• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月02日

マツダ「CX-60」がファイブスター賞を獲得! #国土交通省 #自動車アセスメント #マツダ #CX-60 #ファイブスター賞

マツダ「CX-60」がファイブスター賞を獲得!             #国土交通省 #自動車アセスメント #マツダ #CX-60 #ファイブスター賞 2月2日、国土交通省は、「マツダ「CX-60」がファイブスター賞を獲得! ~2023年度自動車アセスメントによる評価結果公表第7弾~ 」について、発表しました。

以下、発表内容です。

国土交通省とナスバ((独)自動車事故対策機構)が自動車の安全性能を評価・公表する「自動車アセスメント」において、マツダ「CX-60」が最高評価の「ファイブスター賞」を受賞しました!

マツダ「CX-60」は、自動車安全性能2022において★★★★☆(4星)の評価結果を獲得しておりますが、シートの主要構造の変更及びペダル踏み間違い時加速抑制装置にかかる制御ソフトウェアの変更に伴い、2023年度に「後面衝突頚部保護性能試験」及び「ペダル踏み間違い時加速抑制装置性能試験[対歩行者・対車両後退]」を実施した結果(別紙1、別紙2)、最高評価にあたる「ファイブスター賞」を受賞!

マツダ「CX-60」 は以下により高い安全性能を実現しています。(マツダ株式会社より)
1.予防安全性能
 ●衝突被害軽減ブレーキなど、ドライバーのミスから生じる危険を回避・軽減する先進技術を装備。
 ●さらに、クルマが常にドライバーの異常を検知し、重大事故の回避・事故被害軽減する技術を設定。

2.衝突安全性能
 ●前方からだけではなく、側方からの衝突にも衝撃エネルギーを効率的に吸収・分散して支える車体構
  造を採用し、前後席の乗員への衝撃を軽減するエアバッグシステムを装備。
 ●歩行者との衝突時、頭部や脚部への傷害を軽減するためのエネルギー吸収構造等を採用。

3.事故発生時の救助
 ●エアバッグ作動時や追突された場合にコールセンターへ位置情報やセンサー情報を自動で通報。専
  門のオペレータが警察や消防への連携をサポート。

※詳しい評価結果はナスバホームページをご参照ください→
https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/250




131001
ブログ一覧 | クルマ雑記 | ニュース
Posted at 2024/02/09 05:33:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ「CX-80」がファイブスタ ...
どんみみさん

ホンダ「WR-V」がファイブスター ...
どんみみさん

大賞は、トヨタ「クラウン (セダン ...
どんみみさん

自動車アセスメント WR-Vは「フ ...
ユタ.さん

トヨタ「クラウン セダン」がファイ ...
どんみみさん

令和7年度自動車アセスメント表彰式 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前科二犯(^^ゞ http://cvw.jp/b/106065/48610367/
何シテル?   08/20 05:34
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation