• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

令和7年産一番茶の摘採面積、生葉収穫量及び荒茶生産量(主産県)

令和7年産一番茶の摘採面積、生葉収穫量及び荒茶生産量(主産県)8月19日、農林水産省は「令和7年産一番茶の摘採面積、生葉収穫量及び荒茶生産量(主産県)」を発表しました。

以下、発表内容です。

〇 今年の一番茶の荒茶生産量は鹿児島県が初の全国一位
〇 一番茶の荒茶生産量は2万tで、前年産に比べ10%減少

【調査結果】

1.摘採面積
摘採面積※1は2万2,300haで、前年産に比べ1,200ha(5%)減少した。
※1 摘採面積とは、茶を栽培している面積のうち、収穫を目的として茶葉の摘取りが行われた面積をいう。

2.10a当たり生葉収量
10a当たり生葉収量は461kgで、前年産を32kg(6%)下回った。
これは、主に静岡県において4月上旬から5月上旬にかけて最低気温が低い日があったことから芽の伸長が抑制されたためである。

3.生葉収穫量及び荒茶生産量
生葉収穫量は10万2,800t、荒茶※2生産量は2万tで、前年産に比べそれぞれ1万3,100t(11%)、2,300t(10%)減少した。
※2 荒茶とは、茶葉(生葉)を蒸熱、揉み操作、乾燥等の加工処理を行い製造したもので、仕上げ茶として再製する以前のものをいう。

※注釈
本調査結果は主産県を対象に実施した結果であり、主産県とは直近の全国調査年(令和2年産)の一番茶期の生葉収穫量の多い上位3県(静岡県、鹿児島県及び三重県)に加えて、茶の畑作物共済事業を実施し半相殺方式を採用する2府県(埼玉県及び京都府)である。


【お問合せ先】
大臣官房統計部生産流通消費統計課
担当:普通作物統計班
代表:03-3502-8111(内線3682)
ダイヤルイン:03-3502-5687





※近年、中国が抹茶生産世界一と主張していますが、これは日本茶の抹茶とは別物で(茶葉の生産方法、製法、品質が異なる)、日本茶抹茶風味の製品です。

※日本茶の品種は商用栽培品種以外も含め120種類以上登録されています。
他の農作物同様に中国や韓国での無断栽培されている事例が増加しているので、保護と当該国への対応が急務です。

※近年、中国による日本茶(特に抹茶)の買占め行為が横行しており、茶道で使用する抹茶(流派にもよりますが抹茶なら何でも良いというものではない)が不足し、お稽古等で支障が出るケースが発生しています。
彼らは「うじ-」と言って爆買いするようですが、「宇治」と言う品種はありません。
「宇治茶」は生産地域を表すブランド名で品種としては「あさひ」「さみどり」が多く、宇治在来品種から選抜され品種登録されたことから「宇治品種」として分類されることがあります。

外敵から我が国の作物、文化伝統を守る為、我々も正しい知識と理解の習得が必要だと思います。

#農林水産省 #茶葉 #一番茶
Posted at 2025/08/26 15:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農産物 | ニュース
2025年08月03日 イイね!

帯広メロン

帯広メロン帯広の家内の友人がメロンを送ってくれました。

大玉のメロンで「帯広メロン」のブランド
この「帯広メロン」、お恥ずかしながら知らなかったので、赤玉か青玉かを知りたく調べてみると、十勝地方のブランドメロンとして比較的新しい登場のようで、人気のメロンでした。

品種的には、横浜の苗木会社が開発した「妃」(きさき)と言う赤肉のアールスメロン系の品種でした。
これに改良を加えて栽培しているようです。

とても甘くて肉厚、果肉の色合いも良いメロンでした。
ご馳走様でした♪

ハッピーも大喜びでした



#帯広メロン
Posted at 2025/08/17 19:30:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農産物 | グルメ/料理
2025年07月10日 イイね!

今年も和歌山から桃が届きました♪

今年も和歌山から桃が届きました♪今年も和歌山の友人が桃を送ってくれました。
ありがとうございます♪

大ぶりで形も良く美味しそうです。
今宵のデザートで、早速、食べたいです。

犬の鼻は良いことで知られていますが、届いた瞬間、察したのがハッピー
虎視眈々と狙っている感じです(^^ゞ




#和歌山 #桃
Posted at 2025/07/10 14:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農産物 | グルメ/料理
2025年06月21日 イイね!

6月21日、東根市からさくらんぼ(ふるさと納税返礼品)

6月21日、東根市からさくらんぼ(ふるさと納税返礼品)6月21日、東根市からさくらんぼ(ふるさと納税返礼品)

いつもはJAで予約しているのですが、今年は、適当なものが無かったので、ふるさと納税のサイトから検索し、東根市を選びました。

うん♪美味しい♪
なかなか良い感じです。




#山形 #東根市 #ふるさと納税 #返礼品 #さくらんぼ
Posted at 2025/06/22 00:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農産物 | グルメ/料理
2024年12月12日 イイね!

12月12日、冬恋が届きました

12月12日、冬恋が届きました12月12日、冬恋が届きました

冬恋は、岩手の比較的新しいりんごの品種で、品種名を「はるか」と言います。
その方でも糖度センサーで選抜した蜜入りのものを「冬恋」のブランド名で出荷しています。

大変美味しいりんごですが、生産量が多くない為、一般流通が少ないです。

昨年は、不作だった為、予約がキャンセルになってしまいましたが、今年は、無事、手元に届きました。

#りんご #岩手 #はるか #冬恋

132836
Posted at 2025/03/23 14:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農産物 | グルメ/料理

プロフィール

「@バイエルン丸 さん、次の日のNHKに突然の水の流入だったこと、夜間で係員も当直しかおらず止水板を設置する余裕もなく逃げるのがやっとだったと答えていたのはナニ?と思ってしまいます これとは別に都市の時間降水量の基準(いまは60mm前後)は見直す必要がありますね」
何シテル?   09/19 13:17
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation