• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heero Yuyのブログ一覧

2007年04月24日 イイね!

ただいま日本滞在中です

えー21日に、到着してばたばたしております。
とにかく先週からかなり激務状態だったためなかなか更新できませんが…
観光で来る日本はいいっすね~本当に。
Posted at 2007/04/24 10:25:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常関係 | 日記
2007年04月13日 イイね!

仏蘭西便り

仏蘭西便りデジカメも戦線復帰したことなので日常の写真でも…
たまたま見かけたスバルのレガシーですが、何となくお店の雰囲気と似合ってたんでとりました
Posted at 2007/04/14 05:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2007年04月11日 イイね!

スカイラインで無給油1000Km?!

新型スカイライン、1000km無給油で走破
 ニッサンは、新型スカイラインで1000km無給油走行に挑戦し、無事完走を果たしたと発表した。

 3 月16日(金)に実施された今回の試みは、日産の栃木工場内のテストコースを同日の早朝3時半に出発し、東北自動車道、東名高速道、名神高速道路などの高速道路を走行。京都を折り返しポイントとし、無給油のまま、同日中にゴール地点の同社テクニカルセンター(神奈川県)に到着した。

 実際の走行は車両実験部の8名のテストドライバーが交代で担当し、最終的な走行距離は1024.4km。燃料警告ランプは最後まで点灯せず、平均燃費はリッター16.3キロと、カタログ燃費(リッター9.2km~11.2km)を大きく上まわる結果を出した。

 今回の企画は、“今回のチャレンジは、エコドライブの有効性と最新の燃費技術をお客さまに発信したい”という開発メンバーの思いで実現されたものである。

Carviewより

これ、本当に市場でふつうに売っている車で、ガソリンでここまでできたら仰天ものですよ(・・;) メガテン

普通、この手の燃費物ってECUとか弄って無理矢理こういう数字が出せるような設定でやってる訳じゃないですか。
もし、これが、ドノーマルで、ここまで来れたら、革新ですよ本当に。
ようやく技術の日産の復活かって感じですね^^
Posted at 2007/04/12 04:59:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産 | 日記
2007年04月11日 イイね!

目指せ無給油1000Km!

もうすぐ18000㌔になるんですが、ここ最近燃費が非常によくなってきました。
今日の時点で理論値で無給油960Kmが可能ってなってます(・∀・)チゴイネ!
何かチューニングしたかって言われてもモーターやコンピューターとか何も弄ってません。全くのドノーマル状態です(;´Д`)
強いて言えば、トヨタからインジェクター洗浄用の添加剤を入れたくらいです。
添加剤のおかげかどうかはわかりませんが、ここ最近の伸びは激しいです。
買った当時は一回の満タンで800Km(約15Km/l)行けば良いくらいだったのが、今では960Km弱(約17.5Km/l)まで行くんでまだまだのびるのではないかと思ってます。

次回満タン時はプレミアム軽油でも使おうかなっと…
ちなみにプレミアム軽油とはガソリンのハイオクに相当します。
なにがふつうの軽油と違うかと言うと
- 低硫黄(低公害)
- 高セタン価(着火しやすくなるので熱効率がよくなる)
- 不純物が少ない(エンジンに優しいので長持ちする)
と良いことづくしに見えますが…
高いです。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
なんせふつうの軽油が1l=1ユーロ程度なのが、プレミアム軽油だと1.2ユーロ以上!!!!
しかも売ってるところが非常に限られてるので(特にうちの近辺では)なかなか手に入りません(;´Д`)
今度、日帰り出張の途中で入れてみようかなぁ…

それとトヨタさん、こんな事言ったり、こういう事やったり、こういう事ばっかりやってるからイメージが悪くなるんですよ。
よっぽど欧州で評価されているD-4DやD-CATを逆輸入して、ディーゼルエンジンのイメージアップを行ったりクリーンディーゼルの普及を進めた方がよっぽど建設的で自社のイメージアップに貢献すると思うんですけどね…
Posted at 2007/04/12 04:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Avensis関係 | 日記
2007年04月09日 イイね!

洗車場にて(第二弾)

洗車場にて(第二弾)窓ふきしててふっと洗車場見たら、こんな車止まってましたよ(;´Д`)

MASERATI!!!!!

たまにはこういう外車も良いかなぁ~
やっぱりイタリア車のデザインは良いっすねぇ~~
Posted at 2007/04/10 00:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常関係 | 日記

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 3456 7
8 910 1112 1314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation