• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

真珠湾攻撃から70年

真珠湾攻撃から70年1941年(昭和16年)12月8日(日本時間、現地、ハワイは、12月7日)、南雲中将率いる空母6隻からなる機動部隊が、ハワイの真珠湾を攻撃しました。

これが、第二次世界大戦における日本の米国へ開戦、太平洋戦争の始まりです。

真珠湾攻撃の是非、日本が戦争へ至った道のり等、解釈する立場によって様々な見解がありますが、戦後、日本においては、敗戦=日本が悪い=戦争について語るナ的な教育が、日教組を中心に行われて来ました。

この結果、正しい歴史的な事実さえも闇に埋もれてしまい、また、日中戦争を含めたアジア諸国との関係において、常に日本側が加害者であり続けることが規定されてしまいました。
また、ユスリタカり的な金銭援助を与え続ける結果となり、建設的とは言えない外交関係を続けることになってしまったと思います。

開戦から70年、当時、20歳の方でも、既に90歳
実際に戦争を指揮した世代は、ほぼ鬼籍に入ってしまい、残る経験者も少なくなっています。

例え、戦争を肯定する意見であったとしても、それが当時の情勢から生まれたものであるならば、日教組的なヒステリックな批判をせず、まずは、事実として記録すべきだと思います。

ここまでの戦争体験の記録保存は、どちらかと言うと、戦争は悲惨なもの=悪と言う規定を裏付ける為に行われて来た様に感じてなりません。
聞き取りと、体験記録の保存と言うものは、思想的、政治的に完全にニュートラルな状態で行ってこそ意味のあるものだと思います。

自分達に都合の良い証言のみを集めて歩くのであれば、歴史記録保存の価値は全くと言って無いと思います。

残された時間は、僅か…
愚かな改竄者に好き勝手にされては、多くの御霊が浮かばれないと思います。

10293
Posted at 2011/12/09 01:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「現在、気象庁HPの気象衛星「ひまわり」の情報が障害発生により正しく表示されません
復旧作業を行っているとのことです」
何シテル?   10/12 05:32
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation