• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月15日

これしかなかったんですネ…

これしかなかったんですネ… 先程のキハ82系

出すは、久し振りでした。
このキハ82系を買ったのは、今から25年以上、昔のこと…
我が家のNゲージのコレクションの中でも古い方です。

ケースの裏側を見ると…
当時、これしかラインナップが無かったんですネ

この頃のケース
カットパイルと言うのでしょうか、表に布地が張ってありました(写真の一番上のケース)。

それが時代と共に、簡易化されて…
写真の上から2番目の時代には、プラになってしまいました

KATOのHP(関連URL)を見ると、今年、Nゲージ誕生40周年なんですネ
ブログ一覧 | 鉄道模型 | 趣味
Posted at 2005/04/15 23:12:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2005年4月15日 23:53
おー関水金属!!昔「鉄道ジャーナル」とか「鉄道ファン」の広告って言ったらこれですよ!駄目だ!鉄ちゃんモードになってしまう!
コメントへの返答
2005年4月16日 2:46
関水金属!って言うところが時代を感じさせるでしょう(笑)
いまは、KATOが前面に出ているので、関水金属と言っても分からない方が増えていますネ。

フフフ、暫くは、血を騒がせられると思いますヨ(笑)
2005年4月16日 0:30
これは懐かしい!
時代と共に、ケース内部はカットパイル→プラになって
しまいましたが、その代わり?蓋は薄いものから
ガッチリとした物に変わりましたよね。
どっちが良いんでしょう??

うち、まだ103系とかが残っていた・・ような。
コメントへの返答
2005年4月16日 2:54
>蓋は薄いものからガッチリとした物に変わりましたよね。

そうなんですよネ
ケースの丈夫さから言うと、ガッチリの方が良いのですが、収納する時に、ヘリの噛み合わせ部分が邪魔になるんですよネ(苦笑)
積み重ねるのも、ガッチリタイプの方が、シックリしないし…


103系
その内、登場するかも(笑)
しかも初期の製品で非冷房車
2005年4月16日 0:57
関水金属(~o~)懐かしすぎる
HO中学生では天賞堂に手が出なかったので
鉄道模型社、マツモト模型のキットとか買ってました

大人になって天賞堂本社にはじめて行ったとき
ビッグボーイ見て本気で貯金おろそうかと考えました!(^^)!
↑買っていたら自己破産です
コメントへの返答
2005年4月16日 2:58
かん・すい・きん、なんて呼んでました
懐かしいでしょう(笑)

天賞堂さんは、今でも、やはり、1ランク上と言う感じがしますネ。


>ビッグボーイ見て本気で貯金…

相当好きですネ(笑)

大丈夫です。
天賞堂さん、カード使えますから、リボで如何ですか?(笑)
2005年4月16日 11:28
このパッケージとっても懐かしいです♪

いや~童心に帰れますよ♪

私の近所で売っていたのはみなTOMIX。

なので、友人がこれを持ってくると羨ましかったです♪

確かに造形なんかはKATOのほうがいい、
と子供心に思ってました♪
コメントへの返答
2005年4月16日 13:14
多分、TOMIXが、飛躍的に良くなったのは、ここ10年では無いかと思います。

113系の阪和色が欲しくて、TOMIXしか無くて悩んでいたのですが、思い切って購入したら、意外と良かったのが、丁度、その頃でした。
その後は、モーターの性能も良くなって、細かいディテールも良く表現出来ていると思います。

但し、金型の精度がモロに出る部分では、未だKATOの方が、微妙に上の様な…、これは好みですけどネ(笑)

プロフィール

「2025年8月の猫神様の日 http://cvw.jp/b/106065/48632568/
何シテル?   09/02 02:55
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation