• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

大丈夫?

大丈夫?今回の草津行きは1泊
お昼近くに出発し、夜早くに帰ってくる行程だったので、猫達は家で留守番
ハッピーは、トイレの問題があるので預けました。

但し、いつもの獣医さんのところのペットホテルではなく合宿的な施設へ

人間の宿泊施設に例えるなら、普段のペットホテルはリゾートホテル
トリミング等もするので、エステ付きの宿泊プランのような感じで、優しいお姉さんがカマッてくれます。

それに対して、今回の施設は、ボーイスカウトの合宿
優しいお姉さんはいて、普段、遊びに行ったときは、ハッピーも大好き
但し、決定的に違うのが、他の犬達と集団生活
お散歩もみんなと一緒、遊ぶのも一緒、寝るのも一緒(^_^)v
ハッピーにとっては、初めての集団生活の体験でした。

スタッフの方々の話しを総合すると、スタッフにとてもフレンドリーで、他の子達とも上手く接することが出来たようですが、気疲れした感じです。
ちょっとカルチャーショックだったのかも(^^ゞ

帰宅後、一緒にお風呂に入ったのですが、湯船の中でウツラウツラ、段々、沈んで…
風呂上り、ご飯を食べたら爆睡
ミミが心配して大丈夫?と様子伺いするもコンコンと寝ていました。

122486
Posted at 2016/11/30 01:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | イヌ | ペット
2016年11月26日 イイね!

光泉寺に参拝して、帰りも草津号

光泉寺に参拝して、帰りも草津号11月26日、奈良屋を後にして、湯畑の上流側、白旗源泉の横から光泉寺の参道を上がり参拝しました。

光泉寺の裏参道を出ると目の前は草津温泉バスターミナル

来たときと同じくバスで長野原草津口駅へ

そして、同じく草津号に乗りました。
帰りの草津号では、爆睡
気が付いたら高崎でした(吾妻線内の記憶が無い(^^ゞ)

草津号を赤羽で降り、湘南新宿ラインに乗り換え、新川崎へ

草津温泉までのバスの煩わしさ、乗換の手間等々はありましたが、結果論、帰りの爆睡状態を考えると、今回はナッピーでなくて良かったと思いました(^_^)v

今度は季節を変えて行きたいと思います。










122485
Posted at 2016/11/30 01:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 旅行/地域
2016年11月26日 イイね!

西の河原公園を散策

西の河原公園を散策11月26日、奈良屋で荷物を預かってもらって、西の河原公園を見に行きました。

川も温泉が流れ込んで湯気を出していましたし、河原の至る所から湯気とお湯が沸いていました。

温度の高いところもあるようで、立入が制限されていました。

強い酸性のお湯の為、草木が育ちにくく、岩がゴロゴロしている様は、賽の河原を思わせる為、湧き出るお湯は「賽の河原・鬼の泉水」の別名があるそうです。

今回は、西の河原公園の露天風呂がある本の入口付近までで戻ってきました。

立ち寄ったビジターセンターのガイドさんには、草津温泉の施設の歴史や見どころ、映画の撮影の時の逸話等を教えて頂きました。
このガイドさんに奈良屋だけに代々続く湯守さんがいることを教えて頂きました。
あとで、奈良屋でお聞きしたら現在6代目で、5代目が、まだ頑張っているとのことでした。

西の河原公園の散策を終え、お土産の温泉まんじゅうを買って、奈良屋で一休みしたのち、帰路につきました。















122484
Posted at 2016/11/30 01:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 旅行/地域
2016年11月26日 イイね!

朝ごはんも美味しかった♪

朝ごはんも美味しかった♪11月26日、奈良屋での朝ごはんです(^_^)v

朝ごはんも美味しかったです♪

品数も豊富、煮物はお出汁の感じがとても良く、お魚(赤魚の西京漬け)の感じもとても良かったです。

美味しくて美味しくておひつをお代わりしたのはヒミツです(笑)





122483
Posted at 2016/11/29 02:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 旅行/地域
2016年11月26日 イイね!

草津よいとこ、一度はおいで♪ア ドッコイショ♪

草津よいとこ、一度はおいで♪ア ドッコイショ♪草津と言えば温泉
草津節
草津よいとこ、一度はおいで♪ア ドッコイショ♪
お湯の中にも、コーリャ♪
花が咲く~よ♪
チョイナ チョイナ♪
が自然と流れます(笑)

そのお湯の良さは、江戸時代の名湯番付で、常に「東の草津、西の有馬」と別格に扱われ、「お医者様でも草津の湯でも惚れた病は治りゃせぬ」の例えにも使われるくらい草津の湯の効能が高いと評価されてきました。

と言うことで、温泉三昧♪

日付けが変わる間では、徳川将軍御汲上の湯のある方が男湯(残念ながら写真はありません)で、まずは、そちらに
そして、貸切風呂が空いていたので、そこも
※お風呂の写真、最初の2枚

更に、日付が変わって、草木も眠る丑三つ時
目が覚めてしまったので、入浴
日付けが変わって、男湯と女湯が入れ替わりました。

そしてそして、朝食後、またまた入って(^_^)v

本当に良い湯でした♪











122482
Posted at 2016/11/29 02:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬 | 旅行/地域

プロフィール

「百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱出事案について(第1報) http://cvw.jp/b/106065/48587167/
何シテル?   08/08 01:50
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation