• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

誰のための政治?

外国人党員・サポーター問題 「見直し、急ぐつもりない」岡田幹事長

 民主党の党員・サポーター登録をすれば、外国人であっても事実上の首相を決める党代表選に投票できる問題で、同党の岡田克也幹事長は7日、定例会見で「次の代表選は2年後なので、そう急ぐことでもない」と述べ、当面は見直し作業に着手しない考えを示した。

 同問題をめぐっては、6日の衆院本会議で、自民党の稲田朋美議員が「憲法違反ではないか」と質問。菅直人首相が「在日外国人が党員となるのは、わが党だけが採用しているものではないが、議論があることも承知している。党内で検討していきたい」と答えていた。

 岡田幹事長は会見で、菅首相と同様に検討の必要性は示したものの、時期については「次の代表選は2年後なので、順番としてみれば、そう急ぐ話でもない」と先送りの方針を示した。外国人の党員・サポーター数について、「数字は承知していない」とした。

 改善に向けては、「国が行う投票ではないので、(国籍の)確認をどうやって行うのかという実務的な問題がある」との見解を示し、「自民党の場合は、どうしているのかということもよく検討しなければならない」と述べた。

 また、「与党である間、2年ごとに代表選を行うことが適切なのかも含め議論したい」とも話した。

産経新聞より

尖閣ビデオは非公開、「日中」再悪化を懸念

 政府・与党は7日、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の様子を海上保安庁が撮影したビデオについて、公開に応じない方針を固めた。

 公開すれば日中両国で相互批判が再燃し、4日の日中首脳会談を機に改善の兆しが出てきた日中関係が再び悪化しかねないとの判断からだ。

 国会がビデオ提出を求める議決をした場合などは、予算委員会など関連委員会の「秘密会」への提出とし、限定的な開示にとどめたい考えだ。

 衆院予算委員会は7日開いた理事懇談会に法務省の小川敏夫法務副大臣らを呼び、ビデオの扱いについて協議した。法務省側は「中国人船長を起訴するか否かの結論が出ていない段階で、捜査資料を出したケースは今までない」と説明し、現時点での国会提出に難色を示した。与党側も慎重な姿勢を示した。

読売新聞より

どうやら、民主党には自浄作用というものは存在しない、あり得ないということをはっきり示したものだと思います

あれほど問題になった民主党の代表選挙問題、いったん選挙が終わったら知らぬ存ぜぬを通し、ビデオは非公開で宗主国支那様に対し過剰なる配慮を取る。

これのどこが

国民の生活が第一

なのでしょうか。
日本は支那に恫喝されたら屈服し、さらには日中友好という大義名分の名の下、海保のビデオは非公開。これでは世界から見たら

日本は支那の属国である

と高らかに宣言しているのと同じことです。
ましてや、鳩政権自体のアメリカ軽視、汚沢のアメリカ人単細胞発言、さらには経団連の靖国参拝自粛発言や、過剰なほどチャイナリスクを無視した支那進出の結果

「脱中国」へ日米関係強化狙うも…財界人会議、微妙なすれ違い露呈

財界はもはや日本はビジネスパートナーに値しないとみられています。
今更、脱支那を図ろうとしても関係修復は難しいと思います。

それほどまで支那に依存し、ましてや支那の恫喝に屈するような国であるのならば鼻から日本という国は無視し、すべて支那を通せばいいと思われているでしょう。ましてや、成長の少ないところに売り込んでも市場の拡大すら難しいでしょう。

それに今更

中国掘削なら対抗措置 ガス田で大畠経産相

無論これは自民党時代に始まった問題ですが、今更特亜大好き革マル政権が然るべき措置と言って誰が信用できるのでしょうか。

【劉氏に平和賞】ノーベル平和賞に菅首相「受け止める」

岡田幹事長が韓国大使に「文化財引き渡し速やかに進めたい」

やることなすこと、すべては特亜のための政治です。
挙句の果てには

【閣僚に聞く】岡崎トミ子国家公安委員長・消費者担当相「国民目線の警察目指す」

この記事の中のこの部分ですが

 【従軍慰安婦問題】

 菅内閣の一員として、その方針に沿って職責を果たすことが私の務め。従軍慰安婦問題には国を超えた人権という意味で大切と思って取り組んできた。戦後補償問題は議員連盟の研究会が立ち上がっているが、研究や調査をすることが趣旨。こうした問題に取り組むことで多くの人が日本に信頼を持つ。さまざまな意見があるという現実はちゃんと受け止めている。

 【こんにゃくゼリーなど窒息事故防止の法規制】

 食品の物性に関する法律がないすき間事案で、さまざまなデータを集めている最中。法制化はその次の段階だ。現在の知見では事故の要因、因果関係を具体的に明確にすることは大変困難な状況だと思っている。

 【食品安全庁構想】

 具体的な検討はこれからだ。初めに組織ありきではなく、まず食の安全に関するリスク管理機能の在り方という基本的な点から検討を始める。関係機関としっかり連携し、政治マターとしてとらえて決定していきたい。

> 従軍慰安婦問題
いつまでこの問題に固執しているのでしょうか。
すべては日韓基本条約で解決していますし、そもそもその存在自体疑わしい上に所詮は売春婦であり、当時の軍人よりも多く稼いでいる以上、支払われなかったとしたら、それは日本政府ではなく、それを行った業者に訴えるのが筋だと思うのですが。理解できたら朝鮮人に非ずですが。

> 【こんにゃくゼリーなど窒息事故防止の法規制】
> 【食品安全庁構想】

つまりは日本の食料品企業は厳しく取り締まり、特亜系は日中、日韓友好の関係上スルーするとしか思えません。たとえば冷凍毒餃子や蛆虫・蟯虫入りキムチのような大問題が起きたとしても、日中、日韓友好の大義名分の下、取り上げすらしないでしょう。

今の日本の政権は売国奴に牛耳られ、財界はあまりにも支那に迎合しすぎた結果、他国からもスルーされつつあります。

これほどまでにすり寄った支那も

中国でノーベル平和賞のNHKニュース視聴できず 当局制限か

【劉氏に平和賞】「平和賞を冒涜」中国外務省が反発

所詮は言論統制を平気で行う独裁国家です。
でも、これを対岸の火事と思ってはいけません。
民主党も

- 人権侵害救済法
- 児童ポルノ法

等でいつ、民主党や、特亜に都合の悪いことは検閲するという社会が来るかわかりません。
何度でも申し上げますが

このような社会を望んだのは誰のせいでもなく、日本国民があまりにも政治に対し無知、無関心だからこうなったのです。

日本人は尖閣に対して、立ち上がりました。今の日本を変えることができるのは真の民意のみです。

政治に無知、無関心、日本国に対して無知、無関心ということは

あなた自身の生活に対しても無知、無関心

だということを忘れないでください。ただそのことを忘れてる、或いは忘れようとしていると首が締まるのは他でもない

あなた自身であり、あなたの御家族

なのですから。

これでもまだ、支那や朝鮮等の特亜と友好なんてあり得ると思いますか?
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/10/08 22:19:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月8日 22:45
本当に、開いた口がふさがりません。
国民感情に配慮ですか?????

証拠ビデオを国民に見てもらって、その結果が怒る様な結果なら、怒って当然だとおもいますけど。
逆に、これ見て怒らないような奴は日本人じゃありませんね。
さっさと他の支那チスや地上の楽園にでも出て行ってもらいたいものです。
頭おかしいです。
なんで、当たり屋に当たられて挙句に脅迫されてるのに、証拠ビデオを見るとあなたが怒るから見せない・・・・

意味不明です。
どっちの味方なんでしょ??
これを与党の偽民主が率先してやるところが・・・

こんなにバカにされてるのに、国民は気がつかないんでしょうかね・・・??
コメントへの返答
2010年10月8日 22:58
> 国民感情に配慮
まあ日本国民ではないでしょうね。

そもそも仙谷自体、支那を宗主国として仰いでいるような輩ですから。

> こんなにバカにされてるのに、国民は気がつかないんでしょうかね

目覚めないと首が締まる一方なのですが、さらに首が締まらない限り目が覚めないんでしょう。
そうなったら手遅れなのですが。

経団連がアメリカにすり寄ろうとしても今回のように見放されるとどうしようもないです。
ビジネスチャンスはワンチャンスですから。
2010年10月8日 23:15
日中関係に改善の兆しが見えてきたので、せっかくの関係改善を妨げたくないのでビデオの公開をしない・・・
あっちの国に対してもそうだが、現在の政府に対して激怒している。あんたらはアホか。何を考えているんだ。意味がワカラン。


つい最近、あっちの国の海軍の幹部に日本のイージス艦内を案内しましたよね。
その行為と、その理由が分からない。
なにを考えているのかワカラン。


コメントへの返答
2010年10月9日 6:40
> 日中関係に改善の兆しが見えてきたので、せっかくの関係改善を妨げたくないのでビデオの公開をしない・・・

勝手に支那がぶち壊したのであって(そもそも日中関係が良かったことないのですが)こちらが譲歩する理由等、全くないんですけどね。

> あっちの国の海軍の幹部に日本のイージス艦内を案内

しましたねぇ。これじゃ、国家機密見てくださいと言ってるようなもんだと思うんですが。
2010年10月8日 23:27
ビデオ非公開は参りました・・・
海上保安庁の予算は少なすぎ、もはや巡視船のほとんどは「動いてるのが奇跡」というほど老巧化してる状態のようです。

ミリオタにとって、趣味の対象はすなわち国防ですから他の人たちより政治の流れに敏感な人が多いですね。
アニメオタクにとって言論の自由にかかわる問題は、趣味の存続にも関わりますし、既に数年前からいろいろ活動が行われております。。。。

世間から見て「普通じゃない趣味の人」ほど、今の政治に危機感を持っています。
報道だけ見てると日本国民の多くが政治に無関心に見えてしまうかもしれませんが、僕の周囲を見渡す限り、それすらも「情報操作」にすぎないように思えます・・・
たまたま、そのような人が僕の周囲に集まってるだけなのかもしれませんが・・・
コメントへの返答
2010年10月11日 2:07
> 海上保安庁の予算は少なすぎ、もはや巡視船のほとんどは「動いてるのが奇跡」というほど老巧化してる状態のようです。

まるで支那、朝鮮、露助に譲歩したいがために、装備も手薄にしか見えませんね。

軍艦に攻撃されたら一発で撃沈でしょうね、そんな状態では。よく、不審船との銃撃戦の時、沈没せずに相手を撃沈できたと思いますよ。

> 世間から見て「普通じゃない趣味の人」ほど、今の政治に危機感を持っています。

でしょうね。むしろ世論の言う普通が段々傍から見たら異常に見えますから。

> 僕の周囲を見渡す限り、それすらも「情報操作」にすぎないように思えます・・・

どうなんでしょうね。確かに自分の周りも危機感を覚えている人間はいますが、ここの住民はどうなんでしょうね?

ただ確実に尖閣問題以降増えている気がします。
2010年10月8日 23:37
やはり統治機構がおかしいです。
器となる憲法もさることながら、法の運用も解釈も不適切。
日本の政治家を名乗っていながら他国の利益を代弁している始末。
これではスパイそのものですよ(怒)
コメントへの返答
2010年10月11日 2:09
> 日本の政治家を名乗っていながら他国の利益を代弁している始末。

いったいどこの国の政治家なんでしょうね?

むしろ仙谷は破防法適用で逮捕しても良いくらいです。
2010年10月9日 0:02
国民が激昂してしまうのですから、公開などする訳がないのです。
仙谷のジジイに一任された時に確定してたんです。


何がおかしいか分からない。
分からなくても困らない。
分かったところで、変わらない。
こういった無関心層の大多数は、死ぬ直前になって気付けるかってとこでしょうな。

国家の転覆を謀ってた連中に国権を握らせたんですから。
コメントへの返答
2010年10月11日 2:11
> こういった無関心層の大多数は、死ぬ直前になって気付けるかってとこでしょうな。

そうなんですよね。無知無関心層になればなるほど、今さえよければいいと思い、気付いた時には手遅れだったと。あまりにも短絡すぎます。

日本という国がなくなったらどうなるのか?そういうことを全く考えてないのでしょう。少しでも考えれば如何に今の日本が異常なのかわかるはずなのですが…
2010年10月9日 0:07
首相は当然ながら、官房長官の左っぷりには国民に危機感を煽ります。
中国にビンタ食らわされてるのに、本気でケンカをしようとしない。 
それじゃちょっと手加減されるだけで、状況は変わらないのに、平和主義もないでしょう。
平和主義は主張をしないことが平和主義だと思っている。 
記者クラブもそれに乗っかり、批判をしない。報道もしない。
妙にメディアがビデオ公開に対して静かなのが不気味に感じます。
そんなことしてると、中国にとって都合良く動かないと機能しない日本に作りかえられてしまう。
やはりタカ派でないと日本を治めるのは無理そうですね。
コメントへの返答
2010年10月11日 2:17
> 平和主義は主張をしないことが平和主義だと思っている。 

それも特定国に対してですからね。
特亜+露助などに譲歩すればするほど付け上がらせるだけなんですから。

> そんなことしてると、中国にとって都合良く動かないと機能しない日本に作りかえられてしまう。

すでに始まってますからね。日本企業からしてそうですから。

> やはりタカ派でないと日本を治めるのは無理そうですね。

今必要なのは、一戦を交えることすら辞さないと思う、覚悟のある政治家でしょう。

尖閣、竹島、対馬、北方領土を守るにはもはや武力行使も辞さないという気概を見せないとますます既成事実ばかりが浸透します。
2010年10月9日 0:12
政治屋の政治屋による政治屋のための政治ですよ。
支那や半島に媚を売ることばかり考えて、日本の庶民の事なんてこれっぽっちも考えていません。
コメントへの返答
2010年10月11日 2:36
> 政治屋の政治屋による政治屋のための政治

この期に及んでもまだ民主党支持層がいる事態、信じられませんね。

これから更に増税+庶民の生活圧迫+特亜国民へのバラマキでもされないと目覚めないのでしょうかね。

そろそろ、日本国民の生活、限界に近いと思うのですが(;´Д`)
2010年10月9日 5:24
中国国民の生活が第一!

民主党です。

先ずはそこの支持母体であるツナ国と南千ョン国がどうにかならないことには・・・。

民主の失策も目立ちますが、野党第一党の自民も脇が甘くて期待できないのがホント苛立たしい。
コメントへの返答
2010年10月11日 2:44
> 民主の失策も目立ちますが、野党第一党の自民も脇が甘くて期待できないのがホント苛立たしい。

まぁそうなんですよね。
何しろいまだにエロ拓、加藤紘一、小坂憲次、野田聖子などのような売国奴が巣食うってますからね。

かと言って、たちあがれは力不足ですからね…

創生日本とたちあがれが一緒になればそれはそれで面白いことになるんですけどね…
2010年10月9日 11:53
ビデオ非公開は予想通りの対応でしたがなんかわかってても腹立ちますね!
やはり民主党は特亜の生活のことしか考えてないようです。
コメントへの返答
2010年10月11日 2:45
未だに民主党の言う国民というのは

特亜+組合などの支持層

ということに気付いてない人間が多すぎますからね。

本来なら仙谷みたいな輩は破防法適用になってもおかしくないと思うのですが…
2010年10月9日 16:27
>外国人の党員・サポーター数

馬鹿ですか!!
怒り爆発です。
日本国の政治でしょうに。

ビデオ非公開もそうですが一刻も早く民主党を解体させないと駄目ですね。

その前に国民がしっかりしましょうよw
コメントへの返答
2010年10月11日 2:48
> 日本国の政治でしょうに。
特亜の為の政党ですからね。

あれほどまでに問題視されながら結局は民意など無視ですから。

それでも支持する人間ってどれだけMなんだと言いたくなります。

ほんと、国民が目覚めれば、民主党のような存在はあり得ないのですがね…
2010年10月11日 2:45
日本人が太古「日出處天子致書日沒處天子無恙云云」と書いた意気に想いを馳せさせ、日本人が連綿と積み上げてきた文化と思想の歴史に自信をもちましょう。

戦後自虐史観からの文化と思想の積み上げなんてものはありません。ペラペラですw

ペラペラした連中の最後の足掻きには手を焼きますが、覚醒した者は手を携えて乗り越えていきましょうw
コメントへの返答
2010年10月11日 2:50
> 戦後自虐史観からの文化と思想の積み上げなんてものはありません。ペラペラですw

戦後の文化ってあまりないんですよね。強いて言えば、アニメくらいでしょうか。逆に古来からの文化や伝統は今でも伝わっているのですがそれが一部勢力によって封じ込められつつあるので、それを解き放たないと…

覚醒させることによって、日本はさらに飛躍すると思っております。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation