• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

5月19日、令和7年度自動車税納税

 5月19日、令和7年度自動車税納税 5月19日、令和7年度自動車税納税

毎々思いますが、納税することに異があるのではなく、納税されたものが正しく本来の税の目的の為に使用されているか非常に疑義を感じます。
以前は、納付の時期になると税の使われ方を説明し、納税を即すことを徴収側は行っていましたが、もう説明が破綻してできないのか、納税しないなら差し押さえれば良い、どう使った庶民には関係ない、イチイチウルセイ!黙ってお上に従え!とでも思っているように感じてなりません。

勘違いしてなら無いのは、この姿勢を政治家だけに向けても無意味です。
官僚組織、役人が諸悪の根源だと感じます。



#自動車税 #納税 #自動車税種別割納税通知書
Posted at 2025/05/19 12:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2025年05月14日 イイね!

「防災道の駅」を追加選定! ~新たに40 駅が追加選定され、全国で79 駅となります~

「防災道の駅」を追加選定! ~新たに40 駅が追加選定され、全国で79 駅となります~5月14日、国土交通省は「「防災道の駅」を追加選定! ~新たに40 駅が追加選定され、全国で79 駅となります~」を発表しました。

以下、発表内容です。

国土交通省では、都道府県の地域防災計画等で、広域的な防災拠点に位置づけられ ている「道の駅」について「防災道の駅」として選定し、広域防災拠点としての役割 を果たすための、ハード・ソフト両面からの重点的な支援を行うこととしており、令 和3年には39 箇所を選定しております。
 能登半島地震においても、こうした「防災道の駅」が広域防災拠点として大きな役割 を果たしたことなどを踏まえ、今般、新たに40 駅を「防災道の駅」として追加選定し たのでお知らせします。
これにより「防災道の駅」は合計79 駅となります。

(添付資料)
 ・「防災道の駅」の追加選定箇所  別紙1

(参考資料)
 ・「防災道の駅」一覧  別紙2  
 ・「防災道の駅」について    別紙3  
 ・能登半島地震における「防災道の駅」の活用事例  別紙4


【添付資料】
報道発表資料(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001888550.pdf

【お問い合わせ先】
国土交通省 道路局 企画課 評価室 高濱、江藤 
TEL:(03)5253-8111 (内線37552、37558) 直通 (03)5253-8593


















#国土交通省 #道の駅 #防災道の駅
Posted at 2025/05/24 17:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | ニュース
2025年05月08日 イイね!

【速報】令和7年ゴールデンウィークの直轄国道の混雑状況第1 弾(交通量) ~全国の直轄国道 交通量ランキングTOP20~

【速報】令和7年ゴールデンウィークの直轄国道の混雑状況第1 弾(交通量) ~全国の直轄国道 交通量ランキングTOP20~5月8日、国土交通省は「【速報】令和7年ゴールデンウィークの直轄国道の混雑状況第1 弾(交通量) ~全国の直轄国道 交通量ランキングTOP20~」を発表しました。

以下、発表内容です。

令和7年のゴールデンウィーク期間中の直轄国道の交通状況について、交通量データ※を用いて分析を行いましたので、お知らせします。

WISENET2050・政策集に基づき、サービスレベルをデータで評価する取り組み(見える化)の一環で行ったものです。
 ※交通量データの詳細は別紙1をご確認ください。


【全国注目】この道が一番、車が多かった!直轄国道交通量ランキングTOP20
 全国の直轄国道の“車の台数”を比較しました。
 全国で最も交通量が多かったのは、神奈川県横浜市国道16 号(保土ケ谷BP)の137,900 台/日平均でした。

 第 1 位 神奈川県横浜市 国道 16 号(保土ケ谷BP) 137,900 台/日(前年比100%)
 第 2 位 愛知県大府市  国道 23 号         109,300 台/日(前年比102%)
 第 3 位 愛知県刈谷市  国道 23 号         95,800 台/日(前年比102%)
 第 4 位 福岡県福岡市  国道 3 号         85,100 台/日(前年比101%)
 第 5 位 兵庫県加古川市 国道 2 号         80,400 台/日(前年比101%)

 6 位以下及びブロック毎のランキングは別紙2をご確認ください。


【観光需要拡大】平日からの増加割合で見る観光地周辺の交通量比ランキングTOP20
 直前の平日と比べ、全国の観光地の交通量比を比較しました。
 全国で最も増加割合が多かったのは、静岡県富士宮市国道139 号(富士山本宮浅間大社周辺)の平日比204%(10,000 台/日)となりました。

 第 1 位 静岡県富士宮市(富士山本宮浅間大社周辺)  国道 139 号     204%(10,000 台/日)
 第 2 位 千葉県安房郡鋸南町(鋸山周辺)       国道 127 号     198%(8,100 台/日)
 第 3 位 北海道上川郡上川町(層雲峡周辺)   国道 450 号(旭川紋別道) 186%(9,400 台/日)
 第 4 位 神奈川県小田原市(箱根湯本、小田原城周辺)  国道 1 号      147%(20,000 台/日)
 第 5 位 佐賀県伊万里市(伊万里周辺)        国道 497 号     137%(14,600 台/日)

 6位以下のランキングは別紙3をご確認ください。
 第2弾として、ETC2.0 プローブデータ(車の速度データ)を分析しており、概ね1週間後を目途に公表予定です。


【添付資料】
報道発表資料(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001888223.pdf

【お問い合わせ先】
国土交通省道路局企画課道路経済調査室 一木、殿井 
TEL:03-5253-8111 (内線37-633、37-632) 直通 03-5253-8487







#国土交通省 #GW #直轄国道 #混雑状況 #交通量ランキング
Posted at 2025/05/15 13:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | ニュース
2025年05月07日 イイね!

駐車場で隠れん坊をスルナ!(-_-メ)

駐車場で隠れん坊をスルナ!(-_-メ)日吉ソコラの駐車場に入庫中、陰から子供が飛び出してきました。

隠れん坊をして遊んでいたようです。

隠れん坊なので車の影に隠れて、いきなり飛び出して来る
殆どアタリヤレベルの犯罪行為です

こんなんでも跳ねたら車が悪いことになる理不尽
また、駐車車両を傷つけても逃げてお終い

これ初めてではないんですよね
管理会社(マンション、駐車場ともに)ちょっと一言いいたくなります(-_-メ)




#ソコラ日吉 #駐車場 #駐車場内の遊び #隠れん坊
Posted at 2025/05/08 13:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | クルマ
2025年05月03日 イイね!

GREEN×EXPO 2027特別仕様ナンバープレートの デザイン及び交付開始日等を決定!! ~事前申込の受付は6月9日から開始します!~

GREEN×EXPO 2027特別仕様ナンバープレートの デザイン及び交付開始日等を決定!! ~事前申込の受付は6月9日から開始します!~5月3日、国土交通省は「GREEN×EXPO 2027特別仕様ナンバープレートの デザイン及び交付開始日等を決定!! ~事前申込の受付は6月9日から開始します!~」を発表しました。

以下、発表内容です。

国土交通省では、GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)の開催を記念した特別仕様のナンバープレートを、全国の希望者へ7月14日(月)から交付を開始することとし、6月9日(月)より事前申込の受付を開始することとします。
 特別仕様ナンバープレートは、日本全国での普及を通じて多くの方々にGREEN×EXPO 2027を身近に感じてもらい、GREEN×EXPO 2027の開催機運の醸成を図ることを目的としております。

1.GREEN×EXPO 2027特別仕様ナンバープレートのデザイン


2.交付期間等
申込受付:令和7年6月9日(月)~
交付期間:令和7年7月14日(月)~令和9年11月30日(火)

3.申込み方法
ご自身でウェブサイト(https://www.kibou-number.jp)からお申込みいただくか、もしくは、お近くのディーラー・整備工場、行政書士等にご相談ください。

4.料金(交付手数料等)
上記ウェブサイトにて5月下旬頃に公表予定です。

5.対象車両
新車・中古車の購入時だけでなく、現在お乗りの自動車の車検時などいつでも番号を変更することなく、特別仕様ナンバープレートに交換が可能です。

6.寄付金の活用
フルカラー版の特別仕様ナンバープレートの申込み時にいただいた寄付金(1,000円以上)は、GREEN×EXPO 2027の開催に関連した交通サービスの充実等に充てられる予定です。
※寄付金無しの場合は、モノトーン版の特別仕様ナンバープレートとなります。


【添付資料】
報道発表資料(PDF形式)PDF形式
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001887476.pdf

【お問い合わせ先】
○特別仕様ナンバープレート発行スケジュール・手続等に関する問い合わせ 物流・自動車局 自動車情報課 山本・福本・大塚
TEL:03-5253-8111 (内線41145、42103) 直通 03-5253-8588
○特別仕様ナンバープレートのデザインに関する問い合わせ 公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会 機運醸成課 三堀
TEL:045-671-2031

#国土交通省 #GREENxEXPO2027 #EXPO2027 #特別仕様ナンバープレート
Posted at 2025/05/05 02:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | ニュース

プロフィール

「気象庁は、マリアナ諸島付近にあった熱帯低気圧が台風26号に発達したと発表しました。
勢力を強めながら西に進む予報です。
今後の気象情報に注意したいです。」
何シテル?   11/06 05:11
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation