• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

人の命より荷物が大事 #国道357号 #京浜島 #救急車 #緊急車両ブロック #トラック #はみ出し通行禁止 #日本交通 #割り込みタクシー

人の命より荷物が大事           #国道357号 #京浜島 #救急車 #緊急車両ブロック #トラック #はみ出し通行禁止 #日本交通 #割り込みタクシー5月14日、今回の札幌出張は駐車場の手配が上手く行きませんでした。
予約なしで行くのは、出発日が5月11日土曜日のお昼で、土日の羽田空港の混雑ぶりを考えると危険でした。

いろいろ調べてみると国道357号の環七大井ふ頭交差点近くにある「羽田空港駐車場ホワイトパーキング」が空港から離れていることもあり、予約することが出来ました。

14日、羽田空港到着後、駐車場の送迎バスに迎えに来て頂き、駐車場を出発したのが、17:25頃
駐車場を出て、京浜大橋北交差点の手前で、環七大井ふ頭交差点をオーバーパスしてきた国道357号の本線と合流します。
まず、この合流に約20分を要し、合流した後も遅々として進みませんでした。

京浜大橋に入り、中間より少し手前で、後方から救急車が接近
1枚目の映像で前方のトラックと車間を大きく取っているのは、少しでも余地を作り救急車を通す為です。

当然、先行車両も気が付くはずですが、退かない
特に先行のトラック2台は、路側に寄せようともせず、真後ろでサイレンを吹鳴されて初めてトロトロ
でも大型車2台が並んだら余地は作れません。
何方かが停車し、互い違いになるようにして救急車を通すようにするのがプロの技量だと思いますが、絶対に通さないぞ!自分が先に行くの姿勢でした。

そして、荷物急便と思われるバイク
どうせ救急車は動かないんだから俺の仕事(荷物運び優先)
人の命なんて知ったこっちゃない宣言で、黄色いセンターラインを跨いで跨いで、挙句、救急車の前に割り込んで抜けて行きました。
こう言う輩がいるのでバイク急便の仕事をしている方をモラル・法令遵守意識の低く輩が多いと感じてしまいます。
反論があるなら、この行為の正当性を立証して下さい。

次に日本交通のタクシー
バカかお前は!
1台づつ折り込んでいるところで、なんでぶつけてやる!のノリで割り込むの本件は徹底的にやってやろうと思っています。

そして、動画は事故現場の様子です。












131661
Posted at 2024/05/15 17:46:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道路上で | クルマ
2024年05月07日 イイね!

こっちに突っ込んで来なくて良かった #Volvo #S60 #ナッピーII #横須賀 #山中道路 #悪天候 #壁面衝突

こっちに突っ込んで来なくて良かった       #Volvo #S60 #ナッピーII #横須賀 #山中道路 #悪天候 #壁面衝突海上自衛隊・横須賀地方総監部で行われた令和6年練習艦隊横須賀寄港歓迎行事に出席したあと、再び、山中道路から横浜横須賀道路のルートで帰路につきました。

横須賀地方総監部を出た直後、雨脚がまた強くなりました。

山中道路に入り海岸線から離れる大きなカーブに差し掛かると…
まずは、動画をご覧下さい。


勝手に壁面衝突するのは結構ですが、反動で、こちらに突っ込んで来なくて良かったです。

あの程度のカーブで、どうやったら壁と仲良しになれるのか不思議です(-_-メ)





131613
Posted at 2024/05/07 18:59:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路上で | クルマ
2024年05月04日 イイね!

原付は横断歩道、歩道を走行可になったんですか? #綱島街道 #アピタテラス横浜綱島 #原付バイク #違反常習者 #クズ

原付は横断歩道、歩道を走行可になったんですか?       #綱島街道 #アピタテラス横浜綱島 #原付バイク #違反常習者 #クズ5月4日
綱島街道の北綱島交差点での出来事
まずは動画をご覧下さい。


見ていた多気レば分かる通り、違反をしている意識は皆無です。

そして、このクズ、今回は、この程度ですが、もっと威嚇してくることもある違反常習者です。
おそらく全ての行動様式でキブレ全開でしょうから、みなさんお気をつけ下さい。
この界隈によく出没しています。

一刻も早く駆除して欲しいものです。





131599
Posted at 2024/05/29 03:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道路上で | クルマ
2024年03月30日 イイね!

キブレ自転車はスマホが命♪ #第三京浜 #都筑IC #自転車 #一時停止無視 #スマホ運転 #キブレ

キブレ自転車はスマホが命♪         #第三京浜 #都筑IC #自転車 #一時停止無視 #スマホ運転 #キブレ3月30日・15:00頃、第三京浜・都筑IC付近での出来事です。

まずは、動画をご覧下さい。


左手の坂道を勢いよく下って来た自転車
交通量の有る交差点内にそのまま突入
前車(後続のナッピーIIも)、右手の第三京浜から出て来る車両の急ブレーキ(ナッピーIIはオートブレーキが介入)により衝突を回避しました。

このキブレの手にはスマホ
目線はスマホ

こんなの活かしておくことが、この国の為になるとは、全く思わないです。

事故になれば、オンリー権利の主張で、自動車が悪い
自分はスマホを見ていない…と、まるで、何処かの生物のように息をするかの如くふるまうことが推察されます。





131389
Posted at 2024/04/14 16:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 道路上で | クルマ
2024年02月21日 イイね!

2月21日、前方をよく見ろ!(-_-メ) #事故 #首都高 #神奈川7号北西線 #岸谷生麦

2月21日、前方をよく見ろ!(-_-メ)         #事故 #首都高 #神奈川7号北西線 #岸谷生麦2月21日、市ヶ谷からの帰り道
横羽線に複数渋滞情報が出ていたので、湾岸線を経由して、大黒JCTから大黒線→北西線を使うルートで帰って来ました。

生麦JCT手前では、順調に流れていて、渋滞情報、事故情報も表示されていませんでしたが、生麦JCTの横羽線からの合流の先が少し変
前方、トンネルの入口に近い辺りになると思いますが、断続的にブレーキランプが点滅するのが見えました。

この時点で何かあると思わないとダメです。
ただでさえ、横羽線からの合流の先、右下りカーブのところで、岸谷生麦から入って来る為、流れが悪くなることがあるので、よく状況を見つつスピードを急制御できるようにしつつ(私はそもそもシーケンシャルモードなので、MT車で言うギアダウンでエンジンブレーキを利かせられるようにしつつトルクをかけながら)、このカーブに入ります。

案の定、前方、急ブレーキを踏む車両が…

ハザードの点灯、後方から突っ込まれないよう警戒しつつブレーキ…なんですが、このプア箱型レンタカー
前見ろよ、薄暮時なのでブレーキ光はよく見えますよね
公団の車両の警戒灯も反射して見えてますよね
その状態で加速して突っ込んでくるな!
典型的な多重事故になるケースでしょうに(-_-メ)

場が読めないキブレ風味に安易に車を貸さないで欲しいです。









131153
Posted at 2024/02/23 19:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路上で | クルマ

プロフィール

「@JIN.Wさん、お疲れ様です 御霊の安寧をお祈り申し上げます」
何シテル?   11/06 09:54
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation