• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月15日

熊本の地震について考えて見る

益城町で震度7 熊本市震度6弱 9人死亡

 14日午後9時26分ごろ、益城町で震度7、熊本市などでも震度6弱となるなど熊本県を中心に西日本の広い範囲で強い揺れを観測した。県内では午後10時7分ごろにも震度6弱を観測するなど、その後も余震とみられる強い地震が続いた。県災害対策本部によると、15日未明までに県内の病院で9人の死亡が確認された。

 気象庁によると、日本国内で震度7を観測したのは東日本大震災の2011年3月11日以来。蒲島郁夫知事は14日午後10時40分、自衛隊に益城町への災害派遣を要請。九州各県の消防に緊急消防援助隊の派遣を求めた。15日午前2時現在、県内の避難者は約2万3千人。

 益城町では、家屋が10戸以上倒壊して多くの住民らが下敷きになったとみられる。熊本市でも一部で家屋など倒壊。病院で手当てを受けた人は少なくとも100人以上に上るとみられる。

 JR九州によると、九州新幹線は熊本市の熊本駅─熊本総合車両所間で、下り回送列車が脱線。新玉名駅近くで緊急停車した影響で乗客58人が同駅まで歩いて移動した。15日は始発から運転を見合わせる。

 県内の九州自動車道、南九州道は通行止め。一般道では陥没や亀裂が生じた。一部では停電、断水も続いている。15日の休校を決めた小中高校も相次いだ。

 気象庁によると、震度7の地震の震源地は熊本地方で、震源の深さは約11キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・5と推定される。後から発生した震度6弱の地震は余震とみられ、その後も各地で強い地震が続いた。

くまにちコムより

今回の地震でお亡くなりになった方々には哀悼の意を表します。
宮城県に住んだこともあり、被災地に赴き(石巻、塩釜、松島等)、現地の方の声を聞いてみるとやはり未だに不安があるというのも把握しております。また東北地方は多くの方の支援のおかげで復旧・復興の最中です。

なので今回の地震による益城町民、熊本市民の不安は我々の想像を越えると思います。
東日本大震災の際、多くの方が支援をし、世界から称賛の声を受けましたが、東北地方は未だ復旧半ばです。
日本は自然災害大国です。今こそ、再度我々日本国民が被災地に対し何ができるのか、何をすべきなのかを考えるべきではないのでしょうか。政府や行政だけに任せるだけではなく、日本国民として助け合う姿勢を再度行うべきではないかと考えて居ります。

例としては近隣市町村や県の方は安全第一で支援(炊き出しや物資の輸送等)、その他の地域であれば募金や義援金、ふるさと納税など、できることはあると思います。もちろん、無理をするのではなく、できる範囲内で行えることを考えていければと思います。救いは、東日本大震災の際は福島原発事故がありましたが、今回はそのような事態はなさそうですので、道路や鉄道等のインフラの安全が確保できれば、ボランティア活動などもやりやすいのではないかと思います。
ブログ一覧 | 時事関係 | 日記
Posted at 2016/04/15 07:54:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

今度はケバブ
ベイサさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年4月15日 9:07
親戚の大半は熊本に住んでいます。
皆、無事は確認出来ました。

わずかですが、ふるさと納税しています。
少しでもお役に立つと良いですが・・・
コメントへの返答
2016年4月15日 9:50
安否の確認が取れてよかったです。

>わずかですが、ふるさと納税しています。
>少しでもお役に立つと良いですが・・・

大切なのは気持ちだと思います。
大抵の場合、喉元すぎれば何とやらで、自分の身に関わらない場合は忘れがちになるので、額面云々以前より、セフィローさんのような行動は称賛に値します。

私も微力ながら何かできればと考えて居ります。

プロフィール

「スバル・三菱・スズキのAWD性能を比較してみた http://cvw.jp/b/205797/48144383/
何シテル?   12/15 22:42
どうも、在仏歴2X年を終えて帰国したHeeroと申します。 最近、みんカラの活動はほぼ冬眠状態です(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ館 イエスワン 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2023/03/05 22:12:20
 
アユミデンキ オフィシャルブログ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:14:08
 
アユミデンキ 
カテゴリ:メンテナンス・アフターマーケット関係
2011/01/27 18:09:57
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
もうこんな車出ないだろうという事で無理して購入しました。 2L、ターボ、2万キロ以下なん ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
アルトとキャロルで迷ったところ、マツダの方でスイフトの下取りや値引きなどで好条件を出して ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのインプレッサです。 今回もFF車です。 作りとしては前のスポーツワゴンの方が良 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ランサーの後継車はエブリイバンになりました。 ターボ車なので加速もいいですし、乗り心地も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation