
2019年12月(相当)の猫神様の日(亡くなった子達を偲んで体重測定のイベント)です。
年末年始、落ち着いて計測ができる機会が無かったので、1月4日に計測しました。
多分、人間も犬猫も正月太り…ではと推測しつつ、結果は…
ルル:2.02(-0.09kg)
ゆき :3.68(-0.02kg)
アッピー:6.33(+0.13kg)
ハッピー:7.16(+0.01kg)
ゆめ:5.22(+0.06kg)
あや:4.21(-0.14kg)
結果、人間とアッピー、ゆめちゃんが少し太った感じです(^^ゞ
ルルは、計測誤差の範囲と言えば範囲ですが、ベースが軽すぎるので、この100g近い減少は、要注意です。
風邪の症状は治まり、食欲もあって元気ですが、念の為、血液検査等を考えたく思っています。
最近、少しボスになろうとしている気配を感じるので、そのストレスもあるのかも…
ゆきちゃんは、大きな変化はありません。
あやちゃんは、ゆきを襲うとオーバーアクションするのが面白いらしく、お尻をフリフリして狙っています。
追いかけっこになって走り回り、あやちゃんが反撃されて人間を障害物と見なして蹴っ飛ばして逃げるので、ちょっと迷惑です(^^ゞ
アッピーは、アカンでしょう(^^ゞ
過去、最高値に迫っています。
調子は良いのですが、持病があるので、要注意
こちらも、そろそろ血液検査等をしたく考えています。
ハッピーは、お正月、運動不足だったにも関わらず、ダイエット効果を維持しています。
身体が軽くなったので、以前と同じく階段の上り下りや椅子へのジャンプをするので、これは止めて欲しいと思っています。
ただ、未だに猫達ができることは自分もできると考えている節があるので困ります(^^ゞ
ゆめちゃん(日吉マヌルネコ)は、また増加傾向に転じそうな気配
要注意です。
アッピーをボスとして立ててはいるようですが、なんとなく傀儡にしようとしているような…
アメショー気質が出ているのかも…(^^ゞ
あやちゃんは、増加傾向が止まった感じです。
予防接種の際、先生に太りすぎ!と言われ、乙女心が傷付いたのかもしれません(^^ゞ
相変わらず元気一杯ですが、こちらも健康診断の時期が来ているので、そろそろ考えたいです。
今回の写真、ミミは2007年9月
2007年頃の写真を振り返ると、段々、貫禄が出てボスが板についてきたのが、この時期のように感じました。
ナナは2013年2月
ハッピーは、ミミの次にナナが怖かったようで、自分のベッドをナナが取っても我慢していました。
モモは、2005年3月12日の写真です。
モモが覗いている箱の中にはミミが入っていました。
ロッピーは、2012年9月に撮影した写真です。
ハッピーに対しては厳しく接していた感じ(イヤだったのかも)ですが、人間の前では、ボク仲良くできるよ♪お兄ちゃんだもん(^^)vと、つくろっていたような…
そのクセ、ハッピーのゲージの前で、出てこれないの!的に挑発することも(^^ゞ
そして、ハッピーに不意打ちを受けると、アッピーに、お前の教育が悪い!と八つ当たりしていました(笑)
125732
ブログ一覧 |
ネコ | ペット
Posted at
2020/01/06 00:24:31