• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

AygoでFRホットハッチ?

トヨタ、FRホットハッチを出展

 トヨタ自動車は、1月15日~17日にかけて千葉・幕張メッセで開催された東京オートサロン2010に、前代未聞のFRハッチバックモデル、その名も“FRホットハッチ コンセプト”を出展した。

 同モデルは、開発者が「若い人たちに楽しいFRで遊んでもらおう」という願いを込めて“クルマの味づくり”を追求するGAZOO Racingが手掛けた後輪駆動の5ドアハッチバック。FF車が100%近くを占めるハッチバッククラスに一石を投じるコンセプトカーだ。

 エンジンは、最高出力109ps、最大トルク14.4kg-mを発生する1.5リッター「3SZ-VE」で、これをフロントに縦置きで搭載。トランスミッションは、5速MTを組み合わせた。

 けっして高出力とはいえないスペックだが、あえてチューニングの余地を残したところにこのクルマのもうひとつの価値があるのだ。

 ベーシックなハッチバックにFR+5MTというパッケージ。もし販売されたら、若者だけでなく、スポーツカー好きのオジサンも飛びつく可能性が高い!?

Carviewより

珍しく、トヨタがスポーツカーを出してきましたね。
しかもAygoをベースにした奴を。

こういうやり方は良いと思いますよ。
どうせならトヨタスポーツ800を髣髴するような車を出してくれると良いんですけどね…

トヨタMR-S、ハイブリッド化で復活!?

猫も杓子もハイブリッドって言うのはどうなんだろうかねぇ…
1Lエンジンでも楽しい車作れると思うんですけどねぇ

どうせならAygo+MR-Sを2で割ったような車の方がお財布にもやさしいと思うんですけど。それにこのほうが効果的にコスト削減できると思うんですけどねぇ。
ブログ一覧 | トヨタ | 日記
Posted at 2010/01/18 23:55:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2010年1月19日 0:06
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧  呼んだニカ? 
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   アイゴーって言ったニカ?
(⌒)人ヽ 洗 .ヽ、从
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人


↑aygoって関係なくても名前でどうしてもこのイメージが・・・^^;
なかなか良さそうな車なのに名前で損している気が・・・。

WRCに出てたトヨタは好きなので、トヨタ(GAZOO Racing?)がスポーツに力を入れるってなんかちょっと嬉しい・・・。iQもスーチャー付出すそうですが、こちらはヌバルR1・R2とかの流用?でしょうか?
コメントへの返答
2010年1月19日 0:26
やっぱり、きましたかそのネタがw

Aygoには以前アベンシス乗っていた時の代車で乗ったことありますが、乗り心地は激悪ですが、運転する限りではそれなりに楽しい車ですよ。

何しろエンジン音が1lでもかなり良い音するので。

無理にパワーを追求するよりもバランス勝負で出た方が良いかも。

1lエンジンでも楽しい車できると思うんですけどねぇ。

iQのスーチャーはどうなんでしょう?
iQ自体そんなに好きな車ではないので…
2010年1月19日 0:53
最近の若者は、天井が高くないとクルマとしての意味がない!と思っている輩が増えたので、MR-Sみたいなのは不評でしょうね~。(国内での話w)

というか、周りの若人(クルマ好き除く)は「上級スポーツグレード=標準よりも加速がいいもの≠足回りがしっかりしている」ということらしく、要は国道23号線の合流の際にどれだけ有利かが重要みたいです(笑)

トヨタ植民地なのに、トヨタがスポーツモデル出しても売れる気がしません(汗) 売れるとすれば、トヨタ系企業の中間管理職以上のオジサンあたり…ww

上述理由から…マークXに過給器をつければ売れると思いますが(笑)
いつまで経ってもハイソカーブームなトヨタ植民地ですw (プリウスもあそこまで加速がいいから売れているのだと思います)
コメントへの返答
2010年1月19日 1:00
ああ、杏杜さんのところはトヨタの影響強いですからね…

天井が高くないとって、それだけが車じゃないと思うんですけどね。
ミニバンばかりだとなんか街中見ている限り冷蔵庫とか、電子レンジとかが走っているようにしか見えないんですけど(;´Д`)

トヨタのスポーツカーっておいらの中ではセリカGT-Fourで終わっていますね。

まぁ今の日本の若い人見てると車=ラ○ホ代わりに使っている人が多い気がします(;´Д`)

マークXに過給ですか?それはそれでありかもしれないかも。
2010年1月19日 8:34
マークX過給…

↑新型マークXはモデリスタver.でスーチャー付きが設定出来ます
その場合500万オーバーとなりますが…
コメントへの返答
2010年1月19日 19:14
500万出して、マークX買うなら、個人的にはBMW 1シリーズクーペや3シリーズにしますね。

絶対的な走りの能力はBMWの方が上だと思いますから。

それ以外にもRX-8やインプレッサ、ランエボ、Audi S3、S4、VW Scirocco等、この手の車なら他社や輸入車の方が魅力が高いかも。
2010年1月19日 9:38
おはようございます。
コンセプトカーなのでデザインは別として方向性としては嬉しい開発ですね♪
しかし今まで切り捨ててたニーズを取り戻せるかなぁ~
ちっちゃく狭くなるのは抵抗があるような・・・
コメントへの返答
2010年1月19日 19:17
まぁ確かに、今になって復活させるというのは?がありますが、こういうニーズがあるので、手ごろな価格でスポーツカーというのはいいことかと。

個人的にはAygoベースなら低価格、それ以外ならVW GolfやSciroccoや冷奴さんの回答に書いた車を選ぶと思います。
2010年1月19日 20:20
コンセプトで終わって欲しくないですね。
セラなんか1.5Lで保険やすいし、車重1t以下で税金も安い良い車だったのにw
コメントへの返答
2010年1月19日 20:45
セラはいい車だと思いますよ、真夏にサウナ状態でなければw

ああいう車が出れば、また少しずつ車に興味を持ってくれる人が出てくると思うんですけどねぇ…

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation