• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年05月12日 イイね!

海上保安の日 #海上保安の日 #海上保安庁 #開庁日 #海上保安レポート

海上保安の日      #海上保安の日 #海上保安庁 #開庁日 #海上保安レポート5月12日は「海上保安の日」です。

※以下、2009年5月12日にアップした内容を編纂し再掲致します。

海上保安庁は、1948年(昭和23年)5月1日に発足し、同12日、庁舎屋上(開庁時、旧海軍省庁舎を使用)に初代長官の手で庁旗が掲揚されました。
この12日を記念して「開庁記念日」としてきたものが、2000年(平成12年)から「海上保安の日」と名称を改め、現在に至っております。

海上保安庁の歴史を振り返ってみると、朝鮮動乱における掃海活動(現在なら海上自衛隊が担当する任務)での触雷による殉職事故、
北海道におけるソ連工作員上陸作戦に伴う領海侵犯事案(ラズエズノイ号事件)
竹島を不法占拠している韓国人による巡視船への攻撃事件(これの報復で、ソウルを占領しても良いのでは…)
能登沖や東シナ海における北朝鮮工作船事件
中国海軍の原子力潜水艦による領海侵犯事件
尖閣諸島に対する領海侵犯を含む中国の嫌がらせの数々
等々
発足時から現在に至るまで、周囲の諸国による日本の主権を侵す行為から常に盾になって厳しい任務についています。

この他、海難救助活動や海底火山の活動観測(「第五海洋丸」の遭難事故もありました)や海洋調査活動、水路の整備等々、海を守る活動に従事されています。

実に困難で苦労の絶えない任務だとは思いますが、これからも頑張って、日本の海を守って欲しいものです(感謝の念をこめて)。

これら海上保安庁の業務の1年間の動きを、毎年、海上保安の日に合わせ「海上保安レポート」として発行しています。
今年も発行されましたので、機会があれば目を通して頂けれると幸いです。

1287072
Posted at 2022/05/13 17:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2022年05月12日 イイね!

今宵は豚丼をメインに #料理 #豚丼 #豆腐 #サラダ #なめこの味噌汁 #日本酒 #一ノ蔵 #蔵の華

今宵は豚丼をメインに      #料理 #豚丼 #豆腐 #サラダ #なめこの味噌汁 #日本酒 #一ノ蔵 #蔵の華今宵は昨夜から仕込んであった豚丼をメインに出しました。

1品目は、豚丼
食材は、豚もも肉、肩肉、玉葱

2品目は、豆腐
男前豆腐の豆皿豆腐が、どの程度、使えるのかを見る為の試作です。
豆腐に軽く塩をふって、練り梅をのせてみました。
かなり使える感じです。

3品目は、サラダ
食材は、ブロッコリー、ミニトマト
味付けは、塩、ブラックペッパー、レモスコ、礼文だし、レモンオリーブオイル

4品目は、なめこの味噌汁
食材は、なめこ、九条葱

お供に一ノ蔵の純米吟醸「蔵の華」を開けました。






1287071
関連情報URL : https://otokomae.jp/
Posted at 2022/05/13 04:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2022年05月12日 イイね!

今宵はブロッコリー #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #ダイエット #ブロッコリー

今宵はブロッコリー    #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #ダイエット #ブロッコリー今宵のハッピーの二の膳(ダイエットメニュー)は、久々にブロッコリーです。

動画は、早く頂戴♪

半分、吠えろ!やバン!(撃たれたやられた~)等の芸をしてご褒美としてもらおうとしている気配が…(^^ゞ

今日も美味しく食べれたようです♪






1287070
Posted at 2022/05/13 04:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イヌ | ペット
2022年05月12日 イイね!

住吉神社に参拝しPan de Pu-Pu(パンドププ)でお昼を買いました♪ #元住吉 #住吉神社 #パン屋 #PandePuPu #パンドププ

住吉神社に参拝しPan de Pu-Pu(パンドププ)でお昼を買いました♪     #元住吉 #住吉神社 #パン屋 #PandePuPu #パンドププ元住吉での用務を終え、日吉に戻る前に、住吉神社に参拝しました。

時間は、10:40頃でしたが、この時は、まだ雲は多めながら青空も見えていました。

参拝のあと、パン屋さん「Pan de Pu-Pu」(パンドププ)で、お昼と明日のパンを買って帰りました。

味噌カツのパン、美味しかったです♪
午後一のセミナーを聞きながら食べました。





1287069
Posted at 2022/05/13 04:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神奈川・川崎 | 旅行/地域
2022年05月12日 イイね!

通行止めとは…(^^ゞ #元住吉 #中原区内都市計画道路苅宿小田中線III期 #道路工事 #東横立体 #踏切閉鎖 #東横線 #武蔵小杉第一踏切

通行止めとは…(^^ゞ       #元住吉 #中原区内都市計画道路苅宿小田中線III期 #道路工事 #東横立体 #踏切閉鎖 #東横線 #武蔵小杉第一踏切今朝は元住吉に行く予定があり、いつもの通り、綱島街道の労災病院前交差点から東横線を渡る形で入ろうと思いました。

交差点手前で工事の案内板
工事してるのは知ってる…
次に交差点直前で、左折踏切通行止
おいおい、どうしろって言うの(-_-メ)
迂回は?
ぼぉ~と立っている警備員に「迂回路?」と聞くと、武蔵小杉から府中街道で回り込めと言う
と言うか、通行止めは当たり前みたいな態度は止めて欲しいです。
ひもひも迂回路ありの看板を持っているなら、それを案内するのがあなたの仕事では?
土地勘があるので、あ~中原警察署のところを左折すれば良いのか…と分かりますが、知らないと、綱島街道と府中街道が交わる市ノ坪交差点を左折したあと、何処で左折すれば良いんだろ…左折禁止のところばかり…ってなると思いますよ

工事サイトを確認すると4月12日から日曜以外の09:00~17:00が通行止め
第一回と記載されているので、立体(アンダーパス)が完成するまで何回かやるようですが、今回は4カ月、つまり8月までは使えないということです。

これなら少し混みますが尻手黒川を井田消防署のところで右折し、ブレーメン通りの西端に出る形にした方が良い感じです。

ところで迂回路の表示も出せばよいんでしょ的な数も足りなければポイントもおさえていない、しかも運転している立場からすると視界に入り難い
これでは迂回表示にならないです。
もう少し丁寧な案内が欲しいところです。









1287068
Posted at 2022/05/13 03:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路上で | クルマ

プロフィール

「9月29日の午後、まずは市ヶ谷へ http://cvw.jp/b/106065/48689029/
何シテル?   10/02 00:57
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation