• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

昼下がりの我が家 #猫 #ゆき #スノーシュー #アッピー #あや #アビシニアン #ゆめ #アメショー #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #お昼寝

昼下がりの我が家   #猫 #ゆき #スノーシュー #アッピー #あや #アビシニアン #ゆめ #アメショー #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #お昼寝昼下がりの我が家
ずいぶん静かなので、様子を見に行くと…
みんな、思い思いの場所でお昼寝中でした。

撮影しているのに気が付くと、一緒に寝ようよ♪と誘われましたが、打合せがミルフィーユ状態だったので、誘惑に抗いながら仕事部屋に戻りました(^^ゞ











1287139
Posted at 2022/05/25 04:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2022年05月24日 イイね!

中国及びロシア軍用機の動向 #防衛省 #統合幕僚監部 #中国 #ロシア #爆撃機 #情報収集機

中国及びロシア軍用機の動向       #防衛省 #統合幕僚監部 #中国 #ロシア #爆撃機 #情報収集機5月24日、防衛省・統合幕僚監部は、東シナ海から日本海に進出した中
国の爆撃機(H-6)×2機が、日本海においてロシアの爆撃機(Tu-95)
×2機と合流し、東シナ海まで共同飛行を実施したことを確認したと発表しました。

当該、爆撃機のレッドチーム編隊は、その後、新たに飛来した推定中国の爆撃機(H-6)×2機が、編隊のH-6と交代したのち、当該ロシアの爆撃機×2機との合計4機編隊で、東シナ海から太平洋にかけての長距離にわたる共同飛行を実施したことを確認しています。

また、同日、午前から午後にかけて、ロシアの情報収集機(IL-20M COOT)×
1機が、北海道礼文島沖から能登半島沖までの公海上空を飛行していることを
確認しています。

このレッドチーム爆撃機編隊は、過去にも幾度となく嫌がらせ飛来を行っており、中ロの連携をアピールしています。

ロシアのTu-95は、冷戦時代から続く東京急行としても使われている機材で、当然のことながら核攻撃能力があります。
ですので、時代遅れのレシプロ爆撃機と舐めてはダメです。

IL-20M COOTは、旅客機IL-18を原形とする電子情報収集機になります。

これらレッドチームの編隊飛来の前日、中国海軍のジャンカイⅡ級フリゲート2隻が対馬海峡を通過し日本海に進出していますので、連動した行動だったのかもしれません。

何れにせよ、レッドチームは、米国の動きに対してやる気満々の姿勢を見せていることを注意する必要があると思います。















1287138
関連情報URL : https://www.mod.go.jp/js/
Posted at 2022/05/25 03:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空機・ロケット | ニュース
2022年05月24日 イイね!

有限会社知床遊覧船に対する特別監査の結果及び同社の事業許可の取消処分に係る聴聞手続 #国土交通省 #知床遊覧船 #海難事故

有限会社知床遊覧船に対する特別監査の結果及び同社の事業許可の取消処分に係る聴聞手続     #国土交通省 #知床遊覧船 #海難事故5月24日、国土交通省は、令和4年4月23日に発生した有限会社知床遊覧船の「KAZU1」の事故を受け、海上運送法第23条において準用する第16条の規定に基づく同法第21条第1項の旅客不定期航路事業許可を取消すべきであるとの判断したと発表しました。

同事故後、国土交通省北海道運輸局では、 同社に対して、令和4年4月24日から特別監査を実施しました。
その結果、海上運送法の規定に違反している事実を多数確認しました。

この監査結果を公表するとともに、 同事業者に対して、行政手続法第15条第1項の規定に基づく聴聞の通知を発出し、公示しました発表しています。

事故の犠牲となられた御霊の安らかなことお祈り申し上げ、ご遺族にお悔やみ申し上げます。
また、未だ行方の分からない方々が1日も早く発見されることを願って止みません。

本件、発表資料に目を通しましたが、いやはや、こんなに違反事実が列挙されている監査報告書は初めて見ました(苦笑)

一番問題なのは、法令を守らなかった事業者であることは間違いありませんが、
例えば、報告書の中の「③ 通信体制の不備」の報告の部分で
「○前回監査においても、運航管理者が常時連絡できる体制を維持することを指導しているにも関わらず、船舶と陸側の連絡方法の確保の重要性を認識せず、運航管理者として必要な職務を適切に遂行していなかった。」
この指摘は、その通りだと思いますが、「指導しているにも関わらず」
不備を認め指導したなら、その是正結果を確認するのも監査側の責務だと思うんですよね
この辺りのことを指摘すると扱い件数が多くて…云々と言い訳始める
これが通るなら、監査なんか意味が無いです。
本件、事業者に対する様々な法的な処置とは別に、再発防止の観点から監査側の責任も問われるべきだと思います。
是非、お得意の異動ロンダリングで責任者を有耶無耶にすることなく対処して欲しいです。

あと、当該船舶のサルベージについて、予想通り、シッタカ批判趣味者がいろいろと言っていますが、

沈没現場で台船に乗せないのは証拠隠滅の為
もうコイツ、バカだろう…と呆れてしまいます。
現場の波の状態、潮の状態、風の状態等々、自然を何だと思っているんですかね
脳内妄想でプールで模型でも浮かべているとでも思っているのでしょうか(苦笑)

水中を曳航するなんてあり得ない
おいおい、過去の漁船等のサルベージの工程を確認しましたか?
そこにはなんで、そうするかの説明がある資料もありますけどね

一番、バカだと思ったのは、陸でのクレーンでのつり上げを例に出し、固定しないのはあり得ない…
もう何を言わんかです。

海上保安庁は別として、サルベージ業者には縁もゆかりもないので、擁護する義理もないのですが、擁護云々のレベル以前のバカらしさと、散々マスゴミが…とか言いつつ、自分で知識を得て判断する能力の無さに呆れてしまいました。

バカは置いておいて、落下した原因の究明は事故防止の観点、今後の当該船舶の本件事故の検証においても必要な要素となるでしょうから行って欲しいと思います。

あと、HBC北海道放送だったか…北海道の海上保安庁の巡視船は耐用年数を超えた船ばかりで、通報があってから直ぐに現場急行できず、1時間のロスをして救える命を失わせた…かの如く、報道していましたが、悪意しか感じませんでしたし、事実に反する報道ってどうなの?と思いました。
確かにPLH-01「そうや」の進水は1978年7月3日で、約船歴44年です。
しかし、2009年~10年に行われた大改装では、上部構造物を一新する程の大規模改修が行われ最低でも15年延命できる処置が行われています。
これは、PLH-02「つがる」以降の「つがる」型でも順次行われている処置です。
こうした事実を抜きにボロボロの船だけしか配備されていないと、退役間近のPM-11「ゆうばり」を持ち出して扱うのは、正気の沙汰(そもそもまともじゃないからマスゴミなんでしょうが)とは思えませんでした。















1287137
Posted at 2022/05/25 03:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 船舶 | ニュース
2022年05月24日 イイね!

首都高速道路等の料金改定後(1か月)の交通状況 #国土交通省 #高速道路 #首都高速 #料金改定 #通行量

首都高速道路等の料金改定後(1か月)の交通状況    #国土交通省 #高速道路 #首都高速 #料金改定 #通行量5月24日、国土交通省は、4月の料金改定後の交通状況を発表しました。

今回の料金改定は、都心に集中しがちな交通量を外環等の首都圏三環状道路に効率よく分散されるよう即すことを目的とした改定で、改定後1カ月の効果を調査・分析しています。

発表資料は幾つかの特徴を挙げて整理していますが、料金改定の効果が明に分かるものは
「千葉外環迂回利用割引が適用される三郷-神奈川方面は、6号三郷線経由の利用が減り、都心通過利用の減少に寄与」
くらいで、あとは、そもそもの武漢ウイルス騒動の影響や燃料高騰の影響等も含まれているのではないかと感じられます。

首都圏の高速道路ネットワークとして、早期開通が望まれるのは、外環の大泉以南の東名までの区間、さらにその先、湾岸までの区間(首都高神奈川6号川崎線と接続でも良い)
圏央道の一部に含まれる藤沢IC-釜利谷JCT
そして、横浜環状の北西線から西側の区間

北千葉JCTから鎌ヶ谷方面に伸びる北千葉道路の様な環状道路に接続する放射幹線道路の整備も必要だと思います。

何れにしても少し効果を見るには、データ不十分な感じがします。










1287136
Posted at 2022/05/25 01:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ雑記 | ニュース

プロフィール

「2月24日、このイチゴ美味しい♪ http://cvw.jp/b/106065/48668879/
何シテル?   09/21 15:04
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation