• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

松江の味 日本橋皆美

松江の味 日本橋皆美今宵は、「コレド日本橋」のレストラン街に入っている「松江の味 日本橋皆美」で会食でした。

「日本橋皆美」は、松江城に近い、宍道湖と日本海を結ぶ大橋川の畔にある老舗旅館「皆美館」の出店です。

季節のお懐石を頂戴しましたが、出汁加減が良く好みに合う味でした。

写真は、茶人・不昧公として知られる松江藩の七代目藩主・松平治郷が考えたと伝わる「皆美館」自慢の1品「鯛めし」です。

そぼろ状にした鯛の身と、同じくそぼろ状にした卵の黄身、白身、薬味の葱、わさびをご飯の上にのせ、だし汁をかけて食べます。
これまた、出汁加減が良く、たら腹飲んだ後の〆としても良い感じでした。

また、食べてみたいお店です。

※追記
おすすめスポットに
「日本橋皆美」
を追加しました。

※フォトギャラリーに
12051301「松江の味 日本橋皆美」①
12051302「松江の味 日本橋皆美」②
を、アップしました。

9828
関連情報URL : http://www.minami-g.co.jp/
Posted at 2011/05/14 01:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 和食系飲食店 | グルメ/料理
2011年05月13日 イイね!

常磐橋、落橋の危険あり

常磐橋、落橋の危険あり東日本大震災で、欄干や敷石の一部が破損し通行止になっている常磐橋(震災前の状態は、06021119日本橋界隈②を参照)ですが、「日本橋川クルーズ&榮太樓總本舗にてのご昼食」の際、橋のアーチ状になっている下部の石がズレて、10cm前後、川面側に飛び出しているのに気付きました。

その後、橋を通航する船に対して、写真の通り、注意を促す警告板が設置された様です。

おそらく直ちに落橋すると言うことは無いと思われますが、強い余震や周囲を大型車が頻繁に通行したり、工事等があれば、その振動で、落ちるかもしれません。

歴史的な橋なので、なるべく早い修復を期待したいです。

9827
Posted at 2011/05/14 01:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東京・23区都心部 | 日記

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん、こんにちは(^^)v 
夏は平茶碗が良いですね 
面が広いので涼やかな感じがします」
何シテル?   08/02 16:31
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation