• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

高齢運転者等専用駐車区間並びに民間施設内身障者用駐車区域の取締強化を要望する

この記事は、障害者に対する悪質な嫌がらせ!てか、これはもう犯罪でしょ!(怒)について書いています。

詳細はリンク先を見ていただければわかりますがまとめると

1)某所において障害者用駐車スペースの適切な利用を訴えるためのチラシを配布する
2)心無い輩が身障者用に停めてあった身障者用車両のタイヤが動かした時点でパンクをするように工作してあった
3)動かす前に気づいたので事なきを得た

これはもう嫌がらせを超えて犯罪でしかありません。しかも配布していた方は車椅子でしか移動できないからだの不自由な方で、そういう方が乗るためのワンボックス車です。
健常者の車でもパンクやタイヤバーストが起きたら大事故のもとですし、これが身障者であったらこれはもう殺人ではなく

身障者排除と言う名の虐殺

でしかありません。身障者差別を是としているのは他でもない隣国の韓国や北朝鮮です。この様な行動はもはや

朝鮮人となんらかわりありません

いつから日本人は朝鮮人と同レベルの民度になったのでしょうか。身障者を馬鹿にする人間は



こういう事を肯定する人間であると認識して下さい。ましてや報復措置として、釘なんか刺さるように工作する様な人間はもはや人間とは思いません。



としかみません。
また違反金の金額を見ましたが通常が18000円でこういうスペース(正確には高齢運転者等専用駐車区間)での違反は20000円

守れていない以上安すぎます

ちなみにフランスだと通常の駐車違反は17ユーロ(約1700円)、身障者用のところだと135ユーロ(約13500円)、約8倍の違反金になります。2000円アップでも守れないのなら、

高齢運転者等専用駐車区間の場合14万円くらいにしてもおかしくはない

と思います。またこの違反金制度は公的な場所のみですが、この違反金制度を民間施設内にある身障者用駐車区域にも適用すべきだと思います。民間施設だから云々ではなくこれはもう列記とした公共施設の一貫なのですから。ちなみにフランスでは民間施設内でも、この様な場所では適用されます。
そこまでされないと理解できないというのであれば同じ日本人としてあまりにも情けないとしか言い用がありません。

身障者の方はただでさえ公共交通機関等使いにくいのですから、せめて駐車区域だけは守って下さい。
もしあなたが万が一、交通事故などで身障者になり、ウェルキャブカーで移動せざる負えなくなった時、専用区域が健常者に専有されていたらどう思いますか?
何も事故だけではなく、年老いた時、あるいは奥様が妊娠なさっている時、こういうスペースを使いたいと思っても使えなかったらどう思いますか?
自分には関係ないというスタンスではなく、明日は我が身なのですから、マナーやルールは守って下さい。またこういうチラシ配布には目を背けず、受け取って下さい。あなた自身だけではなくあなたのご家族にそういう事がいつ起きるのかわからないのですから。

自分の場合、年寄りがいるので、車に乗せたり下ろしたりする機会があるのでとても人事ではありません。
ぜひ一度こちらの動画をご覧になって今一度、考えてみて下さい

高齢者などに優しい駐車環境を目指して!

自分はまだ日本人が朝鮮人並みの民度に堕ちたとは思いたくありません。
また報復措置を行った人間は

殺人未遂

で検挙すべきだと思います。
ブログ一覧 | 自動車関係 | 日記
Posted at 2012/10/19 07:50:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

ジムニーノマド 出荷再開
KMS1122さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年10月19日 8:32
失礼します。
自分もトラバしてコメント書いたのですが、冷静に書くことができませんでした。
言いたい事も半分も書けませんでした。

代弁していただいた様な気持ちに勝手になっています。

ここまでマナーが堕ちてしまった今日、もはや法によって取り締まるしかないように思います。
悲しいことですけどね。
昔から江戸しぐさなどに表れてるように、他人を思いやる気持ちは日本人の素晴らしいところだったんじゃないでしょうか。
それが失われていってることは、残念に思うと共に、今だからこそ正しい道に戻す努力を私達がしていかなければならないですね。

今回のビラ配りの方々には頭が下がります。
負けずに続けて欲しいです。
自分にも出来る事をやってみようと思います。


これは完全に犯罪ですね。
自分としては、殺人未遂と変わらないと思います。計画的ですよね。


乱文失礼しました。
コメントへの返答
2012年10月21日 19:28
どもです。

> ここまでマナーが堕ちてしまった今日、もはや法によって取り締まるしかないように思います。
> 悲しいことですけどね。

本来の日本人の資質を取り戻すためにも地道に行うしか無いですね

> 自分にも出来る事をやってみようと思います。

こういう積み重ねが重要だと思います。自分もできることをやるしか無いと思っております。
2012年10月19日 9:42
罰金の金額もともかく、全く取締りを行っていないのですから。
あんなに楽に反則金を稼げる場所はないのに。。
政府や警察の認識のせいですな。。
コメントへの返答
2012年10月21日 19:33
> 全く取締りを行っていないのですから。
> あんなに楽に反則金を稼げる場所はないのに。。

まずはこういう点を陳情なり、請願していくしか無いですね。市条例や県条例という形で。

この位高額であれば抑止力も高まりますがその反面、理解できない連中にはなんで、優遇するんだとキチガイ理論が働きかねませんから、明確なルール作りをするよう、働きかけていくしかありません。

> 政府や警察の認識のせいですな。。

政府=政治家=日本国民から選ばられた代表なのですから、正規のルートで嘆願・請願すべきです。

警察は公務員ですから、上からの命令に従う、法や条例に基づいて行動しております。なので、日本国民が動かなかったら何時まで経っても変わりません。
2012年10月19日 11:42
あの話を見て、本当に呆れました。


コメントへの返答
2012年10月21日 19:34
テロリストとしか言い様がないです。
殺人未遂で起訴すべきかと思います。
2012年10月19日 21:09
犯人はテロリストですね・・・・

※ 参考
僕は特殊部隊マニアですから、よほどのことがない限り人をテロリスト呼ばわりしません
コメントへの返答
2012年10月21日 19:34
激しく同意します。
有耶無耶にさせたままでは今後、こういうケースがまた起きると思います。
2012年10月20日 2:04
こんばんは♪

トラバ&力強いフォロー、心から感謝致します。

日本人のモラル・・・、いつから、どこからこんなふうになってしまったのでしょう・・・orz



コメントへの返答
2012年10月21日 19:37
どもです。
おいらにできることはこのくらいしか出来ませんが…

> 日本人のモラル・・・、いつから、どこからこんなふうになってしまったのでしょう・・・orz


その為にも我々、国民一人一人がこういう事を啓蒙していくしか無いと思います。
あとはご自宅でお子さんとかにも教育するしか無いですね。何しろ今の教育委員会や教師のモラルが低下していますから。大津市のイジメ問題がいい例かと。加害者にも人権が云々というくらいなのですから。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation