• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

車室内VOC問題 - 2003年11月以前のトヨタ車は要注意

一ヶ月前に現行プリウス(2002年発売、2005年マイナーチェンジ)を購入しました。
ですが、購入後4回(往復5km~10km程度の距離)しか乗ってないのに、毎回毎回、異様に体調が悪くなってしまいます。
(体調も万全では無かったのですが、毎回気分が悪くなるのはちょっと変だと思ってました)


で、同僚に「ペーパー歴が長かったから、車酔いが再発したみたい」と話したところ、シックカー症候群なる用語を初めて知りました。

その後色々調べた所、先月モデルチェンジしたカローラのニュースリリースには「VOC対策を実施」と書かれているものの、プリウスのマイチェン記事には特にVOCの事が書いていません。

気になってお客様センターに電話したところ、以下のことが判りました。


トヨタ曰く「2003年11月以降の車種については、VOC対策をしてます」との事です。

た・だ・し!! マイナーチェンジは対象外で、あくまでもFMCや全くの新車でないと駄目だとか

故に、我が家のプリウスは20005年マイチェンだけど対象外と言う事に・・・・・ orz


価格.com口コミ掲示板
より引用
記事は2006/11/07の物です。

なんかVOCとか、シックカーでみんカラ内やGoogleで検索すると自分のが出てくるんですよね(;´Д`)

で、久々にこのネタ取り上げるんですが、お友達のアベンシス乗りおよびFMC前のトヨタ車に乗っている方々、くれぐれも

御注意ください

本当にこの過敏症になると

つらいです

症状は吐き気、目まい、イライラ感、皮膚疾患等色々な原因を引き起こします。
これ、個人個人でVOCに対する許容量が違うので今は出ていなくても、乗り換え時に発症したりということが起きたりしていますし、いつ発症するかはわかりません。

本当にこのVOC中毒は危険ですし、対策済みの車でも反応する可能性があります。

なので、まだまだ暑い時期が続くと思いますので、車内の換気は

十分行ってください

それから芳香剤などは化学薬品が混じっているのでVOCと組み合わせると

さらなる悪化を招く恐れがあります

無論トヨタだけではありません。すべての車が対象なので、小さなお子さんがいらっしゃる方はなるべく芳香剤の利用は避けた方が良いかと思います。

アトピーの元にもなるとも言われていますので気をつけてください。
ブログ一覧 | トヨタ | 日記
Posted at 2009/08/19 23:22:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとうございます!
shinD5さん

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

イイね!
KUMAMONさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

①2025”夏『奈良三輪そうめん流 ...
☆アル君さん

この記事へのコメント

2009年8月19日 23:43
ギャッ、すると、ぼくも危ないです。
でも、夏は、エアコンなしで、窓全部開けて走っています。冷房が大嫌いなものですから。そすると、おせっかいなトラックのオッサンが、「よう、アンチャンのクルマ、冷房壊れとんけー」なんて言ってきたこともありますから、「VOC対策ですわ」と、今度から言い返すことにしましょう。
コメントへの返答
2009年8月19日 23:56
エアコンなしで窓全開なら大丈夫なはずです

機密空間に籠るので、換気をしないと知らぬ間に体が許容量オーバーになってさまざまな支障が出てきます。

おいらもアベンシスでVOC中毒なって以来、BMWでも暑い時期は必ずドア、窓開放して換気をしております。

BMWで出ないと思ったのにも関わらず出てしまったので(;´Д`)

VOC対策ですわって言ってもわかるのかな?むしろ健康維持のためにやってると言った方が自然かもしれませんよ^^
2009年8月20日 7:01
確か某高級車も新車で納車したばかりなのにエアコンから異臭がするとか。
ディーラーに頼んでも無問題の一点張りでまともに相手にしてもらえないということをお聞きしたことがあります。
コメントへの返答
2009年8月20日 15:40
どうやら、この問題はかなり奥が深そうです。

自分はこの手の問題はよくわからないですが、経験上苦しんでいるので、とにかく啓蒙して、気をつけてもらわないと。

本当にこの症候群にかかると最悪、死にたくなるくらいですからね。

おいらはそこまで行かないですけど、吹き出物がひどくて毎日消毒三昧ですorz
2009年8月20日 16:41
トヨタ車には最初の車も合わせて7年以上乗って
いますが、全く問題なかったですわ・・・orz
もちろん全て2003年以前の車で、一時期は平成
元年式のホンダ車にも乗っていましたが、全然
大丈夫でしたね~・・・(;-_-)

シックハウス症候群は、24時間換気設備の設置
が義務付けられて対策されていますが、自動車
には強制換気設備は難しいですもんね~。
まぁ、居住する「家」と移動する「車」では
中にいる時間が比べ物にならないほど違うので
そもそもそこまで大きくクローズアップされて
いないんでしょうけどね・・・(;_ _)
コメントへの返答
2009年8月20日 16:49
これって人によって発症するタイミングが分からないんですよね。
過敏に反応しやすい人もいれば、一生反応しない人もいますしね。

シックハウス症候群は切実ですからね。
ただ、実際に反応してる人は増えていますから。
どちらにしても化学物質って良いことないと思いますよ。
今後とも継続して低減してほしいものです。
2009年8月20日 17:11
私の車は燃料ポンプ脇からのガソリン滲みでVOCどころじゃなく臭いです~~~~。(笑)
コメントへの返答
2009年8月20日 17:19
ガソリンもまずいでしょう(;´Д`)
早く対応しないと…

とにかくこの石油系化学薬品は洒落にならないですから。
2009年8月21日 5:28
私、めまいがよくするんです。
貧血という持病を持ってますが最近、カーウオシュッにいくとそこでジャスミンの香りとかいって芳香剤をサービスで車内に振りかけられますが匂いがちょっときついんです。
そのせいもあってクラクラするのかなぁ?
この記事とても参考になりましたww
コメントへの返答
2009年8月22日 17:03
化学系の臭いって結構訳の解らない物ありますからね。

最初は良くても、段々抗体が薄まってきて、最後にはめまい、かゆみ、頭痛など引き起こしますからね。

暑い日に外に出しておいて、乗る前に大きく扉をあけて換気をしてから乗ると違いますから。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation