• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

ユニチカ、VOC除去シートを開発 車内の有毒成分を低減

ユニチカは、活性炭繊維による自動車用「高性能VOC除去シート」を開発した。

これまでのキャッチャー剤では難しかった低級アルデヒド(ホルムアルデヒドやアセトアルデヒド等)の低減を可能とすることで、自動車室内の多種多様な VOC(揮発性有機化合物)を低減する。低級アルデヒドの吸着性能は、従来の活性炭繊維シートに比べ、最大10倍の性能を持つとしている。

今回開発した高性能VOC除去シートは、活性炭繊維に特殊化学処理を施すことにより、低級アルデヒドを化学的に活性炭内部に固定化、従来の活性炭繊維シートに比べ、低級アルデヒドに対して3 - 10倍の高い除去性能を持つ。さらに、この特殊処理は活性炭繊維の微細な細孔を閉塞させないため、その他のVOC(トルエンやキシレンなど)除去性能を低下させることなく、高い除去性能を発揮する。

また、高性能VOC除去シートは、難燃性、低発塵性に優れており、自動車の座席シートやフロアカーペット、ドアトリム、天井材などの内装材との一体化を容易にする。

Carviewより

シックカーに悩まされてる人達には本当に朗報です。
是非とも日本の自動車メーカーには積極的に採用されてほしいと思います。

プリウスやインサイトで環境に優しい車づくりというイメージができつつある以上、今後は人にも環境にも優しい車づくりをしてほしいです。
ブログ一覧 | シックカー関係 | 日記
Posted at 2009/08/27 23:39:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

ー友ー
comotoropapaさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年8月28日 4:45
やはり日本のメーカーですね。
どこが採用するのか楽しみです。
コメントへの返答
2009年8月28日 16:30
ユニチカと言うと水着キャンペーンというイメージしかなかったんですよ。
夏川結衣さんとか米倉涼子さんとか…

こういう形でVOC中毒者に対する朗報は本当にありがたいです。

多分採用するメーカー
筆頭:ホンダ
対抗馬:三菱
大穴:日産、マツダ、ダイハツ
って感じでしょう

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation