• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

ツッコミどころ満載過ぎて…(;´Д`)

社保庁分限免職、処分歴のある職員を救済へ

これって所謂リストラでなくて処分された人間を救済ですよね?
民間の場合を例にとると、グループ企業の子会社で横領等して解雇された人間をグループの本部で雇うって言うのと同じですよね?
あり得ないんですけど。
散々官僚批判した民主党がこの有様ですか。ずいぶんと自治労に対してお優しいですね。しかも、この救済された人間、日本国民の血税で支払うんですけど。
年金で督促された挙句、血税を自治労の人間にバラマキとは…

禁煙議連「たばこ税1本20円アップを」

急激に上げると止めるどころか、今度はアングラや脱法で入手すると思うんですけど。(通販とか、海外で買ってきたりとか)
現にフランスじゃあたばこ税が重いのでスペイン等で購入する人多いんですが。
この調子だと、韓国とかで買ってくるんでしょうか?あ、日本は日本人の為だけの国じゃないから、民間レベルでも朝貢させようという魂胆なんでしょうかね?

【事業仕分け】学力テスト大幅縮減 抽出調査に縮減

これ以上、うましかな子どもたち作ってどうするんですかね?

社民党がPAC3追加配備に慎重 思いやり予算は見直しを 基本政策閣僚委員会で福島党首

日本解体に枚挙してますね、朝鮮工作員党は

偽装原資に母の資金約9億円 首相献金で東京地検解明へ

この期に及んでもまだ白を切るんですかね?

高速無料化、アクアラインも除外 国交相方針

所詮は釣り餌でしたね

デフレ対応には金融政策の役割が大事=藤井財務相

まだなんもしないつもりですか?失われた10年から何も変わってないですね、この爺さんと管は

年金「証拠なし」も救済 厚労相直属委、基準緩和を了承

詐欺助長ですか?それともバラマキ推進ですか?で、誰が払うんですか?

補助金続々廃止の中 トラック業界への交付金は「温存」へ

同調するなら献金くれって事ですかね?

小沢氏「参院選は最後の決戦場」

そろそろ逮捕されてください。次の選挙で民主党が勝ったら、日本国終了ですから。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2009/11/26 01:22:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2009年11月26日 1:57
確かに突っ込みどころ満載。
でも国民が突っ込まずに支持率が高いままって・・(--;

とにかく1人でも多くに伝えたいとは思いますが、そのウラで日本終了したら、どう生きていこうかと考えることもしばしば・・。
やるせないですねえ・・。(T_T
コメントへの返答
2009年11月26日 4:33
もう突っ込みどころがあまりにも多すぎて気力で書き上げました汗

世論調査、1000人程度ですよね?調査対象としては信頼性がないんですけど、世論操作(プロパガンダ)には都合のいい道具ですからね。

日本終了させないためにも地道に愚直にやっていくしかないでしょう。

> やるせないですねえ
そう思えるということは愛国心があるということですから。
愛国心=国を思うことなんですから。何も軍国主義=愛国心というわけではないというのは4thUNITさんのような明朗な方には釈迦に説法ですけど。
2009年11月26日 2:17
Heeroさん、buona sera^^

Heeroさん!彼らをビシバシ調教する大臣になって下さい!
もうホント口あんぐりな展開ばかりです。
国民の声が届かない、官僚好き勝手の方針・・・呆れます。

一つめの事態、頭悪過ぎです・・・・。
なーーーんも解ってないですね。

小さな声が反映されることは難しいでしょうけれど、もどかしいです。(。~~。)
コメントへの返答
2009年11月26日 4:44
Bon soir Mademoiselle Ikuko^^

彼らに対する唯一の正義の鉄槌は選挙しかないです。
そのためにもこういう風に草の根ではありますが、啓蒙運動を行っております。

何もしないよりは一人でもいいから興味を持ってほしい、今どういう状態なのか気付いてほしい、そのためにも書き続けています。

その代わりと言ってはなんですが、Ikukoさんのブログには癒されております^^
2009年11月26日 5:25
それにしても事業仕分けって何なんですかね。
財務省のいいなりなのでは。
GXロケットのデーターも改竄されていたようですし。
コメントへの返答
2009年11月26日 5:41
まさに日本版タリバンとしか言いようがないです。

動物なら最悪せん滅できますが、政府となると選挙かCoup d'etatしかないですからね汗
2009年11月26日 12:47
日本終了計画ばっかじゃないですかww
読んでるうちに頭の中がまっかかになってきましたw
しかも、学力テストがないと、どんどん子供はお馬鹿になりますw

日本が無くなったら民主に入れた人に賠償汁、反省汁!って気持ちです。


コメントへの返答
2009年11月26日 18:34
まるで日本解体計画を遂行中という感じに思えてきました。

> 学力テストがないと、どんどん子供はお馬鹿になります
盛りのついた動物レベルにおとしたいんですかね?
学力テストはしないけど、性教育(それもポルノ並みに過激な)は推進しているみたいなので(;´Д`)

> 日本が無くなったら民主に入れた人に賠償汁、反省汁!って気持ちです。
そこに謝罪も入れましょう…そしたら半島人レベルになってしまうorz

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation