
3月14日、三菱重工は「新日本海フェリー株式会社殿及び独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構殿向け大型カーフェリーの命名・進水式一般見学募集開始」を発表しました。
以下、発表内容です。
三菱重工グループの三菱造船株式会社は4月29日、下関造船所で大型カーフェリーの命名・進水式見学会を開催します。
船が船台を滑り降りる姿は壮観です。
この機会にぜひご見学頂きたく、皆様の多数のご応募をお待ちしています。
なお、台風・荒天等により、やむを得ず見学会を中止する可能性もございます。中止の場合は、ご応募代表者のメールアドレスへご連絡いたします。
【日時】
2025年4月29日(火曜)9時40分開式(10時00分閉式予定)
(受付 9時10分から9時25分)
【場所】
三菱重工業 下関造船所 江浦工場 船台
【進水船概要】
全長 約199m
幅 25.5m
総トン数 約14,300トン
建造 三菱造船株式会社
【見学時の留意事項】
1.当日は9時10分に開門します。9時10分から9時25分の間に入場ください。
2.工場及び工場周辺には駐車場がありませんので、ご来所の際は公共交通機関を利用ください。
3.安全上の観点から、歩きやすい靴を着用願います。(ハイヒールやサンダルの着用はご遠慮ください)
4.工場内は禁煙・撮影禁止です。(見学区画から式典の模様は撮影いただけます)
5.屋外での見学につき、雨天対策等は各自にてお取りください。
(注)その他、以上の注意事項を含め、当日は係員の指示に従って頂きますので、ご了承の上、ご応募ください。
【募集要領】
1.参加費 無料(会場への往復交通費は各自負担)
2.見学募集QRコード応募方法
・以下のURLまたはQRコードから応募サイトにお入りいただき、フォームに必要事項を記入の上、お申し込みください(スマートフォンからも応募可能です)。

・応募単位は1組5名までとします。
・進水式および史料館見学について、応募者多数の場合は抽選としますので、あらかじめご了承ください。
https://kgut.webcas.net/form/pub/dmos/0429
3.締切 2025年3月31日(月曜)17:00
4.発表 2025年4月4日(金曜)を目途に、代表者のメールアドレスへ当落を通知いたします。
(当日は当選通知画面もしくは印刷物を確認しますので、ご持参頂きますようよろしくお願い致します)
【受付・会場入口案内図】
受付・会場入口案内図
【お問い合わせ先】
三菱重工業 総務部 総務第五グループ(電話 083-266-5978)
(注)提供頂いた個人情報は、目的以外に利用したり、第三者に提供することはありません。(法令に定めのある場合や本人が同意している場合を除く)皆様の個人情報が外部に漏れることのないよう、適切に管理します。
※画像は三菱重工プレスリリース資料掲載のものを使用しております。
※進水式の画像は、進水式のイメージとなります(2016年9月6日に進水した「らべんだあ」の画像)。
※今回、進水予定の新造船は、2025年12月就航予定で、小樽-舞鶴航路な就航している「はまなす」か「あかしあ」の代替船になる予定です。
#三菱重工 #新日本海フェリー #命名進水式 #下関造船所 #一般見学募集
Posted at 2025/03/14 12:42:02 | |
トラックバック(0) |
船舶 | ニュース