• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月14日

全貌 - 民主党主導による日本人補完計画

まずはこれを御覧頂いてほしいです。



お気づきになったでしょうか、これで民主党による日本人補完計画の全貌が見えたかと思います。

第一段階:外国人参政権による日本国主権の譲渡
第二段階:外国人基本住民権による外国人(特に特亜系)による合法的な侵略、そして国籍改悪法を進めて日本人と外国人の区別の排除
第三段階:人権擁護法成立による日本人の取り締まりと言論弾圧
第四段階:沖縄ビジョン発動によって人民解放軍を受け入れ、日本人補完計画の試験
第五段階:地球益(実際には支那、朝鮮への献上)を守るため、CO2、25%削減を実施するため、日本人の友愛命令発動(事実上日本人補完計画の始動)(先のブログを参照)

もちろん、これらのことを隠ぺいするために芸能ニュースを朝から晩まで流して本質的なところから目をそらそうとしています。

もはや、これらが発動されないことを祈るレベルに達しております。
頼みの綱は東京地検特捜部ですが、千葉による捜査権発動をされないことを切に祈ります。

正直なところ、上記にあるものが妄言のレベルで済めば幸いですが、否定する要素があまりにも少なすぎます。
ブログ一覧 | 政治関係 | 日記
Posted at 2010/01/14 23:47:54

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

日本終焉の始まり。・・凄ぇ重い言葉なん ... From [ ハイザッキ’⊿ ] 2010年1月15日 00:02
*本件についてはノーコメ希望。体力温存の為返信しません。  むしろ、危機感を持ってもらえたのであれば、ご自身のブログや口頭にて周囲に拡散していただけたほうが「国の未来=子供の未来」の為になります。 ...
ブログ人気記事

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年1月15日 0:09
昨日、ブログで民主と検索をかけてみましたが少々減っている感じがしました。一時期は感心がある人が多かっただけに、ちょっとショックを受けています。まだ時間はあるので、お互い落ち着いていきましょう。個人的には、第二段階の状態で第三を含む感じがします。人権擁護は外国人基本法に含まれている節がある感じがします。日本人と同等の権限という事ですからね。時代が時代なら、仮想敵国を取り込んでしまえとなりそうですが、今の日本人にそういう考えも起きる事はないでしょうね。白洲次郎の小説やコラムを通して日本を見ると、第二次大戦後の戦後処理を見ているとそんな感じです。敗戦後も今も日本政府はあの当時のままですからね。地味になった保守層にはもっと行動力があってもいいのではないか?何て思います
コメントへの返答
2010年1月15日 16:29
フランスでも外国人参政権の動きが出始めました。
これもフランスの悪い癖でして、与党が外国人参政権を提出し反発したら極右とみなし、反対に移民規制法案がない時に野党として提出したら極右とレッテルをはり、それでいて政権与党で提出したらそれまでのレッテル貼りは知らぬ存ぜぬですからね。

レッテル貼りはおっちょこ右翼と極左団体の十八番って言うのは万国共通みたいですorz

しかも日本の民主党みたいに文化の多様性だの地球益だのって言ってますが、日本の場合はあからさまな反日国家に主権を譲渡するような形ですから…

確かに行動力を発揮して、守るべきものは守る、真の保守政党が復活してほしいものです。
2010年1月15日 15:17
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し 醒めよ我が同胞 暁は来ぬ 暴虐の鎖断つ日 旗は血に燃えて 海を隔てつ我等 腕結びゆく いざ闘わん いざ 奮い立て いざ ああインターナショナル 我等がもの いざ闘わん いざ 奮い立て いざ ああインターナショナル 我等がもの
コメントへの返答
2010年1月15日 16:34
はじめまして、コメントありがとうございます。

いきなりのこのコメントだったので削除しようか迷いましたが、とりあえず残しておきます。

共産党のインターナショナル(国際労働者の歌)ですね。

自分はコルコーズなどの共産主義を望んではおりませんが、今の政府を野放しにしておくととてつもなく危険(かつてのヒトラーも基地外と思われておきながら、実際にホロコーストや、電撃侵攻などを実行)なのでそこの歌詞の一部に賛同できるものはあります。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation