• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

鉢植えは難しい(^^ゞ #紫陽花 #鉢植え

鉢植えは難しい(^^ゞ      #紫陽花  #鉢植え一昨年の鉢植えの紫陽花が、昨年は花が開くことなく終わり、今年も生育が思わしくなかった為、入れ替えました。

この入れ替えた紫陽花も根付きがいま1つ良くない感じです。

やはり地植えじゃないと紫陽花は難しいのかもしれませんね(^^ゞ



1287281
Posted at 2022/06/15 04:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2022年06月14日 イイね!

中東地域における日本関係船舶の安全確保に必要な情報収集に従事した水上部隊及び 航空隊の活動状況について(令和4年5月分)

中東地域における日本関係船舶の安全確保に必要な情報収集に従事した水上部隊及び 航空隊の活動状況について(令和4年5月分)6月14日、防衛省・統合幕僚監部は、中東地域における日本関係船舶の安全確保に必要な情報収集に従事した航空隊及び水上部隊の令和4年5月の活動状況について、発表しました。

航空隊、水上部隊共に、直接の事案対処はなく、つつがなく任務を遂行中です。

日本のシーレーン防衛と周辺海域の安全確保の為の任務が無事に遂行されることをお祈りしております。







1287280
関連情報URL : https://www.mod.go.jp/js/
Posted at 2022/06/15 03:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2022年06月14日 イイね!

中国海軍艦艇の動向 #防衛省 #統合幕僚監部 #中国海軍 #対馬海峡

中国海軍艦艇の動向      #防衛省 #統合幕僚監部 #中国海軍 #対馬海峡6月14日、防衛省・統合幕僚監部は、6月13日・12:00頃、福江島の西約200kmの海域において、同海域を東進する中国海軍レンハイ級ミサイル駆逐艦1隻、ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦1隻及びフチ級補給艦1隻の計3隻を確認し、その後、これらの艦艇が対馬海峡を北東進し、日本海へ向けて航行したことを確認したと発表しました。

前日の宗谷海峡を通過し日本海に入ったロシア海軍の情報収集艦、対馬海峡を通過し日本海に入った中国海軍の情報収集艦と、連動している可能性もあり、レッドチームが何かしらのイベントを目論んでいるかもしれません。

カリアゲ君のロケット花火と共にレッドチームの動向(国内の不穏分子の破壊活動も)に警戒が必要と思われます。




1287279
関連情報URL : https://www.mod.go.jp/js/
Posted at 2022/06/15 03:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | ニュース

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月14日 13:53 - 16:42、
9.25 Km 2 時間 43 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   11/14 16:42
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation