• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

ついに宇宙へ。獺祭MOONプロジェクト、世界初の清酒醸造試験 ~宇宙用醸造装置を10月21日に種子島より打ち上げ~

ついに宇宙へ。獺祭MOONプロジェクト、世界初の清酒醸造試験 ~宇宙用醸造装置を10月21日に種子島より打ち上げ~10月9日、三菱重工と獺祭は「ついに宇宙へ。獺祭MOONプロジェクト、世界初の清酒醸造試験 ~宇宙用醸造装置を10月21日に種子島より打ち上げ~」を発表しました。

以下、三菱重工のプレスリリース内容です。

株式会社獺祭(本社:山口県岩国市、以下、獺祭)と三菱重工業株式会社(本社:東京都千代田区、以下、三菱重工)が共同で開発した宇宙用醸造装置と清酒の原材料が、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)の新型基幹ロケット H3ロケット7号機に搭載され、2025年10月21日に種子島より打ち上げられることが決定しました。
この醸造装置と原材料は、「獺祭MOONプロジェクト」で使用されます。

国際宇宙ステーション(ISS)への輸送には、本打上げで初実証となる国産の新型宇宙ステーション補給機(HTV-X)を使用。そして、ISSの「きぼう」日本実験棟での醸造試験は油井亀美也宇宙飛行士に作業していただくことを目指してJAXAと調整中です。日本を代表する宇宙ミッションとして、人類初の宇宙空間での清酒醸造を目指します。


◆獺祭MOONプロジェクトについて
獺祭は、将来の月面生活におけるQOL(Quality of Life:生活の質)向上を目的とした、月面での酒蔵建造と獺祭の醸造を目指す「獺祭MOONプロジェクト」を2024年より始動しました。
その第一段として、獺祭と三菱重工は共同で獺祭MOONプロジェクトphase1をJAXAのきぼう有償利用制度を活用のもと計画し、2025年秋にISS「きぼう」日本実験棟の月面重力模擬環境下にて世界初となる宇宙空間での清酒の醸造試験を実施します。
過去リンク:https://dassai.com/news/info/005852.html


◆獺祭MOONプロジェクトphase1のスケジュールとミッション詳細
本ミッションで使用される獺祭の原材料(米、麹、酵母、水)と専用の宇宙用醸造装置は、2025年10月21日(火曜)10時58分頃に種子島宇宙センターからISSへと打ち上げられます。
今回の打上げでは、2024年から運用を開始した新型の国産ロケットH3が使用され、積み荷のISSへの輸送を担う補給機には本打上げで初の搭載となるHTV-Xが使用されます。
ISS到着後は、醸造装置がセットアップされ、水を注入することで日本酒特有の発酵反応である並行複発酵が始まり、醸造試験を行います。本ミッションにおいて酒造りに関する部分は獺祭が開発を担当し、宇宙用醸造装置の開発に関する部分は三菱重工が担当します。
加えて、射場における装置のロケットへの積載、打上げ、ISSにおける運用などに関してはJAXA、三菱重工など様々な日本の関係機関・企業等との連携のもと取り組んでおり、オールジャパンの技術力で臨む挑戦となります。

軌道上での試験は、打上げ後10日程度でスタートし、およそ2週間にわたって各種データを地上からモニタリングしながら月面重力に相当する1/6G環境下での醸造を行います。
宇宙で発酵を終えた醪(もろみ)は軌道上にて凍結保管され、早ければ年内に地球への帰還を見込みます。
回収後の醪は、地上にて解凍して絞り、完成した清酒の半分は購入者の元へと渡り、残り半分は宇宙醸造サンプルとして各種解析を行い、今後の日本の宇宙産業発展のために役立てられます。

■「獺祭MOONプロジェクト」特設サイト:https://dassai.com/moon/

※三菱重工のプレスリリースは
https://www.mhi.com/jp/news/25100901.html
獺祭のプレスリリースは
https://dassai.com/news/info/007297.html

※画像は、三菱重工プレスリリース掲載のものを使用しております。



#三菱重工 #獺祭 #獺祭MOONプロジェクト #清酒醸造試験 #宇宙用醸造装置 #JAXA #H3ロケット #国際宇宙ステーション #ISS #新型宇宙ステーション補給機 #HTV_X #きぼう #油井亀美也宇宙飛行士
Posted at 2025/10/10 18:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本酒 | ニュース
2025年10月08日 イイね!

10月8日・22:05頃のお月様

10月8日・22:05頃のお月様10月8日・22:05頃のお月様

10月7日の満月は雲が厚く見ることが出来なかったので、空模様的には難しい感じでしたが、狙ってみました。

やはり雲が厚く、残念ながら、これが限界でした(^^ゞ

月齢 約 16.72
立待月

高度 51.93°
方位角 110.61°(方位:東南東)



#お月様 #立待月 #雲間の月
Posted at 2025/10/09 19:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2025年10月08日 イイね!

10月8日の夜は高座豚と野菜の味噌炒めをメインに

10月8日の夜は高座豚と野菜の味噌炒めをメインに10月8日の夜は高座豚と野菜の味噌炒めをメインに

高座豚と野菜の味噌炒めの食材は
・高座豚の切り落とし
・ナス
・人参
・玉葱
・しめじ

この他
・「香貴 北海道大学 蝦夷福神漬」(このシリーズ、おすすめです♪)
・冷奴
・コンソメスープ(具材は、玉葱、人参、しめじ)









#料理 #高座豚と野菜の味噌炒め #香貴 #北海道大学 #蝦夷福神漬 #冷奴 #コンソメスープ
Posted at 2025/10/09 19:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2025年10月08日 イイね!

10月8日、ハッピー定期通院日

10月8日、ハッピー定期通院日10月8日、ハッピー定期通院日

やきちゃんが存命中は、午前中、私の定期通院
夕方、ゆきちゃんの定期通院、これにハッピーも便乗でしたが、スケジュール都合で別日になってしまいました。

クッシング症候群の経過は順調なんですが…
絶対、また太っただろ…と思ったら案の定、7.16kg
これは大変マズイ状態です。
約1か月で0.8kgと急激な増加は、食べ過ぎや運動不足等の環境要因以外に、腎疾患、肝疾患、甲状腺ホルモンの異常等に起因することもあるので、検査しました。

外部生検に出した分の結果は、早くても週末にならないと判明しませんが、院内検査の結果としては、病気に起因する結果はなく、まずは一安心です。

クッシング症候群の進行で、まず高脂質、高たんぱくを抑えたご飯に、ダイエット系から変更したのがトリガーになっている感じです。
更に腎機能低下の懸念もあった為、腎臓ケアに変更しましたが、これが意外と体重増加につながった感じで、対策として、ダイエット系と腎臓ケアを半々のミックスにして通弁を以前の状態に戻すことに目標にしました。

野菜ダイエットは、キャベツ等が意外と糖分があって、ハッピーくらいの年齢になるとダイエット効果より肥満の方のリスクが大きいようで、ここも見直しです。

なんだかんだで、老齢期に入ると人間と同じくいろいろと起こります。

もともと足腰に不安があるので、負担を減らすことをクッシング症候群の進行度を見ながらコントロールする形になります。








#犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #通院 #クッシング症候群 #日吉ガリレオ動物病院
Posted at 2025/10/09 18:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヌ | ペット
2025年10月08日 イイね!

ゆめ姉ちゃん大好き

ゆめ姉ちゃん大好きチャッピーは遊び相手としては、あやちゃんの方が好きなんですが、一緒に休むのは、ゆめちゃんの方が良いで、グルーミングをしてもらって休むことが多いです。

ゆめちゃんをボスとして認めているようです。

ハッピーは別格のようで、何か心配ごとや怖いことがあるとハッピーにペッタリのことが多いです。




#猫 #ゆめ #アメショー #チャッピー #ベンガル #仲良し
Posted at 2025/10/09 18:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネコ | ペット

プロフィール

「和歌山県の湯浅町からふるさと納税の返礼品のシラスが届きました 
湯浅はシラスのイメージは無かったのですが、これはとても美味しいです 
頼んで良かったです♪」
何シテル?   10/10 20:36
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation