• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年07月05日 イイね!

7月5日は麻婆豆腐丼 #料理 #麻婆豆腐丼 #キャベツと玉子の中華風スープ #銀座立田野 #あんみつ

7月5日は麻婆豆腐丼          #料理 #麻婆豆腐丼 #キャベツと玉子の中華風スープ #銀座立田野 #あんみつ7月5日の夜は、麻婆豆腐丼をメインに出しました。

1品目は、麻婆豆腐丼
食材は、豚ひき肉、ニンニク、長葱、九条葱
豚ひき肉は、塩、ブラックペッパー、花山椒、七味、豆板醤、XO醤、塩麹、礼文だし、香味シャンタン、日本酒に約30分漬け込みつけ汁ごと使っています。
これが味のベースになります。

2品目は、キャベツと玉子の中華風スープ
食材は、キャベツ、玉子
スープのベースは、香味シャンタン、鶏がらスープの素、貝柱エキス、XO醤

デザートは、銀座立田野のあんみつ






1287401
Posted at 2022/07/09 04:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2022年07月05日 イイね!

7月5日は鍼灸に通院 #Volvo #S60 #ナッピー #井田病院 #鍼灸 #通院 #覚王院 #雨 #ゾロ目

7月5日は鍼灸に通院       #Volvo #S60 #ナッピー #井田病院 #鍼灸 #通院 #覚王院 #雨 #ゾロ目7月5日は、鍼灸の通院日でした。

台風4号崩れの低気圧の影響で、雨が降ったり止んだりの空模様でした。

いつものように井田病院の駐車場にナッピーを入れました。
この時点で、総走行距離は、77,771km
ALL 7を撮りたかったのですが、この距離は帰宅のルートを考えるとロストする可能性があり、一応、この時点で撮影しておきました(^^ゞ

鍼灸の方は、調子が良い状態が続いてはいるのですが、ここ数週間、右足がつりやすい状態が続いているので、重点的に診て頂きました。

そして、帰宅
そのままだと、ちょっと足りない状態で到着しそうな感じで、そうなると次回ロストする可能性が高くなります。
ですので、少し遠回りして調整
計算より数百m手前で揃ったので、ヒヤヒヤしながら…
無事77,777kmをゲットできました(^^)v








1287400
Posted at 2022/07/09 03:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車・S60 | クルマ
2022年07月05日 イイね!

第 150 回火山噴火予知連絡会 ~全国の火山活動の評価等について~ #気象庁 #火山噴火予知連絡会 #火山活動

第 150 回火山噴火予知連絡会 ~全国の火山活動の評価等について~    #気象庁 #火山噴火予知連絡会 #火山活動7月5日、気象庁は、「第 150 回火山噴火予知連絡会 ~全国の火山活動の評価等について~」を発表しました。

大きな話題として
・口永良部島については、活発な火山活動が収束していることから、今後は、他の火山と併せて活動評価を実施、部会は廃止
・監視・観測の充実の必要な火山として、鹿児島県の中之島を追加すべき旨、提言があった
・鶴見岳・伽藍岳の噴火警戒レベル判定基準の改訂

画像は発表資料の一部を抜粋しております。
「第 150 回火山噴火予知連絡会による全国の火山活動の評価」(別紙)
「第150回火山噴火予知連絡会 抜粋資料等」(参考資料)
には、監視・観測対象の各火山の詳細が掲載されていますので、この機会に目を通しておきたいところです。





1287399
Posted at 2022/07/09 03:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | ニュース
2022年07月05日 イイね!

ロシア海軍と中国海軍の動向 #防衛省 #統合幕僚監部 #ロシア海軍 #中国海軍 #久場島 #宮古海峡 #尖閣諸島

ロシア海軍と中国海軍の動向      #防衛省 #統合幕僚監部 #ロシア海軍 #中国海軍 #久場島 #宮古海峡 #尖閣諸島7月5日、防衛省・統合幕僚監部は、ロシア海軍艦艇と中国海軍艦艇の情報を発表しました。

ロシア海軍艦艇は、7月4日・19:00頃、久場島の南東約50kmの海域において、同海域を北進するロシア海軍ウダロイⅠ級駆逐艦(艦番号「543」)、ステレグシチーⅡ級フリゲート(艦番号「337」)、ドゥブナ級補給艦の計3隻を確認し、その後、これらの艦艇が尖閣諸島の久場島と大正島との間の接続水域内を北進し、出域後、更に北東進して東シナ海に向けて航行したことを確認したと発表しました。
これらの艦艇のうちウダロイⅠ級駆逐艦1隻及びステレグシチーⅡ級フリゲート1隻は、6月15日に襟裳岬の南東約280kmの海域にて確認した後、6月16日・09:00頃、犬吠埼の南東約180kmを南西進、同日・19:00時頃、伊豆諸島の須美寿島と鳥島との間の海域を南西進し、その後、ドゥブナ級補給艦と合流し、7月2日、与那国島と西表島との間の海域を北東進したものと同一とのことです。

中国海軍艦艇は、7月5日・04:00頃、宮古島の北東約120kmの海域において、同海域を北西進する中国海軍ドンディアオ級情報収集艦1隻(艦番号「794」)を確認、その後、当該艦艇が北西進し、東シナ海に向けて航行したことを確認したと発表しています。
当該艦艇は、6月12日に対馬の南西海域で確認され、日本海へ向けて航行した後、同月16日に津軽海峡を東進し、同月26日に伊豆諸島の八丈島の北東約90kmの海域で確認され、伊豆諸島の御蔵島と八丈島との間の海域を西進したものと同一とのことです。

レッドチームの嫌がらせは、エスカレートすることはあっても無敵の憲法第9条の前にひれ伏し悔い改めることは、太陽が西から昇ってもあり得ないことなので、覚悟する必要があると感じます。







1287398
関連情報URL : https://www.mod.go.jp/js/
Posted at 2022/07/08 17:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 船舶 | ニュース
2022年07月05日 イイね!

あやちゃん、5歳になりました。 #猫 #あや #アビシニアン #誕生日 #トメ10号a #ペットモデル #クレオパトラが愛した猫 #猫タワマン

あやちゃん、5歳になりました。 #猫 #あや #アビシニアン #誕生日 #トメ10号a #ペットモデル #クレオパトラが愛した猫 #猫タワマン7月5日は、あやちゃんの誕生日
5歳になりました。
目下、ブログアップが大幅遅延しているので、このアップも遅れてしました(^^ゞ

猫の年齢を人間の年齢に換算する方法はいろいろありますが、およそ36歳前後になると考えられます。

36歳で末っ子の赤ちゃん気質が抜けていないと言うのもどうかと思いますが、なぜか我が家では、下に次の子が来るまで、末っ子気質のまま過ごしてしまう傾向が強いです。

確かに昨年頃からアッピー、ゆめちゃんが、なんでも許すのではなく、少し強く接しているところがありますが、本人は、特にアッピーには強気で接して、私は一番下なの!可愛がりなさい!的に返しています(^^ゞ

モデルのお仕事は、昨年はとうとうエントリーしても全くダメでした(^^ゞ
適正はあると思うんですよね
この写真も別のところに居たあやちゃんを呼んで、お写真撮ろう♪と声を掛けて撮っていますので、モデルとしての素質はあると思うんですけどね(^^ゞ
お仕事が無くても、元気に明るく過ごしてくれるのが一番です♪







1287397
Posted at 2022/07/07 02:29:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ネコ | ペット

プロフィール

「@変り者 さん、こんばんは(^^)v 
流石にあり得ない対応が続いていましたからね(-_-#) 
告げ口をするような感じになってしまいましたが、道交法違反、公職選挙法違反の投稿放置の件と合わせ、警察庁と総務省の担当者と雑談(あくまで雑談)しました(^^;)」
何シテル?   10/18 00:15
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation