• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月21日

法治国家崩壊への序章 - 汚沢民主党独裁への道

なりふり構わぬ民主 検察威嚇も見え隠れ、可視化法案 政府・与党には異論も

 民主党が取り調べを録音・録画する刑事訴訟法改正案(可視化法案)の提出を突然打ち出したのは、小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入事件が重大局面を迎え、検察当局への牽制(けんせい)を狙ったためのようだ。党執行部は「捜査情報の漏洩(ろうえい)(リーク)問題対策チーム」を発足させるなど、なりふり構わぬ“暴走”を続けており、政府側は困惑を隠さない。可視化法案が政権内の新たな火種になる可能性もある。(山田智章)

 「連日過剰な報道が繰り返されるが、国民もようやく本質がなんであるか気づきつつある。可視化法案を出すべきだという意見をいただいている。執行部もきちんと対応していきたい」

 輿石東(あずま)参院議員会長は20日午前、参院議員総会で唐突に可視化法案の提出をぶちあげた。平田健二参院国対委員長も同日午後の記者会見で「できるだけ今国会で成立する方向で検討するのは当然だ」と語った。

 もともと可視化法案について、中井洽(ひろし)国家公安委員長・拉致問題担当相が昨年10月の記者会見で法案提出まで2年かかるとの見通しを示しており、政府・与党の今国会提出予定法案リストにも入っていなかった。

 にもかかわらず、輿石氏が可視化法案を持ち出したのは、法案を検察当局の揺さぶり材料にしようとした可能性が大きい。ある党幹部は「衆院選のマニフェスト(政権公約)に沿っているだけだ」ととり繕うが、別の党幹部は「幹事長室がすべて音頭をとっている。検察への対決姿勢のひとつだ」と打ち明ける。

 輿石氏は、16日の民主党大会で小沢氏から「幹事長の表向きの仕事は任せる」との指名を受け、党務ナンバー2にのし上がった。よほどうれしかったとみえ、その後は小沢氏擁護に奔走。19日は東京・赤坂の小沢事務所を訪ね、「党は一致して支える」と激励。報道陣には自らのホームページに寄せられた小沢氏激励のメールのコピーを配った。

 輿石氏ら党執行部は検察当局のリークを流布することにも熱心だ。高嶋良充筆頭副幹事長は「検察がマスコミに情報をタレ流している。基本的には世論操作だ」と断じるほどだ。

 このような党執行部の“暴走”に政府・与党から困惑の声も上がる。

 ある閣僚は可視化法案提出の動きを聞き、「そんなバカな話があるか」と絶句。党中堅は「与党が数の力で小沢氏のためにやっているとみられ、集中砲火を浴びてしまう」と不安を隠さない。国民新党の下地幹郎政調会長も「このタイミングで可視化の問題を表に出すと誤解を招く。何で言うのか」と苦言を呈した。

 このような声を受けて、鳩山由紀夫首相は20日夕、可視化法案について「政府として提出は考えていない。事件が起きたからといって反作用的に行動すると検察批判と受け止められる可能性がある」と慎重な姿勢を強調。さらに「党もここは捜査の行方を冷静に見守るべきだ。あまり熱っぽく行動することは控えた方がよい」と党執行部の動きを牽制してみせた。

 さすがの輿石氏もまずいと思ったらしく、「私は『冷静に検討を』と言っただけだ」とトーンダウンした。だが、輿石氏らは20日夜、小沢氏を囲んでちゃんこ鍋をつつき、小沢氏擁護に向け、決意を新たにした。捜査の進展次第では再び暴走し始める可能性は否定できない。

産経新聞より

汚沢を擁護するためには法改正も厭わないとは…まるで金丸時代の自民党を髣髴させます。

ちなみに小泉政権以降で不祥事があった議員はどうなったのか見てみますが

松岡利勝元農水相:事務所費不正疑惑、100万円献金問題⇒自殺
赤城徳彦元農水相:パーティ券問題(40万円)、政治資金法違反(40万円)、事務所費問題⇒辞任(ついでに絆創膏の件でも叩かれる)
遠藤武彦元農水相:献金問題(5万円)、不正受給問題(115万円)、年金未納⇒辞任
太田誠一元農水相:事務所費問題(約5000万)、政党交付金問題(約4000万)⇒辞任
久間章生元防衛相:問題発言(原爆しょうがない等)、山田洋行接待問題、違法献金受領問題⇒辞任
鳩山邦夫元法務相(元総務相):問題?発言、郵政社長問題⇒辞任
中川昭一元財務相:泥酔?(薬物?)会見問題⇒辞任
中山成彬元国交相:問題?発言⇒辞任(+党除名)
安倍晋三元首相:メディアからの低レベルな徹底的な批判、功績は一切取り上げられない⇒辞任(辞任後もメディア、社民党、民主党等から徹底的に叩かられる(川に落ちた犬を棒で叩くという朝鮮のことわざ通り実行))
麻生太郎前首相:メディアからの低レベルな徹底的批判、功績は一切取り上げられない⇒選挙大敗

これだけ見ても何らかの不祥事が起きた方は処分されております(特に中山先生は重すぎるくらいの処分ですが)し、あるいは何らかの形で結果が出ております。

ところが民主党政権はどうでしょう

鳩山由紀夫:違法子ども手当、個人・故人献金問題、脱税問題、多数の問題発言⇒続行
汚沢一郎:資金問題、恫喝会見、宮内庁長官恫喝⇒幹事長続行、手厚い擁護、内部からの批判もなく、擁護するためにあらゆる圧力を実行

【鳩山ぶら下がり】取り調べ可視化「法案提出考えていない」(20日夜)民主党、可視化法案の今国会提出を検討 

小沢氏団体不透明会計:対検察「捜査情報漏えい対策チーム」、民主役員会が設置


安倍内閣の時にこのような対策チームなど作られたでしょうか?麻生内閣の時にこのような対策チームが作られたでしょうか。
記憶にないですね。

よほど、鳩の方がおぼっちゃん総理ですし、汚沢傀儡政権です。
しかも、片方で否定しておきながら、実際には提案するというのですから、これを二枚舌と言わずなんというべきか。

ここがおかしい小沢氏の説明、陸山会の不動産 「遺産」「秘書寮」「単純ミス」、その矛盾と謎…

これだけの謎と矛盾があるのにも関わらず

また口先指揮権? 小沢不動産事件で鳩山首相「起訴がないこと望む」

これって完全なる行政の司法への介入では?

このままだと本当に日本国民は地球益に反するから友愛するということも辞さないでしょうね。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/01/21 21:10:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

八月の終わり
F355Jさん

神戸にやってきた^_^
b_bshuichiさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年1月21日 21:22
指揮権を発動するかどうかがキモですね。
コメントへの返答
2010年1月21日 21:32
指揮権の発動されたらもう文字通り、日本列島は日本人だけの国ではない、亡国になります。

千葉+鳩山ならあり得るでしょう
2010年1月21日 21:25
民主のお歴々覇民意民意と抜かしてますが、何処に民意が在るのかと・・・。
突っつかれる側になって国民はカネの事より予算を求めている!

とか言ってますが、自分達がさんざっぱらやって来た事をやられてるだけなんですけどね。
支援してもらったマスコミに対しても噛み付いてますからもう長くは無いでしょう・・・。

ただ、報道だけで考えると今後を担えるだけの人が思い浮かばない・・・(´Д`;)
コメントへの返答
2010年1月21日 23:55
> 自分達がさんざっぱらやって来た事

民主党がやることはいいこと
自民党がやることは悪いこと

みたいな風潮はどう考えてもおかしいです。

現時点で担える人ですか?
平沼氏くらいしか思い浮かびません。

安倍氏、麻生氏が自民党を離脱すれば面白くなるんですけどね。

少なくとも現民主党にはいませんね。
2010年1月21日 22:51
しばしば国民の代表と言う民主党議員はどこの国民の代表なんでしょうね。

少なくとも俺は認めていない。
コメントへの返答
2010年1月21日 23:56
朝鮮、支那国民でしょう。

この連中はやたらと国民という言葉を使いたがるのが気に入りません。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation