• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

ハッピーが待っているのは… #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #ダイエットメニュー #アスパラガス

ハッピーが待っているのは…    #犬 #ハッピー #ミニチュアダックスフント #ダイエットメニュー #アスパラガスハッピーが待っているのは、アスパラガス

下拵えをしている時から、絶対にくれるんですよね!的な圧が凄かったので、予定になかったのですが、茹でたものの茎に近いところを取り分け出しました。

今日は少し茹で時間が長かったので甘味が増したようで、美味しかったようです。





1287617
Posted at 2022/08/23 03:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イヌ | ペット
2022年08月22日 イイね!

今宵はスパゲッティ #料理 #スパゲッティ #フルーツトマト

今宵はスパゲッティ    #料理 #スパゲッティ #フルーツトマト今宵はスパゲッティにしました。

スパゲッティは、ひき肉とマッシュルームのスパゲッティ
食材は、ひき肉(牛豚合挽7:3)、ニンニク、マッシュルーム、アスパラガス(軽く茹でて使いました)、九条葱
ひき肉は、塩、ブラックペッパー、鷹の爪、コンソメスープの素、礼文だし、日本酒に約20分漬け、漬け汁ごと使いました。

これにフルーツトマト(2種類)も出しました。





1287616
Posted at 2022/08/23 03:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2022年08月22日 イイね!

6月下旬から7月初めの記録的な高温及びその後の天候の特徴と要因について~異常気象分析検討会の分析結果の概要~ #気象庁 #異常気象

6月下旬から7月初めの記録的な高温及びその後の天候の特徴と要因について~異常気象分析検討会の分析結果の概要~      #気象庁 #異常気象8月22日、気象庁は「6月下旬から7月初めの記録的な高温及びその後の天候の特徴と要因について~異常気象分析検討会の分析結果の概要~」を発表しました。

異常気象現象の仕組みが分かりやすく解説されています。
ラニーニャ現象や気圧配置の特異性、気流の流れの異常等の関係が理解し易くまとめられています。
また、7 月末から8 月中旬にかけての異常気象についてもふれられています。
こちらは、同日発表されている「8月1日から6日の前線による大雨の状況について~「災害をもたらした気象事例」に資料を掲載しました~」を合わせて、確認すると良いかと思います。

何をもって異常とするかは議論のあるところですが、この50年くらいの観測データを見たとき、我々が教科書で習ってきた気象現象とは異なる現象が恒常的に発生している事実がある訳ですから、これが起こることを前提に防災対策を見直す必要があると考えます。













1287615
Posted at 2022/08/23 02:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気象・地震火山 | ニュース
2022年08月22日 イイね!

ロシア海軍艦艇の動向 #防衛省 #統合幕僚監部 #ロシア海軍 #対馬海峡 #宗谷海峡

ロシア海軍艦艇の動向      #防衛省 #統合幕僚監部 #ロシア海軍 #対馬海峡 #宗谷海峡8月22日、防衛省・統合幕僚監部は、ロシア海軍艦艇の情報を2つ発表しました。

1つ目は、8月21日・12:00頃、福江島の西約270kmの海域において、同海域を東進するロシア海軍ステレグシチー級フリゲート1隻(艦番号「335」)を確認し、その後、当該艦艇が対馬海峡を北上し、日本海へ向けて航行したことを確認したと発表しました。
当該艦艇は、8月12日に対馬の北東海域において確認され、その後、対馬海峡を南西進したものと同一とのことです。
東シナ海になんの為に出掛けて行ったのかは気になるところですが、これは根城に戻るものと考えられます。

2つ目は、8月20日・13:00頃、宗谷岬の東北東約260kmの海域において、同海域を西進する、ロシア海軍ウダロイⅠ級駆逐艦(艦番号「543」)、ステレグシチーⅡ級フリゲート1隻(艦番号「337」)及びステレグシチー級フリゲート2隻(艦番号「333」及び「339」)の計4隻を確認。
また、8月21日・09:00、宗谷岬の東北東約80kmの海域において、同海域を西進する、ロシア海軍グリシャⅤ級小型フリゲート2隻(艦番号「323」及び「354」)、タランタルⅢ級ミサイル護衛哨戒艇4隻(艦番号「924」、「937」、「940」及び「978」)、マルシャル・ネデリン級ミサイル観測支援艦1隻(艦番号「331」)、ドゥブナ級補給艦1隻、スリヴァ級救難えい船1隻及びオビ級病院船1隻の計10隻を確認し、その後、これらの艦艇が宗谷海峡を西進したことを確認したと発表しました。
確認されている艦艇はこれまでも宗谷海峡を行き来している艦艇で、目新しい艦艇はありませんが、合計14隻の艦隊行動ですので、根城に帰るにせよ注視する必要があると思います。











1287614
関連情報URL : https://www.mod.go.jp/js/
Posted at 2022/08/23 02:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「いろいろあってアップ出来ませんでしたが、昨日、2200イイねを達成していました
いつも、ありがとうございます♪」
何シテル?   08/05 12:06
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation