• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

いいともで田母神前空幕長の講演の話題が出たので







これでも、田母神前空幕長は危険人物ですかね?
ブログ一覧 | 歴史関係 | 日記
Posted at 2009/12/06 21:11:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

減っていく西友
空のジュウザさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

おお!
blues juniorsさん

奥様、敗北
M2さん

増車しました(No9)
LSFさん

この記事へのコメント

2009年12月7日 0:07
田母神さん、以前たかじんの委員会に出てた時に色々語っていました。そのタイミングくらいだったか忘れましたが、靖国神社について調べてみたんですよ。年表を見ている上で、高校の教科書にも載らない、日本人の虐殺事件なんか数件あった様に思います。wikiなんかにも色々書いてあったので、田母神さんはよく調べていると思いました。 田母神さんは危険なのではなく、戦前の軍部が、政治の実権を握った所が問題なんですよね。TVを見たりしていると、こういう所の経緯や欧米諸国の帝国主義は、完全に無視されている気がします。
コメントへの返答
2009年12月7日 2:35
靖国神社に昇殿参拝したことあります。非常に厳かな雰囲気に包まれ、何ともいえぬ清涼感と深い悲しみが一緒になった気分になりました。

通州事件、日教組が教えるはずがありません。

南京虐殺が嘘だということも教えるはずがありません。

なぜ戦争にたどり着いたかということも教えません。

明治以降、支那、朝鮮に都合の悪いことは教えません。

たいていの人間に聞いても、明治維新で終わっていたりします。明治がざっくばらん、大正は大震災と大正デモクラシー位、昭和となると戦後のことは語っても、戦前戦中は日本が一方的に悪いということしか教えませんから。
それに違和感を感じたのが小6の時でした。それ以来、興味のある歴史は明治以降ですから。よく調べてみるとどれだけ、日本の歴史教育が嘘と欺瞞にまみれていることがよくわかります。(通州事件にかんしては最近知りました。常に歴史関係は勉強していないといけないということを痛感しました。)
2009年12月7日 8:16
田母神さんのお話、おもしろくてとても勉強になりますww
田母神さんのいうように、防衛省のシステム背広組みに監視されが共産圏と一緒で発言の自由がない今の日本は自由民主の国ではないですね。

日本はほんとうに平和ぼけ、左巻きの思想で病んでますw
今の日本は正しい歴史教育、そして核武装の必要性と外交の影響の詳細を国民にわかってもらう機会を増やして日本人を教育し直す必要性があります。

そして一日も早く強力な保守政党が誕生してくれる事を望みます。
平沼氏に期待しましょうw


コメントへの返答
2009年12月7日 20:00
田母神空幕長のお話は非常に分かりやすいですよ。
どこかの○○大教授が長々訳の分らん講演よりもずっとわかりやすいですし、具体的な内容でやっています。

どこから狂ってしまったのでしょうか?

どう考えても日教組教育というのは恐ろしいとしか思えません。

現に何人かに歴史教育、特に昭和の話をどれだけ覚えているかと聞いても、全然記憶にないという方が多かったです。

とにかく戦後レジームからの脱却しかないかと思います。
2009年12月7日 12:38
こんにちは。
生粋の広島人ですが、広島を出て分る事。

広島の平和教育はある種異常です。理想を語るのは結構なのですが、理想理想で現実から目を背けた連中がどれだけ幅を利かせているか・・・。
田母神氏が来る時なんてその最たるものでした。

戦後の自虐史教育と一緒でなかなか変わる物ではないと思いますが、徐々にでも変わることを期待します。
コメントへの返答
2009年12月7日 21:14
初めまして^^
コメントありがとうございます。

なんだか動画を見ている限り、一種異様な雰囲気ですよね<広島

> 理想理想で現実から目を背けた連中がどれだけ幅を利かせているか・・・。

これが事実であるならば、被爆者を愚弄しているとしか言いようがないですね。

> 戦後の自虐史教育と一緒でなかなか変わる物ではない

これを変えることができるのは政治の強い意志しかないでしょう。
ただ、今の日本に真の保守勢力がよみがえる希望がなかなか見えてきませんが、平沼、安陪、稲田(朋)など、いらっしゃいますが、数の上ではまだまだ厳しいものが…
民主党内部の良識派が合流すればいいんですけどねぇ…(土屋都議等)
2009年12月7日 18:13
この人、大好きです。

危険人物のレッテルを貼ることは簡単です。
知ったかのようにそれを鵜呑みにするのは、もっと簡単です。

目先の経済状況ばかりに国民は目が行きがちですが、今の日本国と戦争について、過ぎたことと置き去りにしないでもらいたいものです。
コメントへの返答
2009年12月7日 21:22
自分もこの人の演説は好きですよ。
わかりやすいですし、なにしろ根拠に基づいて話していますから。

> 危険人物のレッテルを貼ることは簡単です。
> 知ったかのようにそれを鵜呑みにするのは、もっと簡単です。
典型的にマスゴミがこのようなレッテルを張っていますね
根拠もなく危険人物というレッテル貼りをしていますからね?

>今の日本国と戦争について、過ぎたことと置き去りにしない
本当にそう思います。歴史から学ぶことはたくさんあります。
独学も大事だと思います。そうすることでメディアリテラシーも鍛えられるので、何が嘘、何が本当なのかが見えてきます。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation