• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

やっとこさ取り上げられた

尖閣問題で反中集会=中国大使館に抗議-東京

 市民団体「頑張れ日本!全国行動委員会」(会長・田母神俊雄前航空幕僚長)などが主催し、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件をめぐり中国に抗議する集会「中国大使館包囲!尖閣侵略糾弾!国民大行動」が16日、都内で行われた。主催者側によると、約3200人が参加したという。
 集会には田母神氏や西村真吾前衆院議員のほか、地方議員や文化人らが参加した。抗議集会、デモ行進の後、在日中国大使館を訪問。「事件は領海侵犯であり船長の拘置は妥当な措置」とした上で、船長の釈放要求など中国の一連の対応を批判、「尖閣諸島は日本固有の領土であり、領土問題は存在しない」とした抗議文を大使館のポストに入れた。

時事通信より

現時点で確認が取れているのは時事通信のみ、この反中デモを取り上げております。
しかしそれ以外のメディアは

「中国万歳」叫び包囲 若者ら道路を占領 中国・成都の反日デモ

 「中国万歳」「日本は釣魚島(日本名・尖閣諸島)から出て行け」。中国四川省成都市内で16日、起きた大規模な反日デモ。若者らは横断幕を掲げたりしながら大通りを行進、日系スーパーなどへなだれ込んだ。

 普段着姿の若者は「中国は立ち上がれ」などと書いた赤い横断幕を持ちながら行進。「小日本(日本人の蔑称)は出て行け」「日本製品をボイコットせよ」と相次いで叫ぶ。週末とあって学生たちが大勢参加したようだ。

 市中心部にあるヨーカ堂春煕店はたちまち、数千人の群衆に包囲された。「一体、外にどれくらい人がいるか分からない」と春煕店の従業員。

  「日本の中国領土、釣魚島の占領に反対する反日大行進に参加しよう」。インターネット上では前日からデモ参加の呼び掛けが始まっていた。

産経新聞より

中国・イトーヨーカ堂襲撃 「標的になりやすい立地」…不買などを懸念

 中国に進出する日系の小売り企業では、デモや暴動がエスカレートし、日本製品や日系スーパーなどでの不買運動に発展することを懸念している。

 セブン&アイ・ホールディングス傘下のイトーヨーカ堂では、2005年の反日デモで成都市の同じ店舗が被害を受けており、「店舗前に大きな広場があり、普段から人が多く集まって標的になりやすい」(関係者)という。

 日系スーパーでは、イオンが先月、天津市で予定していたショッピングセンター(SC)のグランドオープンの式典を延期した。同社では、尖閣事件を契機とした反日感情との関係を否定しているが、「テナントの集まりなどに影響した可能性もあり、出ばなをくじかれた」(同)との声も聞かれる。

 小売り各社は、国内市場がじり貧となるなか、中国を中心としたアジアへの出店を加速。セブン&アイは、中国にスーパー14店を展開し、コンビニエンスストアの出店エリアを積極的に拡大している。イオンは、中国でも郊外型のSCが今後拡大するとみて力を入れている。

 スーパーや百貨店などの大型の商業施設は、暴動の対象となりやすいうえ、現地の消費者とも直結しているだけに、今後の行方に不安を隠せないでいる。

産経新聞より

セブン&アイは本当にヤオハンの教訓を生かしておりません。
支那に進出するというのはそれなりリスクがあるというのを覚悟で進出した以上、何か問題があってもそれは自己責任だと思っていただきたい。

またイオンも然りですが、さすがのおからの朝貢外交でも何ともできませんでしたね。しかも挙句の果てには出鼻をくじかれたって、勝手に支那がやったことなのに、日本人のせいですか?

そのうちイオンで買った商品で問題が起きても、日本人が安いの欲しがるから悪いんだとか言いかねなさそうなんですけど。
ん?この理論だと、すべて日帝が悪いニダ、謝罪汁、賠償汁!ってどこかで聞いた覚えがあるようなのは気のせいでしょうか。

それと某国際ジャーナリスト曰く

> コース作って、みんなではしろう。きっと仲良くなれるから。

仲良くなれます?投石されたり、車ぶつけられたりするのが関の山だと思うんですが。下手に日本が勝ったら殺されるかもしれませんけどね
そういえば、この国際ジャーナリスト10月1日から沈黙を守ってますが、これらを踏まえた回答をぜひ出してほしいんですがねw<ちなみに有料サイトの方は更新されているみたいですが、金払ってまで見る気ないので。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/10/16 21:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 21:14
こんばんは。

日本のテレビ局は、東京デモは取り上げられていたのは映像がないもので紹介したのはフジTVの全国ニュース。(BSは未確認)
NHKは中国国内での反日デモだけですね。
東京デモは中国国内ではネットでアップされてますから、それを見ての抗議デモですね。

日本でも抗議デモやっているということを伝えないあたりが、「何を気にする必要があるのか?」
事情が分かるだけに違和感ありありです。


コメントへの返答
2010年10月16日 21:29
> NHKは中国国内での反日デモだけですね。

さすがはCHK、日帝が悪いというのをあからさまに出していますね。
こんな局に受信料払うということ自体異常だと思うのは自分だけでしょうか。

日本の事は華麗にスルー。日本の公共放送とは思えませんね。
2010年10月16日 21:28
北京と成都は盛り上がってるようですが・・・
他は冷静みたいですね。

上海はこんな感じのようです・・・
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4569

>日本が船長を返さないことへの報復措置の中に、「訪日旅行の規模縮小」があった。訪日旅行客を減らして日本に経済的な打撃を与えることはもちろんだが、狙いはそれだけではない。
>「日本に旅行した人は必ず親日家になってしまう。これ以上親日ムードが高まると、愛国では扇動できなくなってしまう、という中国政府の焦りではないか」とする声もある。

(゚▽゚*)パァー

大手新聞社の記事って、どこまでホントなんでしょうね・・・
コメントへの返答
2010年10月16日 22:02
> 「日本に旅行した人は必ず親日家になってしまう。これ以上親日ムードが高まると、愛国では扇動できなくなってしまう、という中国政府の焦りではないか」

個人的にはどれだけの支那人が親日になるのか鼻から疑わしく思っております。池袋なんかが良い例です。
こちらでも支那人ばかりが集まりゲットー化しており、その結果、支那語の看板が増えていたりします。

> 大手新聞社の記事って、どこまでホントなんでしょうね・・・

少なくとも疑って読むべきでしょうね。
2010年10月16日 21:29
田母神さんが講演とかやればいいのにと思います。
わたしは反中感情を煽ることより、9条改正を国民が真剣に考える機会と、それを問うための総選挙を求めています。
そこを変えないことには、どこの国が何をやって何を言ってきても、日本人はぼーっとしたまま結局受け入れることになっていくでしょう。
コメントへの返答
2010年10月16日 22:09
> 田母神さんが講演とかやればいいのにと思います。

田母神空幕長は意欲的に講演会などを行っていると存じております。

<10月>

■講演タイトル未定 [NEW]

日時:平成22年10月20日(水)19:00~20:35
会場:グランドハイアット福岡
住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-82 キャナルシティ博多内
交通:JR博多駅より徒歩10分
参加費:無料
定員:200名
主催:(社)福岡青年会議所
お問い合わせ先:092-411-9936

■伝えよう!正しい歴史と日本の誇り~戦後教育の歴史観からの解放~
日時:平成22年10月23日(土) 14:00~15:00(開場13:30)
会場:小牧市まなび創造館 あさひホール
住所:愛知県小牧市小牧三丁目 ラピオ5階
交通:名鉄小牧駅より徒歩約5分
参加費:入場は無料ですが、入場整理券をお求めください。
    ※往復ハガキにて申し込み(1枚で2名まで入場)
申込締切:9月30日(木) ただし定員に達ししだい締め切り
定員:300名
主催:航空自衛隊小牧基地協力会
お問い合わせ先:0568-77-2365

■『ブレない生き方』~志は高く、熱く燃えよ!~ [NEW]
日時:平成22年10月24日(日) 開場13:00 開演13:15
会場:名古屋経済大学7号館5階
住所:愛知県犬山市内久保61番1
交通:名鉄小牧線「田県神社前」駅より徒歩15分
参加費:無料
定員:500名 ※定員になり次第、入場制限あり。
主催:(社)犬山青年会議所
お問い合わせ先:事務局 0568-62-6482
(月~金・午後1時~4時)

> 9条改正を国民が真剣に考える機会と、それを問うための総選挙を求めています。

これに関して異論は全くございません。おっしゃる通りだと思います。

> 反中感情を煽ること
少なくとも日中友好と謳ってこの数十年間、日本にとってプラスになったことはありません。

日本の企業はチャイナリスクも考えず、支那に進出し、ましてや問題があれば日本が悪いという風潮になってしまっている以上、マイナスの方が大きいです。

現共産党配下の支那と友好などあり得ないと思っております。
ただし、共産党国家になる前に日本に来たり、海外に行った華僑の中国人は知日派などの理解のある人間が多いので、すべての支那人が悪いと言っているのではなく、事の元凶は共産党政権であり、そういう国家に住んでおり、洗脳済みの支那人は凶悪他ならない故、嫌中よりとなっております。
2010年10月16日 21:48
桜チャンネルからメールが届いていたのですが、野暮用で今回は行けませんでした。
産経も取り上げないのは納得行かないですね。
参加してみるとすごい行列なので、渋谷界隈の方の交通の妨げになっているのが申し訳ないです。
コメントへの返答
2010年10月16日 22:18
> 産経も取り上げない
産経も所詮はスポンサーの関係もあるでしょうね。

それ以上に渋谷近辺で起きているのにも関わらず、取り上げない自称公共放送、CHKの方に怒りを覚えます。
2010年10月16日 21:49
>しかもNHKでは支那の反日デモはトップ、日本の反中デモはスルーだったとか。

またですか糞HKは。
もうみんな解約して収入を断たせて潰したらいいのに!
コメントへの返答
2010年10月16日 22:19
> もうみんな解約して収入を断たせて潰したらいいのに!

あるいはCHKと名前変えて、支那、朝鮮国民から金とった方がいいかと。当然スクランブルかけて。
少なくともやっていることは日本の公共放送ではなく、特亜の為の放送ですから。
2010年10月16日 22:29
産経では20:30になってようやく記事が出ました。ちょうどブログあげる時だったのでそれを抜粋しました。

リアルタイムでNHKを家族と見ていたので、すぐに注意しました。番組終わるまで結局、日本の抗議デモは報道されなくて悔しかったです、、、、
コメントへの返答
2010年10月17日 4:12
ようやく産経がとりあげたの確認いたしました。
取り上げないよりましですが、遅いですね。

NHKはもう日本の放送局とは思えません。日本語を話す特亜の代弁チャンネルとしか見れません。
2010年10月16日 22:34
ようやく、少しは触れられるようになってきましたか・・・。

中国とは一刻も早く、国交断絶して欲しいです。

進出した企業の引き上げなんかは、進出した奴が悪いってことで、企業に頑張れって言うだけで。
コメントへの返答
2010年10月17日 4:14
支那と関わっても何の得にもなりません。

日中友好の名のもとどれだけ譲歩してきたか、想像を絶します。
レアメタルフリーや再利用できる技術がある以上、これ以上の支那の深入りは危険なので断交した方が双方にとって得かと。
2010年10月16日 22:52
えーと
読売は・・・

「中国で『日本でデモしたから報復で』デモした。成都では日系スーパーが壊された。」と新華社が伝えた」

・・・だけですOTZ

もう読売は完全に「手先」だw

それにしても成都は・・・恩を仇で返すのは鉄板だな~
コメントへの返答
2010年10月17日 4:17
> もう読売は完全に「手先」だw
個人的には前から読売は国売りと思ってました。

> 恩を仇で返すのは鉄板だな~
そうでなければ特亜に非ずですから。
断交でしょうw
2010年10月16日 22:55
日本人のデモが増えていけば、政府もコメントする必要が出てくるかもしれません。マスコミ・TVはどこも報道しませんが、私達国民が動くしかありません。行動あるのみです!
コメントへの返答
2010年10月17日 4:19
> 政府もコメントする必要が出てくるかもしれません。

仙谷が官房長官、岡崎トミ子が国家公安委員会のトップである以上、むしろ、日本人のデモは実力をもって排除しろという命令すら出しかねませんね。

とにかく、最後の砦は日本国民の良心ですからね。

日本を生かすも殺すも国民次第ですから。
2010年10月16日 23:43
「中国の領海侵犯から尖閣諸島海域を守る沖縄県民の集い」に参加してきました。
思っていたより結構な参加人数でしたが、今のトコ、地元のTV新聞ラジオでの取り扱いは無い模様。
こっちも夕方の報道は反日デモのみ。
オマケで、名護市議会のアホ決議と、仲井真知事の弘多が再選出馬を表明&県外移設要求を公約に入れる・・・という報道だけ。

もう、ホントにどんだけ危機感欠如してるんだろうと。

・・でも、青山さんに直にちょこっと話できて元気(とサインw)貰ったから、諦めないよ。
ええ。ヾ(*ΦωΦ)ノ


コメントへの返答
2010年10月17日 4:25
> 今のトコ、地元のTV新聞ラジオでの取り扱いは無い模様。
> こっちも夕方の報道は反日デモのみ。

日本の危機を取り上げるよりも、支那に迎合する方が目先のうまみは大きいんでしょうね。

将来的には始末されかねないのですが<中にいる人間

> 青山さんに直にちょこっと話できて元気(とサインw)貰ったから、諦めないよ。

うらやましすぎます。
漏れも参加したいもんです。
2010年10月17日 0:03
来週、田母神氏が来県します。
でも、仕事だから見に行けない…残念でなりません。

メディアが黙殺すればするほどに、拡散の速度は上がらずとも、より強く浸透するのでは?と思っております。
中国が反応すれば、必ず報道はされます。
それによって気付く人もいると思いたい。
コメントへの返答
2010年10月17日 6:52
むしろTV報道の方が悪しき存在である以上、我々草の根が、辛抱強く拡散していくしかないですね。

問題はネットの情報は玉石混合である以上、メディアの情報と整合性を取りつつ行わなければいけないですが。

ただ、海外メディアとかもあるので今までの一方向性の情報源ではなくなってきてますね。これは何と言ってもネットの強みだと思いますよ。

田母神空幕長の講演会、行ってみたいものです(;´Д`)
2010年10月17日 0:43
ニュースを見ていますが、反日デモ(単なる暴動)は、放映していたようです。

反日デモと聞いて、一瞬、遂に、全国ニュースも取り上げたか!と、喜びました。

でも、よく考えてみたら、反日・・・

支那での13億分のたかだか1万のデモを取り上げ、
自国での1億分の3千とも5千とも伝えられるデモを取り上げないなんて・・・

絶対数では、中国の方が多いでしょうが、割合で言えば、断然、日本の方が上です。

予想はしていながらも、ホントにマスコミの情報は、アテにできませんね。

デモに参加していないので、大きな事は言えませんが、
少しづつでも、日本の現状を変える為に行動したいです。

まずは、妻から。

コメントへの返答
2010年10月17日 6:58
> 予想はしていながらも、ホントにマスコミの情報は、アテにできませんね。

目先の利益の為には日本の行く末などどうでもいいのでしょう。
スポンサー第一に成り下がりましたから、今のメディアは。その根底は異常ともいえるほどの規制が原因なんですけどね。それを作ったのは他でもない極左勢力なのですが。子供の教育によくないとかと言って。
2010年10月18日 1:15
まぁ~シナの反日活動に比べて日本人のなんて礼儀正しいことw

しかしこれぞ共産党w
国民へのみごとなプロパガンダの情報操作、反日教育はもちろんシナが世界の中心の中華思想を持ってる国民はわれわれ日本人とはまったく違う人間ですね。

日本人、やはり強くならなければ!

それには外交にはかかせない軍事力の強化、教育改革、捏造だらけの現メディアを衰退させるなど、問題山積みですが、やはり国民が賢くなって民主党政権をぶっ潰すのが今一番必要だと思います。
コメントへの返答
2010年10月18日 2:12
うえでりっぴさんが書いてありますが、日本はデモ、支那は暴動ですから。

> われわれ日本人とはまったく違う人間ですね。

そのような人間と仲良く話し合い?あるいはサーキットで走る?あり得ませんね。断交の方がお互いの為でしょうと言いたくなります。

> やはり国民が賢くなって民主党政権をぶっ潰すのが今一番必要だと思います。

まずは日本国民がマスゴミに扇動されないようにしないと今のままでは流されっぱなしですね。一人ひとりが自覚しない限り、悪しきループは続くと思います。
2010年10月18日 3:02
はぁぁぁぁ…
一体どこの新聞を読めばいいんですかねぇ…orz
コメントへの返答
2010年10月18日 3:06
そんな中でも産経はよみうりなどと比べたらはるかにましだと思いますよ。おそばせながらも取り上げておりましたから。

あと共同配下の新聞も腐りつつあるかと(;´Д`)
共同が腐り始めたのか、毎日とくっついたことで腐り始めたのか…
後者ならまるでKの法則ですが爆
2010年10月18日 8:58
こんにちは。

何も無理して近隣諸国と仲良くする必要性は無いと思います。

国際的に常識が通じない国を相手にするのが無理ってもんでしょう。

こちらから媚びへつらうなんてアホらしいですし、反日感情が高い国と付き合わなくても日本は他国と付き合えばいいだけですもんね。

他人の物と自分の物の区別もつかない国とは国交断絶でいいと思います。

反日ばかりを取り上げるマスゴミ、いい加減にしろって感じですね、どこの国のメディアか分かりません!!
日本のメディアなら反中デモも取り上げるべきでしょう。

この様な新聞なんて読まなくてもいいですし、ニュースも見る必要無いですね。
コメントへの返答
2010年10月18日 20:35
> 国際的に常識が通じない国を相手にするのが無理ってもんでしょう。

支那、朝鮮には国際常識などないですからね。
連中は自らこそが絶対正義ですから。これを別名覇権主義と言いますが。

> 反日感情が高い国と付き合わなくても日本は他国と付き合えばいいだけですもんね。

よく、メディアとかではアジアが怒ってるとか言いますが、彼らの言うアジアはあくまでも特定アジアであって実際のアジアは東南アジア(所謂ASEAN諸国)、並びに西アジア(中東)まで含みますからね。

むしろ特亜ではなく、ASEANや中東、南米の親日国、欧米の知日国をカバーすることによって支那市場以上のものが得られます。

> この様な新聞なんて読まなくてもいいですし、ニュースも見る必要無いですね。

まぁニュースというものがないのも困りますが、メディアを読みぬく癖をつけないとそのまま受け止めているとろくなことがないと思います。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation