• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月11日

スカイラインで無給油1000Km?!

新型スカイライン、1000km無給油で走破
 ニッサンは、新型スカイラインで1000km無給油走行に挑戦し、無事完走を果たしたと発表した。

 3 月16日(金)に実施された今回の試みは、日産の栃木工場内のテストコースを同日の早朝3時半に出発し、東北自動車道、東名高速道、名神高速道路などの高速道路を走行。京都を折り返しポイントとし、無給油のまま、同日中にゴール地点の同社テクニカルセンター(神奈川県)に到着した。

 実際の走行は車両実験部の8名のテストドライバーが交代で担当し、最終的な走行距離は1024.4km。燃料警告ランプは最後まで点灯せず、平均燃費はリッター16.3キロと、カタログ燃費(リッター9.2km~11.2km)を大きく上まわる結果を出した。

 今回の企画は、“今回のチャレンジは、エコドライブの有効性と最新の燃費技術をお客さまに発信したい”という開発メンバーの思いで実現されたものである。

Carviewより

これ、本当に市場でふつうに売っている車で、ガソリンでここまでできたら仰天ものですよ(・・;) メガテン

普通、この手の燃費物ってECUとか弄って無理矢理こういう数字が出せるような設定でやってる訳じゃないですか。
もし、これが、ドノーマルで、ここまで来れたら、革新ですよ本当に。
ようやく技術の日産の復活かって感じですね^^
ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2007/04/12 04:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

2りんかん
THE TALLさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

この記事へのコメント

2007年4月12日 5:29
お早うございます、
昔、もらい下げのパブリカバン(空冷の800CC)はコンスタントに24K/Lたたき出していました。(今考えるとハイブリット車かな)笑
コメントへの返答
2007年4月12日 5:36
24Km/lですか?!
パブリカだと、カブ、チョークとか普通についてて24Km/lとは超の付く驚異ですね。
でも、V6かV8エンジンでここまで出せたのはある意味驚異だと思いますよ。
意外とシンプルな構造の方が低燃費になるのかな?なんて思ったりしてます<それに壊れにくいし
2007年4月12日 19:25

リッター16.3キロはすごいですね。
どのくらいの速度で、どんな感じで運転をしたのか気になります。現実的には通勤メインでは無理そうな数値ですが、やっぱり燃費は気になりますね。

コメントへの返答
2007年4月13日 3:21
まさにTaka Landerさんの仰るとおり、どういう運転の仕方でこういう風にできたか、興味があります。
ちなみに漏れの場合は
- 高速道路の移動
- クルーズコントロールを積極的に利用
- 無理なアクセルワークをしない
- 制限速度厳守
こんな感じですね。
2007年4月12日 20:02
お久しぶりです!遊びに来ました♪

で、Rでつか?(>_<)

まさか、燃料タンクの容量増やしたとか??(^_^;)

とゆー冗談わさておき、燃費いーのわ、このご時世、ありがたいですね♪

限りある燃料を大切に使える車がこれからの車づくり&えらびの

重要なファクターになるのわ必至ですなー♪(>_<)
コメントへの返答
2007年4月13日 3:23
TeRuさん乙です^^
ガソリンのV6でここまでできたというのはすごいと思いますよ。この技術を小型車とかにも転用できれば、ハイブリッドを利用せずに驚異的な燃費が出せると思いますよ。

三菱もMIVECとGDIを組み合わせたら、かなり良い物できそうな予感が^^
2007年4月13日 14:08
無給油1000キロを
スポーツ車が出すのって、
すごいですよね。

T車の一人勝ちみたいな状況を
こういう車が出てきて、
打破してもらいたいです( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年4月14日 2:44
やはりトヨタだけの一人勝ちではおもしろくないので、是非とも日産、ホンダ、三菱、マツダ、スバルにはがんばって欲しいですね^^
しかし、スカイラインで1000㌔はすごいもんだとおもいますよ…ただし、変なチューニングをしていないという前提ですけどね(;´Д`)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation