活躍しておられるのはすごいことです♪ 千里さんもデビュー40周年がだんだんと迫ってきましたね~♪

(お好み焼き、美味しい♪)


 さて、Zeppなんばへ移動♪

(坂本龍一教授より拝借)


 今日は開演前から場内で「資料映像収録のため、カメラが入っております」というアナウンスが流れていました。もしかして、先日の東京で収録した映像の補完にも使われるのかな~と思ったり・・

 今日の私は後方席に沈みました。でも、周囲はツアーTシャツの着用率が高くて、熱心なファン層がこの辺の列に多く分布している感じ。

 18:29にホワイトクィーンのみなさんが出てきて、いつもの例によって私が立ち上がって「マリアちゃ~ん!!」と叫んだまでは良かったのですが、18:30、千里さんが登場して客席がみな立ち上がると、わぁ~、前の人の頭でステージが見えねぇ~!! 周囲の人たちの声援の声量も大きいです。2階を振り返ると、2階はみなさんお行儀よく座って「鑑賞」スタイル(笑)。

(公式インスタより)


01. オーバーヒートナイト
02. A君の悲劇
03. あるOLの青春(Cパターン)

 オープニングMC:千里さん「みなさんこんばんは~!! 森高千里です!! Zeppなんばへようこそいらっしゃいました~!! ゴォーゴォーツアー最終日ということで、2024年最後のライブです!!」(客席大歓声)
千里さん「みなさんの声のトーンが今までと違いますよ!! 最後までもつようにしてくださいよ!! 今日は、元々はツアーの最終日だったんですけど、追加公演が決まりまして、でも、今日はたくさん来ていただきまして、みなさん元気ですかぁ~!!」(客席大歓声)
千里さん「今日はみなさん、いろんなところから来ていただいていると思いますが、最後まで盛り上がっていきましょう!!」(客席大歓声)
千里さん「今日は寒くて、東京は初雪が降ったらしいですけど・・」と言いながら、ホワイトクィーンのみなさんはサンタ帽、千里さんは昨日に引き続いて肩にまとうヤツの準備。

(公式インスタより。こんなん↓)


客席男性「アマゾンのヤツ!!」
千里さん「本当は着る予定なかったんですけど、自分でアマゾンで買いまして・・(笑)」

04. ジンジンジングルベル

(公式インスタより)


千里さんMC「今日はZeppツアーということで、黒のレースで決めていますが、髪形も凝ってまして、1時間以上かかるんですけど、大変なのはヘアメイクさんで、その間、私はウトウトっと・・(笑) 後ろはこんな感じで♪」(今日も後ろ姿を披露する千里さん♪)

千里さん「12月になりまして、2024年も終わりということで、心残りはないですか~?」
客席「ある~!!」(笑)
千里さん「12月がお誕生月の人~? じゃ~、今日がお誕生日の人~? おいくつですか?」
客席男性「47!!」
千里さん「よんじゅうなな~!? 私より年下なの?」(爆笑)

 私はその人のお顔が見えませんでしたが、どんなお方だったんでしょう(笑)。

千里さん「そちらは?」
客席男性「49!!」
千里さん「『私より若いぞ!』みたいな、勝ち誇った顔してますよ!!」

 今日の千里さん、客席をイジるイジる!(笑)

千里さん「最近は若い人も来てくださって、昭和とかがブームみたいで、80年代とか90年代の歌の中に私もいれてもらってるのかなと・・、こんなに長く話すつもりはなかったんですけど、ついつい(笑)」

(公式インスタより)


05. SNOW AGAIN
06. 岬
07. ファイト!

 千里さんMC「『岬』という曲は、Zeppツアーで久しぶりに歌ったんですけど、みんなこの曲好きなんでしょ?(笑) 『岬、歌ってくれてありがとう!!』とか『涙出ました』とかコメントがあって・・、涙出た人はいないか?」(←話を盛る千里さん(笑))

千里さん「次は、マリアちゃんのギターを目の前で見れるんですよ!!リッケンバッカーは私のですけど、ギターのうまいマリアちゃんに弾いてもらった方が♪(笑) 次の曲は同じ歌詞を何度も繰り返すので、『♪まわって まわって まわって まわるぅ~』に近い感じもします(笑)」

 МCで違う人の曲を鼻唄で歌う千里さんも結構珍しい気もしますけど、この「♪まわって まわって」は若い人たちに通じたかどうかは不明です(笑)

(公式インスタより)


08. だいて(ラスベガスバージョン)
09. 続・あるOLの青春 ~A子の場合~
10. のぞかないで(ユーロビート調)

千里さんМC「『のぞかないで』は、こんな曲でも盛り上がって、怒りソングということで(笑)」

千里さん「その土地の美味しいもの紹介は、この街ツアーの時からずっと続いているんですけど、大阪は美味しいものはたくさんあって、昨日も紹介したものはほとんどみなさん知りませんでした(笑)。昨日はたこ焼きをいただいて、今日は時間があるので大阪の街に出ました!!」
客席「うぉ~っ!!」(笑)
千里さん「かすうどん!! 手打ちうどん処不二屋!! 長居というところにあって、かすカレーうどんも有名で♪ グリル梵のビーフヘレカツサンド!! mitarashifudoのみたらし!! 知らないでしょ? ヤッタァ~!!(笑) 美好年代のいちごドーナツ!!」

(公式インスタより)






 「渡良瀬橋」用のスタンドマイクをセンターに運んできた千里さん、あれ?手袋とってる!!

千里さん「小指はまだ治らないんですけど、わたし、なんで手袋とっちゃったんだろう?(笑)」

(公式インスタより)


11. 渡良瀬橋
12. 雨(ロックバージョン)
13. 若すぎた恋
14. テリヤキ・バーガー

千里さんMC「テリヤキバーガーは、もう最後の曲みたいな勢いでやってましたけど(笑)」

(公式インスタより)


グッズ紹介
千里さん「Tシャツは4色、タオルは2色ありま~す♪ そういえば、55歳の人~? 結構いますね~♪ ゴーゴーカレー! アクリルキーホルダー! そういえば、こないだ・・」と言ったきり、人の名前が出てこない千里さん(笑)
千里さん「あっ、坂崎さん!(笑) 坂崎さんの番組に出たときに、坂崎さんもアクスタ作ってて、(写すときに自分の)指が写らないヤツだったの!」(別売りで指が写らなくなるグッズを千里さんに披露するAさん(笑))

千里さん「ルーペ!!」

 今日もルーペをかけようとしない千里さんに客席「かけてコール」!! よく見たら、後ろで佑さんも「かけてコール」の手拍子してました!!(笑)

 千里さんが渋々かけると、客席「もう1回コール」!!

千里さん「そんなに見たいの?」
客席「かわいい~っ!!」
千里さん「これかけて『かわいい~っ!!』って、そんな風に使うもんじゃないですから!! 生写真はまだ残ってます!! のれん!」

 1階席の人から「2階席の人がのれん持ってる」と言われて2階席を見る千里さん。
千里さん「ちょっと(私への)照明落として!! あ~、いた!!」

 私の席からは見えなかったのですが、2階席最後列の人が持ってたらしくて、あとから聞いたらそれがNWさんだったという・・(笑)。

千里さん「モアベターのDVDはもうみなさん楽しんでもらってますよね~!!」

(公式インスタより)


千里さん「さ~、それでは、今日は今年最後のライブですよ~!! もっと盛り上がっていきましょう!!」

15. 気分爽快
16. 17才
17. 私がオバさんになっても

千里さんMC「この3曲はライブの定番ですね~♪」

メンバー紹介

千里さん「今年最後のライブ、残り2曲になってしまいました~!!」
客席「え~っ!!」
千里さん「あと2曲、ついてこれる?」(客席大歓声)

18. 夜の煙突
 今日の千里さんは、胸の前で小さく作ったハートマークをやっと突き出してくれたんですけど、私は人の頭に遮られてステージがよく見えないので、2回突き出してくれたかなと思っていたら、どうやら3回もやってくれた模様♪

19. GET SMILE(コンサートバージョン)

千里さん「ほんとに今日はどうもありがとうございました~!!」

(公式インスタより)


 今日は「ちさとコール」の時も立ったままの人が結構多いわ~♪

(アンコール)
20. 道

千里さんMC「2024年最後のライブ、大きな声援ありがとうございました~!! 好評だったので追加公演が3公演決まりました~!! 残り3本となりましたが、でもね、昨日フライングしそうになりまして、スタッフが×印してましたが、今日は言ってもいいみたいです!!」(客席大歓声)
千里さん「4月の神奈川から『あなたも私もファイト!!』ということでやりますので、来年も一緒に楽しみましょう!!」(客席大歓声)
千里さん「私も体力が続く限りやります!! みなさん、時間もお金も余裕があると思いますので(笑)、旅行がてら来ていただければ♪」

(公式インスタより)


千里さん「ミュージック10も聴いてくださってますよね~♪ 10月からはFM東京でも・・、あっ、FM大阪の方で・・、いちばん間違えちゃいけないところで(笑)」

千里さん「2月22,23日は岸谷香ちゃん感謝祭で、私は第1回の時もゲストで出たんですけど、今回は渡瀬マキちゃんと3人で、いろいろと企画を考えてます♪ 3月26日にはDVDが発売されることが発表されました~♪」

千里さん「今日はみなさん、楽しかったですか~? 来年、ほんとにみなさんライブ来てくださいよ!! Zeppは席によっては見えづらい人もいたかもしれなくて、特に女性の人はね~」と言いながら、客席の女性を探して見渡す千里さん。

 懸命に「ここに女性いるよ~!!」という感じの手ぶりでアピールするFさんが奏功して、千里さんが明らかにPさんに視線を送ってましたね♪ 千里さん、その直後には、上手側ブロックのS社長の娘さんの〇〇ちゃんを見つけて「あ~、サンタさんの格好してきてくれたね~♪」

21. この街
 セリフは、「不二屋のかすうどん」と「みたらし団子」♪

(公式インスタより)


(ダブルアンコール)
千里さん「今年最後のライブにふさわしい盛り上がりで、びっくりしました!! でも、いつもこんな感じでお願いします!!(笑) あっという間に時間が過ぎちゃったね♪ 帰りたくないね・・」

 ここで、今ツアー最大とも言える盛大な拍手が客席から続き、どこからともなく「ちさとコール」が巻き起こりました!!

 千里さん、とうとうこらえきれなくなり、泣き顔を見せまいとしてクルッと客席に背を向け、タオルで涙を拭いている様子。それを見守るホワイトクィーンのみなさんの笑顔がなんか良いです♪

千里さん、涙を拭いて改めて客席の方に向き直り、「泣くつもりは全然なかったんですけど、感極まってしまいました・・ 2024年ライブ、本当にありがとうございました!! それでは、本当に最後になりましたよ!!」
客席「え~っ!!」
千里さん「こういう言い方すると、そうなっちゃうよね。でも、最後です(笑)」

22. 見て

千里さん「大阪サイコー!!」

千里さん、舞台去り際「歯磨いてね♪」(爆笑)

 頭上で大きなハートマークを2方向に向けて♪

終演21:12(公演時間2時間42分)。

 今夜はかなり盛り上がりました♪ 大体、ツアーの終わりとか年末最後は盛り上がるものなんですけど、この街ツアーの最後が、北上のあの件からのラスト宮崎とか、昨年の年末は中津の異様な盛り上がりからのラスト渋谷とか、今年のモアベターは塩尻、南足柄とどんどん盛り上がって行ってのラスト人見とか、セミファイナル→ファイナルと、盛り上がって行く流れみたいなものがあるのに対して、今回は昨日と同じ会場、観客もかなり同じ人がいたはずなのに、昨日かなりおとなしめでいったん下がってからの本日大盛り上がり大会だったのが謎でした(笑)。

 そして、私はステージがよく見えない席で、見えても後方席なので細かいところはよくわからず、ちょっと乗り遅れたまま終わってしまった感じでございました~。

 というわけで、今年一年、かなりの本数のレポを書きましたが、ご覧いただきましてありがとうございました!! 今日も現地でお声がけいただいたみなさん、ありがとうございました!!

 また、年末年始の時間がある時に今年のレポのインデックスページでも作成しようと思っております♪

 新ツアーも発表されまして、来年も楽しい一年になりますように♪

(公式インスタより)


◆2024年12月19日(木)
「森高千里 2024 レッツ・ゴォー・ゴォー!ツアー」
大阪府大阪市浪速区 Zepp Namba 2日目

01. オーバーヒートナイト
02. A君の悲劇
03. あるOLの青春(Cパターン)
MC
04. ジンジンジングルベル
MC
05. SNOW AGAIN
06. 岬
07. ファイト!
MC
08. だいて(ラスベガスバージョン)
09. 続・あるOLの青春 ~A子の場合~
10. のぞかないで(ユーロビート調)
MC
11. 渡良瀬橋
12. 雨(ロックバージョン)
13. 若すぎた恋
14. テリヤキ・バーガー
MC
15. 気分爽快
16. 17才
17. 私がオバさんになっても
MC
18. 夜の煙突
19. GET SMILE(コンサートバージョン)
(アンコール)
20. 道
MC
21. この街
(ダブルアンコール)
22. 見て

(公演時間:2時間42分)

※私の過去の森高公演レポほか、森高関連記事をご覧になりたい方は、ブログカテゴリー「森高千里」をクリックすると、まとめて出てきま~す♪
Posted at 2024/12/21 01:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 森高千里 | 音楽/映画/テレビ
2024年12月18日 イイね!

森高千里、2024Zeppなんば大阪公演初日に行ってきました!!

森高千里、2024Zeppなんば大阪公演初日に行ってきました!! 今回は、年内最後の大阪2DAYS、まずは初日に行ってきました~!!

 本日の会場はZeppなんば。前回のZeppツアーでも来てますので、場所は把握しております♪ キャパは約1200。今日は入場するまで顔見知りの人に誰ひとりとして会いませんでした。こんなことは初めてかもしれません。会場に入るといつもの面々が・・♪





(坂本龍一教授より画像拝借)


 18:30にホワイトクィーンのみなさんがステージに上がると、また例によって私が立ち上がって「マリアちゃ~ん!!」と叫ぶのですが、前方席はほとんど座ったままで、18:31に千里さんが登場すると、前方席もわらわらと立ち上がっていきます。

 先日の東京公演でも薄々思ってましたが、パーカッション堀さん、髪が伸びましたね(笑)♪

 私のいたセンターブロックで言うと、前から7列目までがやけにおとなしくて、比較的元気な8列目以降とギャップができてました。後方もかなりおとなしかったようです。2階席は立っている人が4人・・(笑)

(公式インスタより)


1. オーバーヒートナイト
2. A君の悲劇
3. その後の私
 今日の千里さんは「その後の私」の間奏部分ではあんまり踊ってなかったですね(笑)。

 オープニングMC:千里さん「みなさん、こんばんは!! 森高千里です!! 今日はゴォーゴォーツアーへいらっしゃいまして、ありがとうございます!! ○ヶ月ぶり(←聞き取れませんでしたが、5月のWWホール以来でしたっけ?)の大阪ということで、今回のツアーは10月から始まって、今日と明日で今年のライブは最後なので・・」
客席「え~っ!!」
千里さん「あれ? そうだよね?」

 これは別に千里さんが間違っているという意味の「え~っ!!」ではなくて、「今年のライブが終わっちゃうの、残念!!」という意味の「え~っ!!」ですよ♪

千里さん「今日は寒いですけど、身体を動かして帰ってくださいね~♪ 私は55歳ですけど、客席には私より年上の人もたくさんいらっしゃると思います(笑)。今年は明日で終わりなので、みなさんのお顔をしっかり見ておきたいと思います♪ もうすぐクリスマスということで、みなさんにとって今年はどうでしたか~?」
客席「サイコーでした!!」などなど
千里さん「私はライブができて、幸せな年でした!! それでは!!」(この声を合図にホワイトクィーンのメンバー、一斉にサンタ帽をかぶる)
千里さん「今日は私も準備したいと思いまして・・」

 ここで千里さん、先日の東京ではやらなかった、サンタ衣装を肩に羽織るようなヤツをまといました(画像は大阪2日目のレポにアップします)。ちょうど私のすぐ後ろの列でKさんが開演前からまとっていたのと同じような感じ♪

客席「かわいい!!」
千里さん「これ、アマゾンで買ってきました♪」(爆笑)
千里さん「ジンジンジングルベル、聴いてください!!」

4. ジンジンジングルベル
 例によって、千里さん、間奏の時に下手、センター、上手と、「メリークリスマス!!」と呼びかけていくのですが、東京と違って今回はそれぞれ1階席と2階席に呼びかけていったので、合計6回やってました(笑)♪

 歌い終わるとあっさりサンタ衣装を外す千里さん。
客席「ちょうだい~!!」
千里さん「明日も着なきゃいけないので(笑)」

千里さん「今回の衣装はライブハウスということで黒で決めてきましたけど、この髪形も作るのに1時間くらいかかるんですよ!! 見たい?」と言って、客席に背を向けて後ろ側の髪形を披露♪

(公式インスタより。せっかく1時間かけて作った髪が乱れるので、本番では頭には何もつけません)


千里さん「アッという間に12月になって、残すところあとわずか!! 忘年会とか飲み会とかのシーズンですけど、あっ、そういえば、12月がお誕生月の人~? 結構いますね~♪ じゃ~、今日がお誕生日の人~? あ、いたっ!! しかも、キラキラの服着てる! それ私の衣装?」
前方センターブロックの男性「ロックアライブの衣装!!」

 開演前から、前方にキラキラのスパンコールの衣装を着た男性が座ってるなとは思ってましたが、こういう展開に・・

千里さん「おひとりだけ? あ、そちらにも」(→下手の端っこにひとりいました)

別の下手ブロック男性「還暦になりました!!」
千里さん「聞こえない!」
私が通訳をサボっていたら、前方席の別の人が通訳「『還暦になりました』って!!」
千里さん「赤いちゃんちゃんこ着ました?(笑)」
還暦男性「赤いペンをもらいました!!」
千里さん「あらっ、残念な感じですね~(笑)」

(公式インスタより)


5. SNOW AGAIN
6. 岬
7. ファイト!

千里さん「『ファイト!』の時はみんな腕が上に上がってましたね~♪」

千里さん「次はマリアちゃん、前へお願いします!! マリアちゃんが前に出てくることはなかなかないので、じっくり見て下さい(笑)」(マリアちゃん笑う)
千里さん「そして、マリアちゃん、ギターを弾くとめっちゃカッコいい!! マリアちゃんを前で見れますのでじっくりと!!(笑) そして、高橋さん!! 今日は○○ハットで!!(聞き取れなかったのですが、「テンガロンハット」と言ったらしいです。カウボーイハットみたいな帽子)」

 高橋さん、今までかぶっていたかぶり物から帽子に変更されました。千里さんは何も説明されなかったので、水面下での変更の詳しい経緯は書きませんが、いわゆる「インディアン」の表現に関して、現在の時代の要請に配慮されたようです。これ、3月に発売されるDVD&Blu-rayは変更前の東京公演での収録映像になるので、ここの部分がどのように編集されるのか気になります。

(公式インスタより)


8. だいて
9. 続・あるOLの青春
10. のぞかないで
 「のぞかないで」では、パーカッション堀さんは以前ほど激しく首を振らなくなりました。名古屋か福岡あたりで、ご本人がSNSに「首がもげそう」と書かれていたので、ちょっと自制したのかもしれません(苦笑)。

千里さん「『のぞかないで』は迫力があって、みなさんどうでした? アレンジカッコいいでしょ? 詞を書いたときは20代で怒ってたけど、今はそんなことはないんですけどね(笑)」

千里さん「大阪はデビューの時から何度も来ていて、親戚もたくさんいるんですけど、ゆっくり大阪を満喫したことはなくて、大阪の美味しいものを紹介しますので、知ってたら『知ってるぅ~』、知らなかったら『ふ~ん』と知ってるテイで言ってください(笑)♪ まずはお弁当屋さんで『2階のお弁当屋さん』!! 知ってますか~?」
わたくし「知らなぁ~い」(客席全体も反応薄)
千里さん(笑いながら)「最近できたお店なんでね・・、大阪狭山市にあります♪ 狭山市の人いる?」(→数人挙手)
千里さん「知らない?」
大阪狭山市から来たお客さん「知らないです」(笑)

千里さん「たこ焼きは毎回食べるんですけど、今回初めて!リンドバーグの渡瀬マキちゃんに教わった『甲賀流のたこ焼き』!! 私はソース派で、マヨネーズかけて食べるのが好きなんですけど、ほかにもねぎポンとかオムたことか、しょうゆ、しょうゆマヨとか・・ みなさんソース派?」

私はこのとき「ソース派!!」と叫んだけど、他のお客さん「シーン」という感じで、
千里さん「みんな、どうでもいい感じですけど(笑)、ソース美味しいですよね♪ 甘党まえだのみたらし団子!! 大阪ってみたらしだんご多くない? そうでもない?(笑)」(客席反応薄)

千里さん「嵜本ベーカリー!! 知ってる人~?」(ほんの数人挙手)
千里さん「(知ってる人)いるじゃん、ちゃんと~!!(笑) 高級食パンなんですよ♪ 意外と楽屋にトースターがあって、焼き立てチーズパブロのオーナーが手がけてるという・・、今日はあんまり盛り上がらなかったですね(笑)」
わたくし「良かったよ~!!」(←必死のフォロー(笑))

(公式インスタより)


千里さん「次の曲は、もうみなさんご存知の人も多いと思いますが、小指が・・、ほとんど治ってるんですけどね~。代わりにマリアちゃんが弾いてくれますが、こっちの方が盛り上がるでしょ?(笑)」

11. 渡良瀬橋
12. 雨
13. 若すぎた恋
14. テリヤキバーガー

千里さん「テリヤキバーガーはみんな腕が上がってて、大丈夫ですか? 3日後くらいに肩が痛くなったりして・・、腕を上げると健康にもいいかもしれません(笑)」

(公式インスタより)


グッズ紹介
千里さん「今回のTシャツはどうですか~?」と言いながら、センターブロック前方席をチェック。今日のセンターブロック前方席はおとなしい人が多くて、ツアーTシャツの着用率も低め。
千里さん(ツアーTシャツを着てない人を見ながら)「あ、ちょっと残念!!(笑)」

千里さん「タオル、ゴーゴーカレーとコラボ♪ カレー美味しいですよね~♪ アクリルキーホルダーは3種類!! みなさんからのお声で『アクスタ作って~!!』とたくさんのお声があったので作りました♪ Xとかインスタとか見てると『(森高アクスタとともに写真を)撮るのが恥ずかしいです』とか書いてあって・・(笑)」

 やはりSNSをチェックしている千里さん♪

千里さん「みなさん、このアクスタの中でどれが好き?」と言いながら、アクスタを高く掲げようとして、アクスタを床に落としてしまい、
客席「あ~っ!!」(笑)

千里さん「ルーペ! 拡大鏡!」
全く装着して見せようとしない千里さんに、すかさず客席から「かけてコール」が巻き起こると・・
千里さん「かけませんっ!! と言うと大阪の人がかわいそうなので・・(笑)」と言いながら装着!!
今日の千里さんは、正面を向いたまま、ルーペを持った手を大きく前方に伸ばして装着したので、私はウルトラセブンのモロボシ・ダンがウルトラアイを装着して変身する時のポーズを思い出しました(若い人はわからないかな?(笑))。今日も照明さん、この時は客席を暗くして千里さんにスポットライトを当ててましたね(笑)。

千里さん「パンフ! 生写真! そして、ファンクラブ限定のれん! のれんは本当に売れるのかと思ったけど、『買ったよ~』っていう人~?」(→たくさん手が上がり、客席ではそののれんを掲げる人がちらほら)
千里さん「わざわざこんな重いものを・・、今度は持ってこなくていいですよ!! そんなでもない? じゃ~、持ってきて!!(笑)」

千里さん「あと、DVD&Blu-rayボックス! 見てくれました?」
わたくしほか「見たよ~!!」
千里さん「(モアベターよツアーに)来てくれた人も来れなかった人も楽しめると思いますので♪」

千里さん「というわけで、みなさん暑い? そうでもない? みんなまだ動き足りないんじゃない?(笑) もっと来てよ!!(笑)」

千里さん、今日の名言出ました!!「もっと来てよ!!」

(公式インスタより)


15. 気分爽快
16. 17才
17. わたオバ

千里さん「みなさん元気でしたね~♪」

 メンバー紹介の時の演奏はここに来て演奏内容が安定してきましたかね。最初の横浜の頃に比べるとかなりアップデートされました♪

千里さん(後ろを振り返って佑さんあたりを見ながら)「もうキンチョーしてない? わたし、怖くないよね?(笑)」

(公式インスタより)


千里さん「あと2曲となってしまいましたぁ~!!」
客席「え~っ!!」
千里さん「お約束ですけどね(笑)」

 この「お約束」のやりとりのとき、最近ホワイトクィーンのみなさんがなんか少しドコドコっとSEつけてませんか?(笑) かつて、あきらっちょさんもいろんなところでSEつけてましたけど、教授もだんだんと慣れて余裕出てきてますよね~♪

18. 夜の煙突
 今日もハートマークは右胸の前で小さく作り、前に突き出す動作はありませんでしたが、ハートマークを作るときに合わせて片足を上げるのがチャームポイントですね~♪

19. GET SMILE
 10月の横浜で約5年ぶりにこの曲の「コンサートバージョン」が歌われたときは、手を突き上げてる人はめっちゃ少なかったけど、あれから数公演を重ねて、手を突き上げてる人がめっきり増えましたよね~♪ でも、ライト層のみなさんは右腕だけを突き上げてる感じ。私の経験から言いますと、私はあれを両腕交互に突き上げてた時に全身快感が走って深い沼に落ちましたので、もしかしたらライト層のみなさんも試しに両腕交互に突き上げてみたら、何か吹っ切れるものがあるかもしれません(笑)。あ、私も決してガチ勢ではないので「ライト層」の範疇ですけど・・(笑)。

 ゲッスマを歌い終えたときの千里さんは、息が上がってヒザに手をつくことがしばしばありましたが、今日は歌い終えたときに天を大きく見上げて息をついてましたね~♪

千里さん「Zepp大阪、サイコーでしたぁ~!!」

 「ちさとコール」はやはり前方席も後方席もやってる人は少なめで、我々、中段席がメインでした~♪

(公式インスタより)


アンコール
20. 道

千里さん「今日はみなさん楽しんでいただけましたか~? ほんと、みんな声が大きくて、今日と明日で今年のZeppは終わり!! 追加公演はZeppなんばじゃなくてベイサイドですからね~!!(笑) 追加公演3カ所決まりました!! そして、追加公演じゃなくて・・」と言いながら下手の舞台袖のスタッフの方を見る千里さん!!

千里さん「危ない危ない!! 言うとこだった(笑) おクチ、チャック♪」(「おクチ、チャック」という表現がかわいい千里さん♪)

客席「教えてぇ~!!」からの「教えてコール」発生!!
千里さん「その手には乗りません!! もうすぐ良いお知らせができると思いますが、今日ではなかった!」
客席「明日だ~!!」
千里さん(わざとらしく)「う~ん・・」(←さゆりんご(松村沙友理さん)がよくやるようなわざとらしいポーズ(笑))
千里さん「(舞台袖で)スタッフが×印してるんですよ~(笑)」

 これはもう、明日の最終日に次のツアー発表確定ですね♪

(公式インスタより)


千里さん「ラジオはミュージック10、聴いてくれてますか~?」
客席、これを待っていましたとばかりに「TTコール」開始!!
千里さん、「え~、やるの~?」という表情を浮かべながらも両腕を広げてひとりで「TT」やってくれました~!!
千里さん「これ、ひとりでやると恥ずかしいんですよ~!!」(爆笑)
千里さん「(ミュージック10)、次回は1月8日です♪ そして、10月からはFM大阪で日曜朝のさわやかな番組やってます!!」
客席女性「読んでもらった!!」
千里さん「何(を読んでもらった)?」
客席女性「岸和田の水ナス!!」
千里さん「今日は持ってきてないの? 持ってきてほしかったぁ~(笑) 次回は12月22日です♪ 2月になったら岸谷香ちゃん感謝祭!! 私と(渡瀬)マキちゃんが参加して、楽しいことを企画しています♪ 3人でできる楽しいことを考えています♪」
わたくし「絶対行くよ~!!」
千里さん「Zeppツアーの映像は3月26日発売!! 今回もアクスタがつくので、また遊んでもらえれば♪(笑)」

千里さん「2階のみなさんも楽しんでくれましたか~? ちょっとおとなしめでしたね(笑)」

21. この街
 セリフは「甲賀流のたこ焼き」と「甘党まえだのみたらし団子」

(公式インスタより)


ダブルアンコール
千里さん「ほんまにありがとう!!」(←頑張って大阪弁使ってる(笑))
千里さん「今年はライブずくめで、いろんなところを回れて、いろんなところのお客さんとか食べ物とかに出会えて(笑)、明日も来るよっていう人~?」
客席大多数「はぁ~い!!」
千里さん「ほとんど来るじゃん!!(笑) 明日は年末最後なので、もうみんな声が枯れてもいいでしょ?(笑) 明日来れない人も来年たぶんありそうなので・・」
客席「うぉ~っ!!」
千里さん「まずは追加公演ですね♪ みなさんずっと立ってて大丈夫? 私も55ですけど、みんなが元気をくれました!! 明日会える方はまた明日!!」

22. 見て

千里さん「今度の(大阪公演)2月1日は土曜だから来れるよね?(笑)」

 舞台から去り際の下手袖近くでの恒例ポーズは、両手で頭の上で大きくハートポーズ!! この時も片足上げてるのがチャームポイントです♪

 千里さんが捌けたあと、ホワイトクィーンのみなさんが捌けていく際の照明ってこんなに明るかったでしたっけ? 客席からの大きな声援の中でホワイトクィーンのみなさんも捌けていかれました♪

終演21:05(公演時間2時間34分)

(公式インスタより)


◆2024年12月18日(水)
「森高千里 2024 レッツ・ゴォー・ゴォー!ツアー」
大阪府大阪市浪速区 Zepp Namba 1日目

01. オーバーヒートナイト
02. A君の悲劇
03. その後の私(Bパターン)
MC
04. ジンジンジングルベル
MC
05. SNOW AGAIN
06. 岬
07. ファイト!
MC
08. だいて(ラスベガスバージョン)
09. 続・あるOLの青春 ~A子の場合~
10. のぞかないで(ユーロビート調)
MC
11. 渡良瀬橋
12. 雨(ロックバージョン)
13. 若すぎた恋
14. テリヤキ・バーガー
MC
15. 気分爽快
16. 17才
17. 私がオバさんになっても
MC
18. 夜の煙突
19. GET SMILE(コンサートバージョン)
(アンコール)
20. 道
MC
21. この街
(ダブルアンコール)
22. 見て

(公演時間:2時間34分)

※私の過去の森高公演レポほか、森高関連記事をご覧になりたい方は、ブログカテゴリー「森高千里」をクリックすると、まとめて出てきま~す♪
Posted at 2024/12/20 17:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 森高千里 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

愛車DC5で鈴鹿と岡山国際を走っていました。 ベストタイムは鈴鹿2分35秒、岡国1分51秒。 目標は鈴鹿2分32秒台、岡国は1分50秒切り!! でしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期FK8、10/24納車!!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
仕様一覧 ◆エンジン系 ・エンジン自体は2基目(初期の中型らしい)  ※オーバーホール済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation