• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

今宵は、魚よし

今宵は、魚よし今宵は、「魚よし」に行きました。

前回は、「白子」をアップした雪の降る2月14日でしたので、またしても、ご無沙汰してしまいました
(^^ゞ

今日は、海が荒れた影響もあって、お魚が、やや品薄とのことでしたが、それでも十分、美味しく頂戴できました。

因みに、「いいえ、弥勒菩薩です。」のクセは、今宵も出ていましたが、「アレ、世の中的にウケないでしょう?」と諭されてしまいました(苦笑)

※写真は、メバルの煮付けです。

※フォトギャラリーに、
11050201魚よし
を、アップしました。

9802

Posted at 2011/05/02 22:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和食系飲食店 | グルメ/料理
2011年05月02日 イイね!

三井造船、TSLを被災地へ

三井造船、TSLを被災地へ映像は、三井造船のプレスリリースのページのハードコピーです。

三井造船は、5月17日~同31日まで、宮城県・石巻港に、同社が所有する大型貨客船テクノスーパーライナー(TSL)(総トン数:14,500t)を、被災者支援に派遣すると発表しました。

支援の概要は、1回・最大181名の方を、1泊2日で乗船して頂き、乗船当日の夕食(バイキング形式、ソフトドリンク提供)と、翌朝の朝食の提供、シャワー(タオル、シャンプー、ボディーソープ提供)の提供、宿泊施設(原則、グループ単位の個室)の提供を行うそうです。

以前、「 「ふじ丸」被災地へ」の中でも書きましたが、船は、港の機能が完全回復していなくとも沖留めができ、テンダーボートで通船出来る環境があれば、衣食住の一通りの設備が整った、支援施設として最適な乗り物だと思います。

海運、造船業界は、海運立国「日本」の名に恥じない支援を続けて欲しいものです。

また、阪神淡路大震災の後、現在の民主党にいる方々によって、陽の目を見なかった支援活動船の計画(選民意識の強かった前の首相は、ピースボートなんてバカなことを言っていましたが(苦笑))を、この機会に復活させ実現して欲しいです。

また、平常時の維持コストを考えるならば、戦時中の船舶徴用の様な、建造費の一部を国が出す代わりに、非常時には、災害支援船として国が徴用できる様な法整備を考えても良いのではないかと思います。

何処の船会社の船とは言いませんが、この未曾有の国難の時に、別の国のチャリティークルーズを募集している様な(それも大事かもしれませんが)ピントのズレた船会社も、こう言う法整備が進めば、三井グループの様に、船舶を提供するのではないかと思います(苦笑)
(企業として十分な寄付を行っている…なんて反論されそうですが…)

9801
Posted at 2011/05/02 22:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | ニュース
2011年05月02日 イイね!

クライマー

クライマーゆきが居るのは食器棚の上です。

ここは、今まで猫達の未踏の地でした。

最近、レイアウトを変更した為、頂上へ至るルートが、今までの垂直約2mから同1.5m程度に短縮されました。

その為、我が家一番の登山能力を誇るゆきに、とうとう初登頂を許すことになってしまいました。

ここには、いろいろと猫達に触られたくないものもあるので、写真の様に垂直ルートの頂上付近に、ぬいぐるみを置いて防御していたのですが、効果が続いたのは、僅かな期間でした。

登頂する瞬間を見たことがないので、落とさずに、どうやって登頂しているのか分かりませんが、もはや、ゆきの登山能力の前には、何をしても無駄な感じがします。

因みに、叱ったら「なんか文句あると!」と逆切れされてしまいました
(^^ゞ

9800
Posted at 2011/05/02 21:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット

プロフィール

「ゆきのCatlogのバッテリーが残っているので注意メッセージが送られてきます 
過眠(安らかな永遠の眠り)でなければ困るんですけどね 
機能改善し、バッテリーの持ちが良くなっているので、暫く送られてきそうです 
アーカイブ機能が欲しいところです 
#Catlog
何シテル?   08/10 12:02
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation