• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

これのどこが復興に繋がるのか

これも復興予算なの? バス停の外国語表示、駅前再開発

【木村聡史、稲田清英】東日本大震災の復興予算が、東京都や千葉県の駅前再開発や、全国各地のバス停を外国語表示にする事業にも使われていることが分かった。「防災の強化」や「復興への貢献」などを名目にしているが、「被災地の復興と関係が薄い」という疑問の声が地元からも出ている。

 国土交通省が復興予算から補助金を出している駅前再開発の事業は、8地区ある。京王線調布駅北口(東京都)や京王線府中駅南口(同)、西武池袋線大泉学園駅北口(同)、JR柏駅東口(千葉県)などだ。

 復興予算の一部の「全国防災対策費」として、12年度当初予算に約20億円が盛り込まれている。国交省は「今後の災害に備えてビルの耐震性を高めるため」と説明している。

 小さい店舗などが多い8地区の駅前再開発には従来、国の補助金が出ている。新築ビルの耐震性能をより高くするために、全国防災対策費を使って補助金を増やした。

 国交省は13年度の概算要求でも、この事業のために17億円を要求している。「駅に近く人通りも多いため、大地震が起きた時の被害の大きさを考えると、緊急性が高い」との説明だ。

 事業にあてる全国防災対策費は政府の復興基本方針に基づき、「震災の教訓」「緊急性」などを名目に全国の防災事業に使えることになっている。だが、再開発が進む地元でも疑問の声が上がる。

 京王線調布駅前の再開発事業は、15年度までに商業施設とマンションが入る15階建て複合ビルができる予定だ。このマンションに入る予定の住民は「再開発はこの地域の問題。被災地の復興にあてるべきお金を使うのはどうなのか」と話す。今後立ち退きなどが本格的に始まる府中駅の再開発地区の地権者の一人も「駅に近く、小さい店舗が密集する地区は全国に山ほどある。どうして復興予算なのか」と当惑している。

■地元住民も冷ややか

 観光庁は2011年度の補正予算に復興予算から盛り込まれた8億円をつかって「言語バリアフリー化」を進めた。全国26地域のバス停や駅の案内板を英語や中国語、韓国語などの表示もあるタイプにしたり、バスに外国語表示がでる車内モニターをつけたりした。

 「震災で全国的に落ち込んだ外国人観光客を呼び戻し、復興につなげる目的」(観光庁)という。

 ただ、26地域のうち被災3県は3カ所だけ。残る23地域は、石垣(沖縄県)や別府(大分県)、高松(香川県)、釧路(北海道)など離れた場所が目立つ。

 群馬県の草津町も26地域の一つ。巡回バスのバス停23カ所が外国語対応になったが、地元の病院前など外国人客と縁が薄い場所も含まれている。英語や中国語、韓国語が書かれた新しいバス停が立つ病院前で、地元の女性は冷ややかだった。「さすがに復興とは関係ないわねえ。お金は被災地で使えばいいのに」

 観光庁は、震災前の10年度からこの事業を始めていた。11年度から復興予算を使って予算規模も拡大したことについて、「10年度は円高デフレ対策で外国人客を増やすためだった。11年度は震災で減った分を取り戻すためで、緊急性が高い」と説明している。

朝日新聞より

> 東日本大震災の復興予算が、東京都や千葉県の駅前再開発や、全国各地のバス停を外国語表示にする事業にも使われていることが分かった。「防災の強化」や「復興への貢献」などを名目にしているが、「被災地の復興と関係が薄い」という疑問の声が地元からも出ている。

バス停を特亜の為に使う事のどこが被災地の復興に繋がるのでしょうか。

> 国土交通省が復興予算から補助金を出している駅前再開発の事業は、8地区ある。京王線調布駅北口(東京都)や京王線府中駅南口(同)、西武池袋線大泉学園駅北口(同)、JR柏駅東口(千葉県)などだ。

東北とは全く関係のない場所に復興予算をだすのは、別段と驚きはしませんが(ああいう連中なので)、場所がどうも民主党や市民の会・市民の党と関連がある様にしか思えません。

> 京王線調布駅前の再開発事業は、15年度までに商業施設とマンションが入る15階建て複合ビルができる予定だ。このマンションに入る予定の住民は「再開発はこの地域の問題。被災地の復興にあてるべきお金を使うのはどうなのか」と話す。今後立ち退きなどが本格的に始まる府中駅の再開発地区の地権者の一人も「駅に近く、小さい店舗が密集する地区は全国に山ほどある。どうして復興予算なのか」と当惑している。

調布がどう被災地に関わりがあるのか解りませんし

>  「震災で全国的に落ち込んだ外国人観光客を呼び戻し、復興につなげる目的」(観光庁)という。

あの震災の時、真っ先に逃げ出したのは外国人、特に支那、朝鮮人なのですから、こいつらに配慮する理由等全く解りません。まぁ民主党自体、あれほど尖閣の反日運動をしておきながら

離島奪還訓練 断念の舞台裏 岡田氏、中国に配慮「決定は駄目だ」

国益よりも支那とイオンの利益が第一なのですから。
しかし、忘れてはいけないのは

だれが、この政治家達を選んだか

と言う事です。政治家は駄目だとか言う前に、だれがこういう政治家に票を入れたのか。それを忘れて、民主は駄目だが、自民も駄目だ。何となく維新の会がいいんじゃないかって言うようであれば2009年の愚行が繰り返されるだけです。
マスゴミに踊らされず、日本に取ってプラスになる政治家を選ぶ事が、我々国民の義務であって、マスゴミの為に選ぶのはマイナスだと断言します。

なにげにマスゴミ連中は構造改革が必要だとかと訴えてますが、数多くの規制に守られているマスゴミに言われる筋合いはありません。
この件に関しては三橋氏のブログを読めばよくわかるので是非一読して頂ければと思います。

続 構造改革党
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2012/11/06 20:55:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

雨色の残像
きリぎリすさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 22:30
イタリアやドイツでは英語表記ですら空港や主要ターミナル駅ぐらいでしか見かけませんしね。英語も入れて日英中韓、4カ国語語もの表記を至るところでやる必然性はないと思います。

イギリスには多数の多数のインド、パキスタン系やモスレムの住民がいますが英語以外の表記などどこにもありません。(ウェールズ語併記なウェールズを除く)

移民が増えすぎて社会問題化しているイギリスですら、そうした外国人への「配慮」などしないのです。定住ビザの取得には語学の能力を要求し、永住ビザの取得には「英国生活の作法」という分厚い教科書からのテストを受け、合格する必要があります。

日本に帰る度にこうした4カ国語表記が増殖しているのを見ると正直気持ち悪いです。日本は特定アジアを甘やかしすぎです。

コメントへの返答
2012年11月7日 2:07
> イタリアやドイツでは英語表記ですら空港や主要ターミナル駅ぐらいでしか見かけませんしね。英語も入れて日英中韓、4カ国語語もの表記を至るところでやる必然性はないと思います

英文だけで十分なんですけどね。にも関わらず特亜はすぐ、日本は配慮が足りない等と言いますがw
嫌なら来るな。それだけなんですけどね。

> 定住ビザの取得には語学の能力を要求し、永住ビザの取得には「英国生活の作法」という分厚い教科書からのテストを受け、合格する必要があります。

フランスはそこまでうるさくないですが、定住ビザ欲しければ日用会話が出来るくらいのフランス語が出来なければ出しません。企業の出向も相当厳しくなったみたいです。

> 日本は特定アジアを甘やかしすぎです。

激しく同意します。それに合わせて、ハニトラ等で汚染されている政治家も多いですからね(;´Д`)
2012年11月6日 22:44
支那、朝鮮と仲良くするのは良きことかな、、、と思って自発的にしてるのか
それとも何らかの「意志」が働いてそうさせているのか、、、
もういい加減にしてくれと強く思う。
早く選挙を!


コメントへの返答
2012年11月7日 2:13
どちらにしたって、嫌なら来るな。これで済ませられるはずなのに、なぜか特亜だけには過剰な配慮をします。

スカイライナーとかに乗るとハングル+支那語が出る時点である種異様かと。

まぁ韓国の仁川空港内にも日本語表記があるみたいですから百歩譲って空港内にあるのは良いとして、バスや鉄道まですると言うのは過剰すぎます。
上のびじょんさんも申し上げておりますが諸外国では母国語+英語が大半です。スイスは土地柄の関係もあって英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語の併記はありますが、むしろこういうケースは少ないです。
2012年11月6日 23:10
英語表記は必要ですが中華や朝鮮語表記は不要。
国籍もない外国人に日本の選挙権を与えると言う世界に類のない法律を推進する朝鮮民主党の影の意思でしょうな。
コメントへの返答
2012年11月7日 2:51
> 英語表記は必要ですが中華や朝鮮語表記は不要。

配慮しても文句だけは垂れ流すので不要です。
むしろ嫌なら来るな。これに尽きます。

> 国籍もない外国人に日本の選挙権を与えると言う世界に類のない法律を推進する朝鮮民主党の影の意思でしょうな。

これと同じ事、フランスのオランドもやろうとしています。なにげにフランスの社会党と日本の民主党、大差ないです(;´Д`)
2012年11月7日 20:38
言語表記が、攻殻機動隊のコミックスの状況です。

こんなことだけ、現実化してます。

外国と日本国との狡猾な策謀は幻想です。

民主党オーナー鳩山由起夫の思考と発言が現実化しています。

アメリカ(GHQ)の埋伏の毒がここまで強すぎるとは。



コメントへの返答
2012年11月8日 18:40
というか、民主党を選んだ結果ですからね。
これで次は維新の会なんって事になったら(;´Д`)

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation