• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

鳩山総理 所信表明演説













文字版はこちら:     

まず、率直な感想としては

長い

です。
最初文章はコピペしようと思いましたが、あまりの長さにあきらめました。
読売なので期限が立つと消えますのでお早めに。

後思いつくのは突込みどころ満載なうえに、何も訴えかけるものがないという感じです。

突っ込みをいくつか

> 行政内部の密約や省庁間の覚書も世の中に明らかにしてまいります。
こんなんばらしても大丈夫なんですか?下手したら国益を損なう可能性があるのもあると思うんですが…汗

> 国家公務員の天下りや渡りのあっせんについてもこれを全面的に禁止
すでに郵政の社長が大蔵官僚を据えた時点でこの約束が破られておりますが

> 政治には弱い立場の人々、少数の人々の視点が尊重されなければならない。そのことだけは、私の友愛政治の原点として、ここに宣言させていただきます。
鳩の言う弱い立場の人というのはどういうことを指すんでしょうか?生活保護で24万円もらっている家庭で無駄遣いのある家庭が弱者というのでしょうか?

> 国民の生活様式の多様化に基づいた、柔軟性のある、ミスが起こってもそれを隠さずに改めていける、新しい時代の制度改革を目指します。
どこの国民を指しているのでしょうか?掛け金をかけていない在日までばら撒くとでもいうのでしょうか?

> 生活保護の母子加算を年内に復活させる
上記にも書きましたが、本当に弱者なのか疑問があります。

> あらゆる面での男女共同参画を進め
確かに父子家庭にもお金が出るようになったのは評価はします。しかし男女共同参画=夫婦別姓法案であれば、単なる家庭崩壊推進にしかなりません。

> 先住民族であるアイヌの方々
アイヌ問題って有りましたっけ?問題視したのは他でもない民主党であって、これを飛び火に人権問題につなげ、在日、同和、解同等につなげて人権擁護法案を通したいという風にしか思えません。

> 途上国支援のための「鳩山イニシアティブ」
ここでいう途上国というのはどこの国を指すのか。明確にお答えしてほしいものである。

> 留学生の受け入れと派遣を大幅に拡充し、域内の各国言語・文化の専門家を飛躍的に増加させること、そして、日中韓で大学どうしの単位の互換制度を拡充することなどにより、30年後の東アジアやアジア太平洋協力を支える人材の育成に、長期的な視野で取り組んでまいります。
反日国家の人間を受け入れて、しかも日本人の血税でそれを行おうとするのは狂気の沙汰に他ならないと思います。
この留学生受け入れ+1000万人移民推進が合わさったらどうなるか。さらに日米同盟から日支同盟になり、人民解放軍が進駐してきたらもはや日本国はなくなることは火を見るより明らかとしか言いようがない。

> 30年後、50年後の日本を見据えた改革
その改革とは中華人民共和国 日本省にするための改革としか思えない項目があまりにも有りすぎるので評価するのは中国共産党および、朝鮮労働党位としか思えない。
現時点で鳩山に都合の悪い人間が”友愛”されている疑惑がある以上、反対勢力は抹殺し、日本国を宗主国に献上するようにしか思えない。

正直、読むだけで疲れましたし、突っ込み入れれば入れるほど脱力感が…orz

自分が深読みしすぎてると思いたいものです…
ブログ一覧 | 政治関係 | 日記
Posted at 2009/10/26 23:45:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 23:59
私も一部見てましたが、理解できませんね。現状、矛盾がちらほら出てる事を表明していましたからね^^; 民主党員の発言、通訳がいるんじゃない?何て最近思ってます。TV見てても、的外れな事を言っている事をよく目にします

この52分の長い文章、担当者は書くのに疲れたでしょうね^^;
コメントへの返答
2009年10月27日 0:25
矛盾だらけに突込み箇所満載…
これ、読売、よくやったなぁって正直感心しています

自分も相当疲れました。突込み箇所を限定するだけで…汗

それでもこの演説をマンセーするNHKが理解できません。
2009年10月27日 0:39
こんばんは。

私も所信表明演説中継を眺めていました。あいかわらず内容のない抽象的な発言で意味不明。国益より友愛(無条件譲歩)を優先する外交姿勢。私の目線からみると鳩山由紀夫とその演説にヨイショの連呼していた国会議員は***イそのものに映りました。
コメントへの返答
2009年10月27日 0:47
> 内容のない抽象的な発言
> 国益より友愛(無条件譲歩)を優先する外交姿勢

それでいて突込みどころ満載、矛盾があまりにも多いのにも関わらず、動画は見る気にもならず文章版で読んでいたいのですが、上記の主水さんのコメントや、御自身のコメントに記述されたよいしょが連呼していたと聞くとまるで日本国に脂肪フラグが立ったようにしか思えません。

本当にどこに日本はどこへ行くのかわかりかねます。
2009年10月27日 12:57
所信表明演説中に寝てる老害政治屋の多さにワロタw

箇条形式にせずに型破りにするといってましたが、ほんと長すぎて分かりにくくて矛盾だらけで素敵ですわ(・∀・)ニヤニヤ

これで国民に全て伝えられたと満足するなら相当自己満野郎ですね。
コメントへの返答
2009年10月28日 0:49
> 長すぎて分かりにくくて矛盾だらけ
所信表明の意味がわかってないですね、この人。

何をしたいのかさっぱり伝わってきませんし、具体案もなし。

単なる美辞麗句を並べただけ。

これじゃあ誰でも寝ちゃいますよ。
つかへたしたら洗脳されます汗
2009年10月27日 18:40
会社の半年毎の目標管理設定は、何を何時までにしてどれくらいの金額効果が期待できるか?くらいの事を書かされて給料査定されていますけど、この所信表明は甘い言葉だけで、具体的な数字目標がないww(^ー^)
コメントへの返答
2009年10月28日 0:53
> 目標管理設定は、何を何時までにしてどれくらいの金額効果が期待できるか

これ、当然じゃないんですかね。
麻生太郎前首相のときはその辺が明確でした。

全治三年
経済対策はどのように行うか
何をどうしたいのか

どれも簡潔でクリアでしたが、これだと眠くなるとしか言いようがないです。

会社の間接部署(人事、情報、会計等)なら具体的に何をしたいかと言われても答えにくいというのはわかりますけど、一国の首相である以上何をどうしたいのかはっきりするべきでしょう。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation