• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

言論封殺に物申す

この記事は、保守仲間拡散希望について書いています。

朝日超渇さんという方が先日、現政権批判のブログを立ち上げました。通告ナシのブログ削除に納得いかず、削除されたことをブログにあげましたが…
強制ID削除されたようです

今まで、自動車燃費アップ促進ステッカーなどのオカルトネタに異論を唱え各方面より糾弾されていたご様子。

国を憂い現政権の批判を書き連ねている我々も同じように強制ID削除される可能性が出てまいりました。
以前より私、炎邪は誹謗中傷や差別・蔑称発言などによりブログ削除やID削除勧告されてますが、みんカラ一思想による通告とは考えておりませんでした。
殆どがユーザーの私怨による通報により、運営側は粛々と業務を執り行っていると考えておりましたが、先の件に関しては「みんカラ運営批判」ブログに端を発するID削除を行うことは明らかな運営側の意志が感じとれます。


かく言う私、炎邪もこのブログにより絶ち消える可能性がありますが、削除されるまでの短い間でも国を憂う仲間たちの目に止まれば良しと思います

炎邪さんのブログより

業務の関係で出遅れましたが、当方も支援の記事を書きたいと思います。

まず政権批判のなにが悪いのか?
以前にも書きましたが政治と生活は切っても切れません。それゆえに政治から目を逸らすことは自らの生活から目を逸らすことにほかなりません。
にもかかわらず、おかしいことをおかしいという事が削除されるというのは異常としか言いようがありません。

また

> 自動車燃費アップ促進ステッカーなどのオカルトネタに異論を唱え

みんカラ+に参入されている業者さんの中には不貞な輩もいる以上、あからさまにおかしいものをおかしいという事自体、何が問題なのでしょうか。
むしろそういう不貞な輩を排除し、真面目な業者さん救われなければ、何故に高いお金を出してここに参入する必要性があるのでしょうか。

少数の不貞な業者が存在し続けることによって、みんカラ+の業者さんはすべて胡散臭いと思われるのは如何なものかと思います。

正当な理論、論拠や証拠をもとに批判されていたのであれば削除自体、異常であり、目先の利益のために悪徳業者を維持し続けるというのであればそれはみんカラ運営自体の首を絞めるだけです。

無通知で削除というのは言論封殺に他なりません。
では、憂国ネタを書いている我々にとって選択肢は二つ

1)早急にここから退き新たな場所で活動を起こす
2)抗議の意味もかねて粛々と行動を続ける

自分は2を取ります。少なくともこちらでID削除されるまでは続けます。今、ここで引いたら何のために活動してきたのかわからなくなります。

ようやく目覚め始めた政治への意識、この動きを止めないためにも、活動を続けます。

このような状況である以上、ここでの余命はどのくらいかはわかりませんが、最後までお付き合いいただけましたら光栄です。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2010/12/12 08:42:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

言論封殺 From [ Justice of The Peace ] 2010年12月13日 22:34
私の所には何も来ていませんが、最近みんカラ内において言論封殺が罷り通っているようです。 民主党政権を批判したからといって何が悪いのか?? 自民党政権だった当事は政権批判しても強制削除などしなかっ ...
既に始まっているネット上の言論弾圧 From [ Make hay while the ... ] 2010年12月14日 21:39
この記事は、言論封殺に物申すについて書いています。 この記事は、保守仲間拡散希望について書いています。 朝日超渇さんという方が先日、現政権批判のブ
ブログ人気記事

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

首都高ドライブ
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 9:16
ここの運営局の基準がよくわからないのでいつどうなるかわかりませんね。
取り合えず緊急の為の予備の場所の準備も必要ですねw
コメントへの返答
2010年12月14日 3:27
本当にわかりませんね。
まぁ避難場所を確保しております。
A、L、Iのどれかになります。
筆頭はAの可能性が高くなりましたw
2010年12月12日 11:06
私も言論封殺の対象になるのですかね??

世界平和を乱す『害』を批判しただけで言論弾圧というのは、それこそ北朝鮮の金王朝やソ連、中国と同じやり方です。

私は今のところ大丈夫ですが、私達もそろそろヤバいかな??

コメントへの返答
2010年12月14日 3:29
TBありがとうございます。

> 北朝鮮の金王朝やソ連、中国と同じやり方です。

まぁ親会社が軟銀行ですからね。もともと民潭に優遇措置を取っているようなところですから、ターゲットの範囲に入っているでしょうな。
2010年12月12日 13:11
全然大丈夫ですよ!退かぬ!媚びぬ!省みぬ!の精神で挑めばいいんです!
私もまさかのために別キャリアも用意しています!
コメントへの返答
2010年12月14日 3:59
> 退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
サウザーにはなれませんが、少なくともぶれずに淡々とやるしかないと思います。

ただ、こういう言論封殺には断固として立ち向かわないと何のための活動なのかわからなくなりますからね。

避難場所は確保してありますよ。
2010年12月12日 13:37
「ミンコロ教団に従うニダ さもないと抹殺するニダ 後ろにはソフトバンク、ミンス党がついているから、ミンコロ教団は最強ニダ」

という声が聞こえてきそうですね。
コメントへの返答
2010年12月14日 18:46
最近はそういう風潮になりつつありますね(;´Д`)

あまりそういうことをやると自分の首絞めるという事が理解していないみたいかと

( ゚д゚)ハッ!

チョーセン資本がバックだから理解できないかw
2010年12月12日 17:29
いざとなったら一斉に引き上げましょう。
こんなSNSなくなってもいいです。
コメントへの返答
2010年12月14日 18:48
総員退艦号令を出したらどのくらいの人間がついてきますかね?

まぁもう少し続けますが、ブログサーバーの候補は3社に絞れておりますw
2010年12月12日 17:49
↑激しく同意w
コメントへの返答
2010年12月14日 18:49
あら、Flys2000さんもですか。

まぁ今候補に上がってるのは3社ですが、公平を期するためにもそれ以外のところもリストアップしようかとw
2010年12月12日 17:53
SNSの意味がないですね。
長き旅の備忘録を記していましたが、ここのおかげでHeero Yuyさんにも会えたし、旅行もできたし。色々と感謝はしているのですが、運営に問題があるようならやめようかな。
*月*日*時ユーザー一斉脱会とかw
コメントへの返答
2010年12月14日 19:16
> ここのおかげで

それは漏れも同じです。
なので、退艦勧告を出す際はここで大号令をかけるつもりです。

ただ、それまでは続けて少しでも意識改善、願わくば目覚めさせある程度盤石なものにしたいと思っております。

状況によってはお友達の主水さんがやっているようなやり方も一つの手かもしれません。
2010年12月12日 19:01
大移動なさるなら参加しますよ☆
運営の責任ではありませんがストーカーに悩まされてるお友達も数人いますので、彼らも誘いますw

個人的にはオカルトグッズは好きですし『地球の現代科学ですべて説明できると思うなよ』という思想の持ち主ですが、計測機器を使って冷静に分析なさっていた姿勢は尊敬に値しました。
もちろんオカルトグッズに当てにならない商品が多いのは、自分が愛好家(?)ゆえ一般の方よりも知ってるつもりです・・・
コメントへの返答
2010年12月14日 19:30
今のところは大移動はしませんが、ただいつID削除されるかわからない上に、せっかくの横のつながりを消したくないので色々と模索中です。

> オカルトグッズ

まぁ好き嫌いは個人差はありますし、当然それに伴い擁護や批判の意見はあって然りだと思っております。

ただ、擁護は許すが批判は許さないという姿勢はいかがなものかと思います。
今回のようなやり方は言論封殺に他ならないと思うのであえて抗議の声明を出しました。
2010年12月12日 21:39
拡散ありがとうございます。しばらく沈静化するのを待ち、過去ブログから人知れず削除していくようなこともしてますね、何にせよオカルトネタ糾弾の方々と我々が手を取り合ったことは今後、力強いと思います。
コメントへの返答
2010年12月14日 19:42
> 過去ブログから人知れず削除

姑息ですな。
そろそろここも終焉に向かうと思いますよ。

ただここで出会った方たちと切れるというのは切ないので、何らかの形となると主水さんのやり方がベストかなぁという気も知れません。

候補の受け皿は3つあるので、何とかなるかと。
2010年12月13日 1:47
ボクなんかもよっぽどヒドイ民主党批判やってますけども
今のところは削除対象になってはいない様です。

もしかして『オカルトグッズでボロ儲け♪』な業者を敵に回すか否か?
という辺りが分かれ目なんでしょうかね?
コメントへの返答
2010年12月14日 19:44
> もしかして『オカルトグッズでボロ儲け♪』な業者を敵に回すか否か?

好き嫌いは個人差があるので、そこはとやかく申しませんが、擁護批判の議論はあるべきだと思っております。
しかし今回のように片方のみ削除というのは納得できませんね。

さて、どうなることやら。
2010年12月13日 17:59
自分ここ数日で凄く頭良くなりました。
ぶっちゃけ自慢です。
投稿の著作権ってここにあるんですね。
気を遣う必要なんて無いんですね、
このパーツ付けたら、タイムがいきなり10秒縮んだとかも・・・・
イヒヒ・・・・
人の善意で商売してる奴はホント下らんです。
コメントへの返答
2010年12月14日 19:47
> 人の善意で商売してる奴はホント下らんです。

みんカラ+に参加している業者さんなんかはかなり高い金額払っているみたいですが、悪徳良識を区別するためにも擁護、批判(論拠の提示は当然必要ですが)の議論はあるべきだと思います。

しかし今回のように片方だけが削除されてとなると、ここにいる業者すべてが悪徳とみなされる可能性がある以上、そういう事態は避けなければいけないかと。

Carviewも末期症状だと思いますね。
2010年12月14日 19:35
どっかの政府の話に似てきましたねぇ・・・

まあ、これでも負け続ける戦いは得意なんで・・・頑張りませう!
コメントへの返答
2010年12月14日 19:53
似てきましたねぇ。

言論封殺すらいとわなくなってきましたから。

まぁどうしても危険性が高まるようであれば大号令掛けますよ。
とにかく、もう少し盤石にしないといけません<政治への意識
2010年12月14日 21:42
遅ればせながらトラバさせていただきました。
しかし酷いですね。。
中共のやり方と何が違うのか。

これからもチョーセン資本や某学会に関わるものは買いません。
コメントへの返答
2010年12月14日 21:50
TBありがとうございます。こちらからもしておきました。

> 中共のやり方と何が違うのか

何も違いありません。まんまですが、未だに気付いてない人間が多々いるみたいですからね。

> チョーセン資本や某学会に関わるものは買いません。

うちも買う気起きませんね。
ただ、こちらだと場合によっては選択肢がないときもあるので苦渋の選択になる時もありますが、極力避けております。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation