• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

仲良く使っています(^^♪ #猫 #アッピー #アビシニアン #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #Doggybo #Yogibo

仲良く使っています(^^♪    #猫 #アッピー #アビシニアン #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #Doggybo #Yogibo先日、アッピーの玉座用に導入した「Doggybo」
アッピーもハッピーも気に入ってくれたようで、仲良く使っています(^^♪




1286760
Posted at 2022/03/09 03:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2022年03月08日 イイね!

今宵は宅配寿司 #宅配寿司 #銀のさら

今宵は宅配寿司    #宅配寿司 #銀のさら今宵は、18:30頃まで打合せがあった為、台所に立つ余裕がなく、また都内に出掛け鉄砲玉状態(凡その帰宅時間をメールくらいせよ(-_-メ))のもいたので、宅配寿司にしました。

例によって、中トロは猫神様(特にロッピー)にお供えしたあと、お下がりを頂戴しました。

白身魚は猫達とハッピーに取り囲まれながら分けました。

1286759
Posted at 2022/03/09 02:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お弁当等 | グルメ/料理
2022年03月08日 イイね!

マナム火山(パプアニューギニア)の大規模噴火 #気象庁 #火山 #噴火 #マナム火山 #パプアニューギニア

マナム火山(パプアニューギニア)の大規模噴火     #気象庁 #火山 #噴火 #マナム火山 #パプアニューギニア気象庁は、3月8日18:50頃(日本時間)パプアニューギニアにあるマナム火山で大規模噴火が発生し、噴煙が約50,000フィート(約15,000メートル)まで達したと発表しました。

先日のトンガの件があるので、日本への影響も心配なところですが、現在、気象庁から発表されている第二報までの間、太平洋各地にある観測所で異常は検知されていないとのことです。

何れにせよ現地の詳しい状況が入電するのが待たれるところです。







1286758
Posted at 2022/03/09 02:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | ニュース
2022年03月08日 イイね!

ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置 #ロシア制裁 #ベラルーシ制裁 #経済産業省 #財務省 #外務省 #ウクライナ問題 #侵略行為

ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置     #ロシア制裁 #ベラルーシ制裁 #経済産業省 #財務省 #外務省 #ウクライナ問題 #侵略行為3月8日、経済産業省、財務省、外務省は、ロシアのウクライナへの侵略行為、一般市民への虐殺行為及び、侵略行為を幇助しているベラルーシに対する外国為替及び外国貿易法に基づく措置を発表しました。

内容的には、今まで公表されている内容から大きく踏み込んだものはない感じで、即効性にも疑問がある内容です。

日本人が満州や樺太、千島列島、そして、戦後のシベリア抑留で、ロシア人により受けた虐殺、略奪、強姦等を振り返ったとき、あの民族の奪うことで成立してきた穢れた血から同じことが東欧の地で起こっていることを、もっと直視し対応すべきだと考えます。
また、その矛先が中国・北朝鮮と言う同じ穴の狢の連携により、再び、日本人に襲い掛かる可能性についても十分考えて欲しいです。

憲法第9条の精神は先の大戦で失った尊い犠牲の上に成り立った素晴らしい理想ではありますが、この様な蛮族の行為の前には無力であることを現実として捉えるべきだと思います。

1286757
Posted at 2022/03/09 01:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年03月08日 イイね!

南海トラフ特異事象なし #気象庁 #月例判定会 #南海トラフ

南海トラフ特異事象なし     #気象庁 #月例判定会 #南海トラフ気象庁は、3月7日に開催された「南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会(月例判定会)」の内容を発表しました。
※画像は発表内容の一部ですので、全文は気象庁HPから確認して下さい。

南海トラフ周辺の2月の地震活動について、大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていないと発表されています。

但し、発表本文の注釈にある通り、現在の「平常時」とは、今後30年以内に大規模地震が発生する確率が70~80%と高い確率で予想されており、昭和東南海地震・昭和南海地震の発生から既に70年以上が経過していることから切迫性の高い状態での「平常時」でありますので、防災意識を緩めることなく、また備えを疎かにしないことが重要だと考えます。







1286756
Posted at 2022/03/09 00:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | ニュース

プロフィール

「@にゃん太ちび太 さん、ありがとうございます 少し前になりますが、生前は、こんな画像も点(^^;)」
何シテル?   08/08 17:44
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation