• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

9月18日・03:45頃のお月様

9月18日・03:45頃のお月様9月18日・03:45頃のお月様

月齢 約25.53
有明月

高度 25.48°
方位角 80.23°(方位:東)

この日の横浜の月出は、01:26
まだ低い位置にありました。

今月は22日が新月ですので、かなり細いお月様
Canon PowerShot 740HS で撮れる限界に近いです(焦点が合わなくなる)




#お月様 #有明月
Posted at 2025/09/20 03:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年09月08日 イイね!

2025年9月8日・皆既月食

2025年9月8日・皆既月食2025年9月8日・皆既月食

最初の写真は、月食が始まる前、2025.09.07.23:05頃、撮影

東京基準ですが、月食(部分食)は01:27に始まり、皆既食は02:30に始まりました。

最大食は03:12、皆既食の終わりは03:53、月食(部分食)は04:57に終わりました。
皆既食の終わり以降、お月様は、西の空の低い位置にあった為、最後までは見ることが出来ませんでした。

動画は手でカメラを持っていたので、ブレブレですが、皆既食の始まり部分です。
音量を上げると虫の音も録音されています。


皆既食部分は、Canon PowerShot SX740HSでは、焦点を合わすことが出来なかったので、AQUOS R9 proで撮影しています。
AI補正が余計な画像補正をしているので、実際よりかなり赤くなっています。








#お月様 #皆既月食
Posted at 2025/09/08 13:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年09月05日 イイね!

9月5日、台風15号(豊洲市場2)

9月5日、台風15号(豊洲市場2)9月5日、台風15号(豊洲市場2)

諸々終わった18:35頃
表に出ると雨は上がり、雲は多めながら台風が過ぎた空模様でした。

帰宅してチャッピーとお話をすると、お天気が悪かったので、1日ゴロゴロしていたそうです(お天気が悪くなくてもゴロゴロしていねのでは…(^^ゞ)






#豊洲市場 #夕暮れ時 #台風一過 #猫 #チャッピー #ベンガル
Posted at 2025/09/08 02:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年09月05日 イイね!

9月5日、台風15号(豊洲市場1)

9月5日、台風15号(豊洲市場1)9月5日、台風15号(豊洲市場1)

ハッピーの歯石取りが終わり、日吉に戻って、この日、豊洲市場で実施する撮影機能等のデモの最終確認を行った後、少し早かったですが、道路状況がよくないので出発することにしました。

前日の予報では、午後には天気が回復するはずでしたが、いやいや土砂降り(^^ゞ

一般道、首都高速共に規制が出ていて、冠水個所もありました。

2枚目の高田の交差点
イオン側の工事は、先日、豪雨でマンホール蓋が吹き飛んだ場所
緊急点検をしているようでした。

首都高速は、湾岸線の浮島JCTのアクアラインへの分岐部分が冠水し通行止め
本線側は通行できるようでしたが、影響を受けて渋滞していたので、横羽線へ

横羽線も羽田空港トンネルが冠水しているようでしたが、羽田西は閉鎖されていたものの本線は通れるようでした。
た様子を見て一般道に逃げることを考えつつ進むと、排水作業で一車線規制を行っていたので、渋滞していましたが通過できました。

問題は、その先
東海JCTの先で事故が発生し、湾岸線方面へ抜けるのが厳しい状態でしたので、横羽線をそのまま勝島まで行き、出口で大井競馬場の方へUターンする形で、競馬場通りから湾岸線(国道357号)へ出て、首都高は使わず(渋滞が激しかった)、国道357号でお台場へ出て、豊洲市場へ行きました。

一番酷いときに移動した形になってしまいました(^^ゞ



















#第三京浜 #首都高 #冠水 #お台場 #台風
Posted at 2025/09/08 01:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2025年09月05日 イイね!

9月5日、台風15号(綱島1)

9月5日、台風15号(綱島1)9月5日、台風15号(綱島1)

台風15号は、奄美大島東方海上で熱帯低気圧から台風に発達し、豊後水道を北上したのち、四国・宿毛市付近に上陸しました。
その後、紀伊水道に抜け、和歌山・湯浅付近に再上陸しました。

9月5日・10:00頃、ハッピーの歯石取りの為、綱島へ向かったのは、丁度、台風15号が紀伊半島を通過している時でした。

本当は、15:00の予約だったのですが、打合せの予定が急遽入り、午前中に変更しました…なんですが、ちょっと伝言ゲーム的になってしまったので、10:30の変更が実は12:30にアサインされていました。
幸い、ハッピーを預かって下さり、手が空き次第となったので、預けて、一旦、日吉に戻りました。

いつもは、駐車場に入れて、ハッピーの施術の間、銀行や買い物等をするのですが、駐車場からハッピーを連れて行くと人も犬もずぶ濡れになるので、お店の前に横付け、強襲上陸しました(^^ゞ










#犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #綱島 #歯石取り #POPIN #いろ歯 #台風
関連情報URL : http://popin-dog.com/
Posted at 2025/09/07 16:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@SUN SUN さん、こんにちは(^^)v 
ありがとうございます♪ 
まだ早いのでは…と言ったら試運転で押し切られ、ゆめちゃんとハッピーが賛成派に入り、押し切られてしまいました(^^;) 
この後も、よろしくお願い致します」
何シテル?   10/15 13:40
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation