• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年04月28日 イイね!

手抜きなカツ丼(^^ゞ #料理 #カツ丼 #サラダ #まい泉

手抜きなカツ丼(^^ゞ     #料理 #カツ丼 #サラダ #まい泉4月28日の夕飯は、手抜きな感じでカツ丼(^^ゞ

カツ丼のカツは、まい泉のカツを使いました。
ロースカツと高座豚のヒレカツの2つを使いました。
汁は牛丼の残りを濾してベースとしました。
その他の食材は玉葱、九条葱、玉子

これにまい泉のキャベツをベースにきゅうりとトマトを足してサラダにしました。





1286991
Posted at 2022/04/29 04:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2022年04月28日 イイね!

ゆきちゃん、経過良好 #猫 #ゆき #スノーシュー #通院 #肛門腺 #肛門嚢 #日吉ガリレオ動物病院

ゆきちゃん、経過良好   #猫 #ゆき #スノーシュー #通院 #肛門腺 #肛門嚢 #日吉ガリレオ動物病院月曜日に肛門嚢炎で通院したゆきちゃん
経過を診て頂く為に通院しました。

若干、分泌物の塊が残っているようですが、経過は良好
エリカラは外せるようになりました。

ゆきちゃん、こう見えて、実は今年7月に15歳になります。
年齢を考えて、来週、また通院することになりました。





1286990
Posted at 2022/04/29 04:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2022年04月28日 イイね!

月末処理 #Volvo #S60 #ナッピー #日吉東急 #日吉 #東急東横線 #綱島 #月末処理

月末処理    #Volvo #S60 #ナッピー #日吉東急 #日吉 #東急東横線 #綱島 #月末処理4月28日、4月の月末処理です。
毎年、GW前の4月の月末処理は、結構タイトな感じになりますが、今回は、朝から打合せが入って、午後にもあったので、隙間を縫う形で処理を進めました。

綱島の混沌とした世界を避けて、ナッピーを日吉東急の駐車場に入れ、東横線で綱島へ
これは正解でした。

インターネットバンキングとコンビニATMの普及、武漢ウイルス騒動も影響してか、昨年同様、金融機関の混雑は左程でもなく、タイトなスケジュール消化の助けになりました。

無事に予定していた処理を終え、午後の打合せに間に合った…と思ったら…
ゲロゲロをした子がいて、これの処理でやや遅れての参加になってしまいました(^^ゞ








1286989
Posted at 2022/04/29 04:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2022年04月28日 イイね!

3,900トン型護衛艦「もがみ」引渡式・自衛艦旗授与式 #海上自衛隊 #三菱重工 #長崎造船所 #護衛艦 #もがみ

3,900トン型護衛艦「もがみ」引渡式・自衛艦旗授与式     #海上自衛隊  #三菱重工 #長崎造船所 #護衛艦 #もがみ4月28日、三菱重工長崎造船所長崎工場で、3,900トン型護衛艦「もがみ」の引渡式・自衛艦旗授与式が行われました。

2021年03月03日に命名式・進水式が行われた平成30年度計画艦(30FFM)の1番艦「もがみ」型のネームシップとなる護衛艦です。

建造途中のガスタービン機関の作動試験中に故障が発生した為、2番艦のFFM-2「くまの」が先に就役しました。

3,900トン型護衛艦「もがみ」型は、4番艦のFFM-4「みくま」まで進水しており、5番艦、6番艦も今年度中に進水予定です。
7番艦、8番艦は今年度中に起工予定、9番艦、10番艦は、令和4年度計画艦として予算計上されており、2026年3月までの就役を予定しています。

海上自衛隊の公式facebookには、引渡式・自衛艦旗授与式の動画もアップされています。

配属先は、FFM-2「くまの」と同じ横須賀の掃海隊群
掃海隊群司令部の直轄艦として運用される予定です。

周辺情勢は更に厳しさを増していますが、武運長久、末永い安航をお祈りしております。

※画像は、三菱重工のプレスリリース資料を使用しております。






1286988
Posted at 2022/04/29 04:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 船舶 | ニュース
2022年04月28日 イイね!

線状降水帯予測の開始 #気象庁 #線状降水帯 #線状降水帯予測 #産学官連携 #富岳

線状降水帯予測の開始     #気象庁 #線状降水帯 #線状降水帯予測 #産学官連携 #富岳4月28日、気象庁は、6月1日から線状降水帯予測を開始すると発表しました。

線状降水帯予測は、頻発する線状降水帯による大雨災害の被害軽減の為に求められていましたが、技術的に難しく、これまで実現されていませんでした。

今回、産学官連携で世界最高レベルの技術を用いて線状降水帯予測を開始するそうです。
予測処理においては、日本が世界に誇るスーパーコンピュータ「富岳」も活用するそうです。

少しでも安全、安心に寄与できる情報提供が進むことを願って止みません。



1286987
Posted at 2022/04/28 17:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | ニュース

プロフィール

「@コンメイ さん、ありがとうございます 
これで7柱目なってしまいました 
そして、みんカラを始めた21年前にいた子達は猫神様になって久しく、現世で東日本大震災を経験したことがある最後のゆきちゃんも猫神様になってしまいました 
寂しい限りです」
何シテル?   08/02 02:22
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation