• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

特亜に日本への配慮なんて無い

【韓国大統領竹島訪問】韓国大統領、竹島上陸 日本の中止要請無視、駐韓大使召還へ 

【ソウル=黒田勝弘】韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が10日午後2時ごろ、日本固有の領土で韓国が不法占拠している島根県の竹島(韓国名・独島)を訪問した。これまで韓国の首相や閣僚の訪問はあったが、大統領の竹島入りは初めてで、日韓関係の悪化は必至だ。

 日本政府は、李大統領の訪問計画が明らかになった9日、ソウルの日本大使館を通じて中止を申し入れていた。結果的に申し入れが退けられたことで、日本政府は武藤正敏駐韓大使を召還する方針だ。

 李大統領は、実兄の李相得元国会議員が不正資金事件で逮捕、起訴されるなど側近の不正が相次いで発覚したことで求心力が低下。12月の大統領選を控え、政権末期でレームダック(死に体)となっている中、 日本からの解放記念日である15日を前に強硬姿勢を示すことで、求心力を高めたいとの思惑があるとみられる。

 李大統領は昨年9月、テレビ番組で竹島に「行きたければ年内でも訪問できる」と述べていた。今年4月以降、韓国の閣僚や与野党の国会議員が相次いで竹島を訪れた。

 これに対して、自民党国会議員が昨年8月に竹島北西の韓国・鬱陵(ウルルン)島視察を目指したが、韓国側は認めなかった。

 竹島をめぐっては、日本の平成24年版防衛白書が竹島を「わが国固有の領土」と明記したことに、韓国外交通商省が抗議。日本も韓国の国防白書の記述をめぐって抗議している。

産経新聞より

訪問終了、空路ソウルへ「日本は慰安婦で心から謝罪なし」

 韓国メディアによると、李明博大統領は10日午後(日本時間同)、日韓両国が領有権を主張し韓国が実効支配する島根県の竹島(韓国名・独島)の訪問を終え、同島を離れた。空路ソウルへ向かっている。同日中に記者会見する見通し。

 玄葉光一郎外相は10日午後、李大統領の竹島訪問に抗議するため、武藤正敏駐韓国大使を同日中に帰国するよう指示した。事実上の「召還」とみられる。日韓関係がさらに緊張するのは不可避だ。

 李大統領は同日、竹島訪問の前に立ち寄った韓国・鬱陵島で住民と昼食を取った席上、「わが国の領土は守らねばならない」と強調。さらに「従軍慰安婦問題を提起したのに、日本はまだ心からの謝罪表明をしていない。残念だ」と述べ、日本の対応を批判した。

産経新聞より

韓国、竹島上空に軍事訓練空域 日本側は解除要求

 政府は9日までに、島根県・竹島を実効支配する韓国が同島上空を軍事訓練空域に指定していることを確認した。外務省幹部が明らかにした。日本側は、指定を速やかに解除するよう求めているが、韓国は応じていない。

 同省幹部によると、軍事訓練空域は竹島上空を含む東西90キロ、南北110~55キロの範囲に設定されているという。韓国軍が戦闘機の飛行訓練を目的に設定しているとみられる。

 外務省は「竹島は日本固有の領土であり、容認できない」と韓国に抗議した。

 竹島をめぐっては、韓国軍が今月中旬、海洋警察との合同訓練を周辺で実施する方針を打ち出している。政府は「受け入れられない」(藤村修官房長官)と中止を申し入れているが、韓国側は拒否している経緯がある。

産経新聞より

何かと極左勢力の連中は近隣諸国に配慮すべきだとかと言ってますが、そもそも、その近隣諸国が日本に対して配慮なんてただの一度も有りません。むしろ、恫喝や脅迫を是としている位です。何もこれは韓国だけに留まらず



北朝鮮



ロシアちなみに個人的には北方領土は4島ではなく南樺太並びに千島列島の全てが日本の領土だと認識しております。なにしろ、サンフランシスコ講和条約に旧ソ連は署名していないのですから。
そして



中共支那

これが現実なんですよ。
これらの国と友好なんてあり得ます?特に北朝鮮と国交樹立など拉致被害者、特定失踪者全員の返還無しにありえませんし、そもそも反日国なのですから、国交樹立自体ナンセンスな問題です。またロシアに関しても、

通化事件

日ソ中立条約の一方的破棄



ポツダム宣言受諾後の北方領土侵略
こういう事を前提に外交が出来ないのか。

つまり日本はその近隣諸国に配慮しまくった結果が国益をどんどん損ねているんですよ。
これ以上日本が近隣諸国に配慮する理由って何か有るのでしょうか?有るのであればむしろ教えて欲しい位です。
少なくとも特亜とは断交すべきですし、露助とは北方領土問題の前提を変えて交渉しない限り未来が無いと思います。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2012/08/10 20:24:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

イライラする!
のうえさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

こんばんは、
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年8月10日 20:27
特アはろくなことはしない国です。

コメントへの返答
2012年8月10日 20:32
したら特亜に非ずですな。そもそも、そんな連中と友好なんて言ってる時点でナンセンスなんですけどね。

ヤクザや暴力団とお友達になって理解しましょうとかいじめっ子を理解してあげましょうなんて言うのとおんなじなんですけどね。

あ、いじめっ子に関して言えば大津市や仙台はいじめっ子擁護派でしたねw

タヒねば良いのにと切に思います。<気狂い連中
2012年8月10日 21:01
この3年間でどれだけの国益が損なわれたことか。誰がなんと言おうと憲法改正を急ぐべきです。
コメントへの返答
2012年8月10日 23:51
自主憲法制定、自衛隊を国軍への昇格など、極左が嫌がる事をやるべきかと。
所詮は極左=売国奴なんですから。
2012年8月10日 23:16
敵国韓国ですね!竹島は日本の領土で大統領までが不法侵入は開戦の証ですね。
チョン人と絡んでも損しかしないですし、早く消えれば良いと心から思います。
韓国とか世界でこれだけ嫌われてる国も珍しいですよね。
コメントへの返答
2012年8月10日 23:53
> 敵国韓国ですね!

あの国を友好国と思うのがそもそもの間違いかと。
所詮は反日なのですから。

> 竹島は日本の領土で大統領までが不法侵入は開戦の証ですね。

イギリスなら紛争でしたけどね<フォークランド紛争

> 韓国とか世界でこれだけ嫌われてる国も珍しいですよね。

なぜか世界から嫌われてる連中と仲良くしたいと言うのが今の日本の風潮なんですよね…
2012年8月11日 0:22
サンフランシスコ平和条約違反ですね・・・

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/g_sfjoyaku.html

ほかの国なら開戦でしょう・・・・
コメントへの返答
2012年8月11日 3:52
英国辺りだったらExocetぶち込むなり、露西亜なら領海・領空侵犯で撃沈させたでしょうね。

大使召還だけじゃ生温いですな。
2012年8月11日 9:51
TVタックルやそこまで言って委員会に登場するシナ人や朝鮮人は国が弱かったから欧米列強や日本にやられたと言ってますね。

今のシナや朝鮮やロシアは日本が弱ってるスキを突いて色々やってくれますね。

奴らに条約や国際法なんて関係ないですよ。

日本は今何も出来ない、チャンスだ、今のうちに実行支配を強化せよ、日本が実行支配してるところは揺さぶりを掛けろ、、、、こんな所じゃ無いですか。
コメントへの返答
2012年8月11日 20:09
> TVタックルやそこまで言って委員会に登場するシナ人や朝鮮人は国が弱かったから欧米列強や日本にやられたと言ってますね。

まぁ現在の日本の自衛隊の能力も人数差が無ければ、日本の方が強いと思いますよ。結束力が違いますから。支那人は一度リーダーを失うと烏合の衆ですから。

> 日本は今何も出来ない、チャンスだ、今のうちに実行支配を強化せよ、日本が実行支配してるところは揺さぶりを掛けろ

9条と言うのが足枷になっています。武力行使が出来ない、戦争が出来ないと言うのはこういう風に嘗められ続ける事になるのですから。

今、問題になっているいじめ、強いやつにいじめをしようなんて思いませんよね?
肉体的にあるいは精神的によわかったり、なんらかの点で他人と違った人間に対して攻撃しますよね。
それと同じです。無論、個人の場合、被害者にも責任があるなんて事は申し上げませんし、その為にもいじめ対策を取る事は重要です。

おわかり頂けるかと思いますがいじめの例を使うのであれば

いじめられっこ:日本
いじめっ子:特亜+露助
いじめ対策:安保条約、防衛力の強化

こういう感じでしょうかね。防衛力の強化なし(9条改正、戦争が出来る国、正規軍への昇格等)では今後も揺さぶりが続くでしょうね。
2012年8月11日 18:30
残念ながら日本人の誠意は通じませんでしたね!
私にも中国人の友人ができましたが、そんな理由で戦争や、人種差別を否定はしません。
国土や資源を守る。これはお金を守ると表現して良い。お金は命より尊い!みなこれを理解していない。これから先、私達の子孫に胸を張って
皆の財産を守ったと言える行動をしましょう。
泥棒民族を粛清排除して恥じる必要はありません。
コメントへの返答
2012年8月11日 20:28
どもです

> 残念ながら日本人の誠意は通じませんでしたね!

支那、朝鮮にそんな物は通じません。露助は少しマシな程度位です。

> 国土や資源を守る。これはお金を守ると表現して良い。お金は命より尊い!

申し訳ないですがお金が命より重いと言う認識は間違っています。それはあってはならない事なんですよ。お金が命より重くなった場合の行動が帝国主義であり、利益拡大の為に植民地の拡大というのがおきます。
前提として大切な物はまず命であること。その命を守る物といえば個人レベルで言えば持ち家でしょう。マイホームを持つと言う事はそこで命を作り、育てる事が出来る場所です。借家だと制限がありますが、持ち家の場合だと一戸建てであれば他人に迷惑をかけなければ、基本的に自由ですよね?これが前提でなければいけないと思います。故に国家と言われますし、個人的には国と言うなの家と言う認識を持っております。

家を持つ為にはお金が必要ですが、お金が必要だと言う理由で普通の方なら銀行強盗や、隣人を殺害してその家を乗っ取るなんて事はしませんよね?勤労による収入を得、足りない分は銀行等から融資を受け、家作りをしますよね。あるいは拡大する為に土地を購入したり、借り入れたり、場合によっては何かの見返しに譲り受けたりますよね。だからお金は命より思いなんて認識は持たないで下さい。

今回の場合は、お金を取られたと言う認識ではなく、自分の持っている敷地=領土を侵害されたと言う方が適切でしょう。

ちなみにご自身の家に土足でかってに乗り込まれたら怒りますよね?それこそ住居不法侵入などで訴えますよね?そこにはお金は関係ないと思うんですが(直接、間接的な理由にお金が絡んでいたとしても)

お金はあくまでも手段であって、目的になると狂い始めます。
2012年8月11日 20:03
イイネから失礼します。
個人的には軍隊を使用してないだけで、竹島問題、尖閣諸島問題、北方領土は攻撃されてるのと同じだと感じています。
そのため、いい加減に自国の防衛の意味で自衛隊を投入しろよ!!
と思います。「専守防衛」この言葉の解釈は他国の軍隊からの攻撃だけに捉えるのではなく、侵略に対しても防衛できて良いと思います。
コメントへの返答
2012年8月11日 20:41
初めまして。コメント有り難うございます。

> 個人的には軍隊を使用してないだけで、竹島問題、尖閣諸島問題、北方領土は攻撃されてるのと同じだと感じています。

竹島には軍隊と名乗っていないだけで実質的な軍隊が駐留していますし、尖閣は監視船や漁船の名を騙った軍艦や軍属の工作船を送り込んでいますし、北方領土は旧ソ連時代、ポツダム宣言以降、南樺太等に進軍し、多くの犠牲者を出しましたが。
どれもその背景には軍事力が介入しています。
それ以降、史実を歪め、実行支配しているのが現状であって、その根本には軍事力が有ります。

> いい加減に自国の防衛の意味で自衛隊を投入しろよ!!

これには異議はありません。

> 「専守防衛」

この言葉も解釈次第ですからね。
極左の言う専守防衛はやられても手を出さないと言う認識みたいですが、個人的には基本的には手を出さないが(つまり侵略行為は行わない)が侵害された場合武力行使も辞さない。こう有るべきだと思いますし、これが普通の認識だと思うんですよ。

上の方の返答にも一部書きましたが、理由もなく人を殴ったり、殺めたりしませんよね?またお金欲しさ等で人を襲ったりなんかしませんよね?
逆に貴方のご家族やお住まいの家に危害が及んだら徹底抗戦しますよね(裁判だったり、直談判だったり等)あるいはもし理由も無く殴られたりしたら普通なら殴り返しますよね?
極左の言ってるのは殺されても手を出すな
自分が言ってるのは危害が及ぶ際のみ手を出す。相手次第では警察に通報すると言う感じですよ。
本来有るべき専守防衛は後者であって欲しいと思うのですが、なぜかその言葉の方向性、極左方向の認識になりつつ有るんですよね…
その為には極左が堅持したがる9条改正を行い必要とあらば武力行使が行える様にしないといけないと思います。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation